icoca1
ピッとタッチするだけで電車に乗れちゃう交通系電子マネーって、とっても便利です。JR東日本の「Suica(スイカ)」なんかだと、鉄道やバスで利用できるほか、コンビニなどの提携先のお店でも使えてラクチン。チャージがどんどんはかどってしまうのです。

さて、みなさんは交通系電子マネーにいくらずつチャージしますか? 使う分だけチャージするのか、それともど~んとチャージするのか……どうなんだろう?

【あなたはいくらずつチャージする?】

あまりにも気になって「Suica」へのチャージを怠ってしまいそうだったので、周りの人に聞いてみることにしました。すると、「1000円チャージ派」と「高額チャージ派」で意見が分かれる結果となりました。

【「1000円チャージ派」の意見】

1000円ずつチャージするという人からは、次のような声があがりました。

「電子マネーが使えるところでしか使えない、ということが嫌」
「紛失したことがあるので、たとえチャージがメンドクサくても一万円も一気に入れたくない」
「一度だけ1万円チャージしたことがあったけど、支払いが楽だからか、自販機やコンビニでホイホイ飲み物とかお菓子を買うようになってしまった」
「お金が交通費なんてつまらないものに吸われる現場を見るのがいや」
「1000円ずつ、ニコニコ現金払いが一番安心」
「あまり電車に乗らないから」
「週一ぐらいしか電車に乗らない」

【「高額チャージ派」の意見】

5000円もしくは1万円ずつチャージするという人からは、次のような声があがりました。

「1000円ずつ入れるのって、切符買うのと手間が変わらなくないですか?」
「1万円ずつチャージするようになって、チャージの負担が減って楽になりました!」
「移動は多いけど、お財布にいつもあんまり現金を入れていないから5000円!」
「1000円は面倒だし1万円は怖いから5000円ずつチャージします!」

どうやら、記者の周りでは、「1000円チャージ派」が多いようです。便利だからついつい使ってしまうし、紛失したら困る……その気持ち、分かります! だけど、1万円ぐらいチャージしておけば、こまめにチャージする手間が省けるのも事実だし……まあ、人それぞれですよね♪

画像・執筆=夢野うさぎ (c)Pouch