「冷凍保存」の記事まとめ

お買い物、ちょっと待って!野菜インフルエンサー・青髪のテツさんからおいしい野菜の選び方と正しい保存を学ぼう

ひとり暮らしをしていると、よほど食生活に気をつけていないかぎり、慢性的な野菜不足に陥りがち。

マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると、コロナを経験したことで人々の健康意識がアップし、約4人に1人が「野菜を食べる量を増やしたい」と回答していることがわかりました。

食べる量を増やすには「おいしく食べる」のがいちばんです。野菜のプロに詳しい方法を聞いてみましょ!

→ 続きを読む

【冷凍貯金のすすめ】食パン+市販シューマイで “肉まん風おやつ” が爆誕✨スキマ時間にサッと仕込めるよ

春はそこまできているけど、まだまだ冷える今日このごろ。まだまだコンビニのレジ横の肉まんが恋しい季節です。

実は食パンでシューマイを包むだけでカンタンに肉まん風のおやつが作れちゃうって知ってた?

いやいや、そんなわけないじゃんっ……! と冗談半分に試してみたら、いやこれほんと肉まん風とかじゃなくてガチモンの肉まんでびっくりしちゃったよ!!

→ 続きを読む

ジップロックに学ぶ!にんにく&しょうがの冷凍貯金テク🧊冷蔵庫の端っこでシワシワ現象に終止符を

ここ数年食品の値段がグングン上昇中。食費を切り詰めるのも大事ですが、おいしいうちに食べ切れる知識やロスを減らすための方法を身につけたいものですよね。

そこでおすすめしたいのが旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニック。1度覚えてしまえば永久保存の知識になるし、とっても勉強になるんです。

「ジップロック」と「サランラップ」を駆使して「にんにく」と「しょうが」を冷凍してみました!

→ 続きを読む

ジップロックに学ぶ!きのこの冷凍貯金テク🧊オリジナルミックスきのこを作ってうま味アップ〜!

ここ数年食品の値段がグングン上昇中。食費を切り詰めるのも大事ですが、おいしいうちに食べ切れる知識やロスを減らすための方法を身につけたいものですよね。

そこでおすすめしたいのが旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニック。1度覚えてしまえば永久保存の知識になるし、とっても勉強になるんです。

「ジップロック」を駆使してきのこ類でオリジナルのミックスきのこを作ってみました!

→ 続きを読む

ジップロックに学ぶ!バナナの冷凍貯金テク🧊食べ切れぬなら〇〇して冷凍すればデザートになるよ

ここ数年食品の値段がグングン上昇中。食費を切り詰めるのも大事ですが、おいしいうちに食べ切れる知識やロスを減らすための方法を身につけたいものですよね。

そこでおすすめしたいのが旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニック。1度覚えてしまえば永久保存の知識になるし、とっても勉強になるんです。

「ジップロック」と「サランラップ」を駆使してバナナを「つぶして冷凍」「切って冷凍」に挑戦してみたよ。

→ 続きを読む

【試したくなる裏ワザ】冷凍する前にひと手間加えるとお肉が劇的に柔らかくなる🥩しかも冷凍のまま使えます

お肉を冷凍ってなんだかうまくいかない私。解凍する際のムラやドリップも気になります。

料理酒やみりんを取り扱うキング醸造の公式サイトによると、「冷凍したお肉を柔らかくする裏ワザ」があるというのです。

必要なものは「日の出 料理酒」と「片栗粉」のみ。難しいことは一切なくて、冷凍する前にたったひと手間かけるだけなんです!

→ 続きを読む

食品の冷凍&解凍方法がひと目でわかるジップロックのサイトが便利! 食材ごとの最適な保存テクがわかります

どのご家庭にも、1種類くらいはあるのでは……というアイテム「ジップロック」。

食品の保存に大活躍ですが、いざとなると「この食材はどうやって保存すればいいの?」「解凍はどうすればいいのかな?」なんて悩むこともありますよね……。

そんなときにとっても役に立つのが、ジップロックの製造元である旭化成のホームページで公開されている「一目でわかる冷凍・解凍チャート」

食材や食品、料理別に、ジップロックを使った最適な冷凍・解凍の仕方がひとめでわかる表になっているんです!

そうそう、こういうのが欲しかったんよ……!!!!

→ 続きを読む

作り置きには「オーブンペーパー」がめちゃ使えるみたい / 料理本『離れている家族に 冷凍お届けごはん』のアイデアに目からウロコ

家でのごはんやお弁当のおかずは、時間がある時にまとめて作って冷凍するという方は少なくないことでしょう。

わたしも「週末に一気に作って冷蔵庫や冷凍庫へ放り込む」というのをよくやるのですが、そういった場合、ふたつきの保存容器やジッパーのついたビニール袋に入れるのが定番。

しかし料理家の上田淳子さんによる料理本『離れている家族に 冷凍お届けごはん』(1300円 / 講談社)によれば、容器や袋の代わりにオーブンペーパーを使えば、手間もなく後処理も簡単だというのですっ。

→ 続きを読む

金太郎飴みたい☆ 切っても切っても動物の顔や可愛い模様が出てくる「アイスボックスクッキー」レシピ本が発売!!

冷凍保存OKで、食べたいときに切って焼くことができるアイスボックスクッキー。市松模様やうずまき模様のものはよく見かけますが、こんなクッキーはきっと初めて目にするはず!

金太郎飴のように切っても切ってもクマやインコ、リンゴ、プレゼント柄といった可愛い模様に出会えるのが、みのたけ製菓のアイスボックスクッキー!

そのレシピを記した本『みのたけ製菓のアイスボックスクッキー』が9月10日に発売されました。

→ 続きを読む

【多忙女子の救済レシピ】下準備して冷凍保存できる! 食べたいときにレンジ7分するだけの超絶簡単「チキンのメイン料理」3選

お掃除や洗濯は「今日は無理っ」とスキップすることはできても、食べさせる人がいる場合にはご飯作りをスキップすることは難しい…… ということで、忙しいご飯作り担当の方を救うべく、記者は日々手抜きご飯に知恵を絞っております! 手抜きじゃない、ちゃんとした手順のご飯を食べたのは、いつのことか……

今回は下準備をした後で冷凍保存でき、食べたいときには解凍後レンジで5分加熱するだけで完成できる、超絶簡単な鶏もも肉のメインのおかずを3つ紹介します。材料も、調味料以外は1つから4つといった手軽さですよ〜!

→ 続きを読む

【多忙女子の救済レシピ】家族を遠隔操作せよ! チンする長期 “冷凍保存” 可能な魔法の「晩ご飯セット」3パターン

忙しく日々を過ごしていると、ときには「今日はどうしてもご飯を作る時間がない!」「夕飯の時間に間に合うように帰れないー」「今日はご飯を作る気力がない……」って状況になっちゃうこともありますよね。そんなとき、食べさせたい人がいる場合は困っちゃう。

お惣菜や外食に頼るっていう方法もあるし、本当はできれば一緒に住む家族などが作ってくれたらいいなと思う気持ちもあるけれど……、手作りのおいしいご飯を食べさせたいというプライドもあったりして。

そんなときに出先から「冷凍庫にあれがあるからチンして食べて!」などと言えたり、着替えなどをしている間にレンジだけでご飯が完成したりするご飯があれば、人生が少し楽になる人もいるかも。そう思って3パターンのご飯セットを考えましたよ!

→ 続きを読む