学校が夏休みに入ると、友人同士のコミュニケーションの場はLINEなどのSNSがメインになります。30代半ばのわたしにとっては信じられないことですが、これが今の10代のスタンダードなんですもんね……時の流れを感じるう!

こういった時代背景もあってか、ここ数年よく聞くのがネットを通したいじめです。

グループLINE内でいじめが起こる一部始終を “会話劇” として映像化したのは、小劇場を中心に活躍中のネット演劇ユニット「週刊パラドックス」。LINEグループ内でのいじめがおき、そのうちの1人が自殺をはかり、かばった自分が今度はいじめの標的になるという展開です。

2014年にYouTubeに公開されたこの作品は、BGMは一切なし。LINE上のみで繰り広げられる会話劇はあまりにもリアルで、見終わった後しばらく、胸のドキドキが収まりませんでしたよ……。

【初っ端からショッキングです】

会話劇の舞台は、女子バスケ部員7名のグループLINE。 “Nana” という女の子が「人を殺してしまった」と告白するところから、物語はスタートします。

「いきなりそんな話題!?」と戸惑っていたのもつかの間、どうやらこれはウソで、広島で起きたLINE殺人事件のやり取りをマネしてみただけのようです。

【突然始まるいじめ】

しかし問題はここから。一連のやり取りを全文既読スルーで通しているメンバーが1名いることに気がついた “Nana” をはじめとするメンバーは、総出でその1名である “佐藤” を責め始めるのです。

「キモオタ彼氏にかまけていつも既読スルーだよね」から始まり、言葉はどんどんエスカレート。「試合のときも足手まとい」「KY」「ブス」「消えて」など雑言を浴びせられる “佐藤” をただ1人心配していたのは、視聴者目線の主人公 “明美” でした。

「ギャグだから」で通す他メンバーに対し若干の憤りを感じ、「この流れを止めないと」と思いながらも、大きな行動に踏み切れず。ついには他メンバーにうながされるかたちで「消えて」という言葉に賛同してしまうのでした。

【まさかの展開に、ただただ茫然】

その後まもなくして起こった、学校での “佐藤” の飛び降り自殺

唯一、学校に残っていた “明美” は「わたしたちはとんでもないことをした」とグループLINEで報告するのですが、全く信じてもらえず。「あんなんで死ぬわけないでしょ」と相手にしないメンバーに対し、明美は

「じゃあ、さっき書いたこと」
「声に出して言える?」
「顔見て言える?」
「それでもまだギャグになってる?」

とメッセージを送ります。それでもメンバーは真剣に耳を傾けることなく、今度は「おまえも佐藤と変わらない」「むしろ佐藤のほうがマシ」と、新たないじめの標的にされてしまったのです。

【顔が見えないと言葉がエスカレートしがち】

ネット上の会話というのは、顔が見えないこともあってか、言葉がエスカレートしてしまうこともしばしば。相手が人格と人権を持った1人の人間であるということを、忘れがちになってしまう例が少なくないように思えます。

見終わった後に背筋が寒くなり、その後ギュッと胸をつかまれる会話劇は必見です。言葉の重みについて改めて考えさせられる作品ではないでしょうか。

参照元:YouTube
執筆=田端あんじ (c)Pouch

▼息をもつかせぬ約15分間