DSC05678

いよいよやってきました、夏本番! そして夏本番ということは、紫外線が本領発揮する季節が到来した、とも言えるわけで。

「紫外線対策」というと、多くの人が思い浮かべるのは、日焼けなど肌トラブルを防ぐためのケア。もちろんそれもとても大切なことなのですが、本日注目したいのは、ついつい対策を怠りがちな「紫外線と目」の関係! 

おなじみアイウェアブランド「JINS」によれば、蓄積した紫外線の影響が原因となるトラブルは少なくないらしいのよ。

【紫外線が原因で起こる目のトラブル】

「JINS」が「南青山アイクリニック」副院長・眼科専門医の井手武先生にお話をうかがったところ、紫外線が原因で起こる目のトラブルには、「角膜障害」および「瞼裂斑(けんれつはん)」などが多いとのこと。

【年齢によって発症する症例はさまざま】

おもに夏場、強い日差しを浴び続けた後に起こる、角膜障害の急性「紫外線角膜炎」は、子供や青壮期の人々に。また黒目&茶色目の横に斑点のようなものができる「瞼裂斑」は、高齢者に多く見受けられる症例で、そのほか「老眼」「白内障」なども、紫外線の影響と強く関わりがあるんですって。

【サングラスで目の紫外線対策を!】

目の紫外線対策を始めた年齢が若ければ若いほど、トラブル予防には望ましい。けれどもちろん、今からケアを始めても、遅すぎるということはないっ! そこで、今すぐにでも生活に取り入れたいのが紫外線をカットしてくれるサングラスです。
DSC05676

【帽子や日傘もプラスしよう】

黒目部分のみを覆うUVカットコンタクトだけでは、白目部分の保護ができないので、やや役不足。けれどサングラスならば、目全体を覆ってくれるので安心。紫外線をカットするタイプのものであれば、上から注ぐ日差しからもコンクリートからの照り返しからも、きっちりガード。これに帽子や日傘をプラスすれば、ほぼ完璧といえるでしょう。

【注意すべきはレンズの “機能” 】

ですが、ここでひとつ注意。サングラスのレンズの色が濃ければ濃いほどUVカットに優れていると思われがちですが、「メガネスーパー」ウェブサイトによれば、これは誤りなのだそう。

眼科専門医でみさき眼科クリニックの院長・石岡みさき先生曰く、「レンズの色と紫外線カットの性能は関係がありません」「機能がないのに濃い色のレンズのサングラスを使用すると、目に悪い影響を与える可能性があります」とのこと。

【紫外線カット機能のあるサングラスを選ぼう】

目は、暗いところでは瞳孔(どうこう)が開き、より多くの光を取り込みます。逆に明るいところでは瞳孔は小さくなり、光を取り込む量を減らすのですが、これはつまり「紫外線カット機能のない濃い色のレンズで強い光を多く浴びると、瞳孔が開いた状態になって多くの紫外線を目に取り込む」ということ!

ふおお、想像しただけで怖ろしい……。というわけでみなさん、サングラスを新しく購入される際には、レンズの色だけでなく「紫外線カット機能」に着目してチョイスしたほうがいいかもよ。

日差しが強い日は、肌だけではなく目にも、しっかりキッチリ紫外線対策が必須。これまで気をつけたことがなかったというあなたはぜひ、今日から始めてみてくださいねっ。

参照元:JINS ニュースレター、メガネスーパー
執筆=田端あんじ / 撮影=百村モモ (c)Pouch

▼日常から持ちあるこ〜♪
DSC05673