moude1

さぁ、お正月だ! ヤッホー! おせち料理もお雑煮も食べたし、もういい大人なのになぜかおばあちゃんからお年玉ももらったし……となれば、あとは家族や恋人、お友だちと初詣に繰り出すだけ! なんだか分からないけれど、初詣、楽しい! ヤッホー!

まあ正直、初詣って新年のわくわくイベント的な要素もあるけれど……新年の無事や平安を祈願すべく参拝するワケですから、やっぱりマナーを守りたいところ。そこで、初詣にまつわる知っておきたいアレコレをご紹介します♪ 第1回目のテーマは「お賽銭」です!

【お賽銭って放り投げてもいいの?】

初詣スポットとして人気の神社だと、参拝するのに長蛇の列ができていることもままあります。とりあえず、お賽銭だけでもお供えしよぉ~っと、えい! なんて、遠くからお賽銭箱めがけてお金を放り投げたこと、ありませんか?

神社本庁の公式サイトによると、お賽銭を投げてお供えすることには、土地の神様に対するお供えや祓(はら)いの意味があるともいわれているとか。しかし、お供えすることは自らの真心の表現であり、「丁重な動作を心掛けたい」としています。

せっかくの初詣。えい! なんて、ゴミ箱に丸めたティッシュを放り投げるような心持で放り投げるのではなく、神様への感謝を込めてお供えしたいですね♪

画像=ぱくたそ
参照元:神社本庁
執筆=夢野うさぎ (c)Pouch