和モダンなデザインで人気の京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」が、夏向けマスクの予約販売を開始。
かわいいデザインがたくさんそろっていて、目移りしちゃうこと必至なんです。
「シンプルなマスクに飽きてきた」「マスクでおしゃれしたい」と思っている人は超必見~!
和モダンなデザインで人気の京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」が、夏向けマスクの予約販売を開始。
かわいいデザインがたくさんそろっていて、目移りしちゃうこと必至なんです。
「シンプルなマスクに飽きてきた」「マスクでおしゃれしたい」と思っている人は超必見~!
体型や肌質、ライフスタイルなどが変化しやすいアラフォー世代。「今までと同じファッションやメイクがなんだかしっくり来ない……」なんて皆さんも多いのでは? 私自身も、ここ数年はまさに“おしゃれ迷子状態”といえるかもしれません。
そんな私が、同世代の皆さんにおしゃれアイテムのひとつとしておすすめしたいのが「カラコン」。
「えっ、カラコンって10代や20代のコがするものじゃないの!?」と思い込んでしまっているならもったいない! 選び方次第では、私たちアラフォー女性の強~い味方になってくれるものなんです!
えてして、男性は女性のおしゃれにウトいことが多いものですが……ここでちょっと質問です。女性がカラコンをしていたら、どのぐらいの男性が気づくものなのでしょうか?
ある調査によると、「女性がカラコンをつけていても、なんと8割以上の男性は気づいていない」のだとか!
おいおい、もう少し気づいてよ~……と思う反面、これって逆に考えれば朗報かも! すっぴん風に見せたい女性やナチュラルに盛りたい女性にとって、カラコンはとても役立つアイテムということではないでしょうか。
歯みがき嫌いなオトナ&キッズに朗報~! このたび北欧の国・ノルウェーからとってもおしゃれな歯ブラシが日本初上陸するんだって!
カラフルでデザイン性もあるものやシンプルで洗練されたもの、歯がためリングと一体になった赤ちゃん向けのものなど、ノルウェーのオーラルケア製品のリーディングブランド「Jordan(ジョーダン)」の歯ブラシ計8種類が2019年1月から販売スタートするのです。
どんな歯ブラシがあるのか、ここで何種類か見てみましょう!
今やお笑い界のみならずファッション界でも世界中に多くのファンを持つ渡辺直美さん。このたび彼女がプロデュースしたカラコンが発売されることになりました!
カラコンといえば、これまでもいろんなモデルさんや女優さんがプロデュースしているけれど、直美さんいわくこちらは「こだわりの小さめカラコン」なのだとか。……さっすがおしゃれ番長の直美さん、わかってるなぁー!
「カラコンで目力アップさせたい、でも黒目が不自然に大きくて宇宙人っぽくなるのはイヤーーーッ!!」なんてお嘆きの大人女子の皆さん(私だ)。これは要チェックでしょっ!
ニャンコが大好きでニャンコと触れ合いたいけど、なかなか住宅事情的に厳しいデス……ってオトメにうれしいスポットが猫カフェです。気軽にニャンコさんに出会えるし、ニャンコ肌が恋しくなったときにぴったりです。
さて、以前にPouchでもご紹介した「猫カフェ MoCHA」が名古屋に新店舗をオープンしたようです。これまでの猫カフェのイメージを一新するオシャレな店内が評判になり、今回の名古屋店で8店舗目なんだってー!
耳元のおしゃれといえば「イヤリング」や「ピアス」。耳を出す機会が多い夏は、カラフルなイヤリングやゆらゆら揺れるピアスが映えますよね。
今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「あなたはピアス派? イヤリング派?」についてのQ&Aをご紹介します。
スコットランドに住むステファニーさんの娘、5歳のイーヴィーちゃんは、YouTubeのメイクチュートリアル動画が大好きな女の子。
2017年7月22日、イーヴィーちゃんにとって初めてのメイク動画がステファニーさんのフェイスブックに投稿されたわけなのですが、好きなだけあってさすが、ユーチューバーの特徴をよくとらえてるう! 子供なのでメイクの腕前はまだまだですが、おしゃまな語り口にキュンキュンしちゃうこと必至なんです♪
昼の暑さがゆるむ夏の夜、軽くおしゃれして、お酒を飲みに出かける……この季節ならではの楽しみですよね!
京都センチュリーホテルでは、2017年9月30日までビアガーデン「星空テラス~Cafe & Bar~」を開催中。ここでは惑星をモチーフにした「惑星カクテル」が人気で、インスタ映えもバッチリなんですって。
その「惑星カクテル」が2階ブライダルサロンで開催されている「星空テラス ~Late Night Salon~」にも登場。
夜21時~23時限定で、美しいウェディングドレスに囲まれながら、目にも鮮やかな「惑星カクテル」を楽しむことができますよぉ〜♪
最近のトイレといえば、高機能になったり、おしゃれな空間にリニューアルするデパートやホテルが増えてきたり、なにかと進化しています。
そんななかオーダーキッチンやバスルーム空間などを提案する「リブラン」は6月15日、「花を生けられるトイレ」の輸入・販売をスタート。「え、花を生けられるトイレ」!? それはステキ。でもおしゃれ空間を演出してはくれるだろうけど、ちょっと変わってるというか、「どうした?」と聞きたくなるというか……。
トイレにあるとすごく便利なんだけど、置いておくだけで一気に生活感が出ちゃう「トイレブラシ」。
置いてあってもサマになるトイレブラシなんてないよね〜、と思ってたんですが、掃除道具だなんて思えないくらい可愛いトイレブラシを発見しちゃったのでみなさまにお知らせいたします。
「ラッセンがすっき〜!!」でブレイクを果たしたお笑い芸人の永野さんが、インスタグラムを始めたらしい。しかも、シャレオツ感たっぷりらしい。
そんなウワサを耳にした私はさっそくインスタグラムをチェック。するとたしかにありました、永野さんのインスタアカウント! トレードマークともいえる鮮やかな青のシャツと真っ赤なパンツ、そしておかっぱワンレンボブヘアは、間違いなく永野さんだわ!
お酒が好きな女子のために、アラサー女子がちょっと意外なお酒スポットを紹介する「裏女子酒場」。
今回オススメするのは、キリンビール・横浜工場の敷地内にある「SPRING VALLEY BREWERY横浜(スプリングバレーブルワリーよこはま)」さん。京浜急行・生麦駅から徒歩で10分ほどのところにあります。
もちろんキリン直営、ビールの味は折り紙つき! まさしくビール好きによるビール好きのためのビール酒場なんです。しかも、ビール工場併設ならおっちゃん向けのシブい感じなのかと思いきや、侮ることなかれ……めちゃくちゃおしゃれな酒場で、女子がハマることまちがいなしなのです!
ビールは「一番搾り」派のマリアンヌが、さっそく潜入してきました!!
2016年10月5日(水)夜22時、日本テレビ系でスタートした新ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』。このドラマで主演を務める女優の石原さとみさんのスタイリングが可愛すぎると話題となっています。
ファッション誌の編集者を目指して出版社の門を叩いたはずなのに、配属されたのは地味な校閲部。しかし上司からの「頑張れば希望部署に行けるかも」という言葉によって、やる気に火が付いた悦子(石原さん)は、張りきって仕事に挑みます。しかしそのやり方が破天荒すぎて……。
木のプレートは、おしゃれな食卓を演出したいときに便利なアイテム。食器店や雑貨店でよく見かけますが、どんな木材を使っているかまで分かる商品は、少ないように感じます。
クラウドファンディング Makuake に登場した NIKKO CAMP の「純国産日光杉のウッドプレート」は、栃木県日光市の杉を使い全て国内で加工したもの。六角形と四角形2種類の商品があり、自由に組み合わせて使うことができるので、日常はもちろんおもてなしのときなど、様々なシーンで活躍してくれそうなんです!
星のまたたき。夜空に輝く星座。これらをすべてスカートに閉じ込めてしまったかのようなアイテムが、海外サイト「ThinkGeek」にて販売されています。
それが「トゥインクリング・スターズ・スカート(Twinkling Stars Skirt)」。名前の通り、キラキラ輝く星たちが散りばめられたようなスカート。なんとLEDライトが250個以上もついてるんだって!
たぶんいつの時代も、世の男性たちを悩ませているのが頭髪問題です。カツラとか育毛剤とか、いろんな対策法ってあるけれど、こ、これは……画期的だ!
このほど、東京・表参道のメディカルSMPセンターは、「ヘアタトゥー」の施術をスタートしたそうです。
イギリス発の画期的な薄毛対策らしく、海外ではすでに話題になっているんだって!
資生堂「マジョリカ マジョルカ」が、キュートでアバンギャルドな似顔絵ジェネレーター「マジョリ画」を7月14日(木)にリリース! ツイッターを中心に、さっそく注目を集めているみたいなんです。
出来上がりのパターンは、全パターンは4.4ジョ通り以上! “ジョ” とは、「億(10の8乗)」「兆(10の12乗)」、「京(10の16乗)」「垓(10の20乗)」に次ぐ「予(じょ)」であり、つまりは44の24乗……!
“ぽっちゃり界” における最強のファッショニスタ、お笑い芸人にして大人気インスタグラマーの渡辺直美さんが、この夏に体験型展示イベント『渡辺直美展 Naomi’s Party』を開催するんだって〜! 私は渡辺さん大好きなので、超、超、楽しみだよぉ〜!
7月30日(土)から8月6日(土)までのおよそ1週間に行われるイベントの会場となるのは、ラフォーレ原宿6Fにあるラフォーレミュージアム原宿。
GW真っ只中、いつもよりもオシャレなブランチを楽しんでみてはいかがでしょうか? 本日は、ちょっぴり遅く起きた休日の朝にトライしてみたいレシピ「エッグべネディクト」をご紹介します!
参考にするのは、ユーザー「The Domestic Geek」がYouTubeに投稿していた動画です。こちらで紹介してくれている「クラシックエッグべネディクト」を、それではさっそく作ってみることにいたしましょう!