しまむらオンラインストアで限定販売中の「しまむらロゴスニーカー」は、直球ストレートなデザインが魅力。
名前にもあるとおり、「し」「ま」「む」「ら」というロゴがひらがなで書かれていて、かなりのインパクトなんです。
スニーカーは今回が再販となり、サイズによっては在庫切れを起こすほど大人気! ネットを中心に「可愛い」「欲しい」と話題になっています。
しまむらオンラインストアで限定販売中の「しまむらロゴスニーカー」は、直球ストレートなデザインが魅力。
名前にもあるとおり、「し」「ま」「む」「ら」というロゴがひらがなで書かれていて、かなりのインパクトなんです。
スニーカーは今回が再販となり、サイズによっては在庫切れを起こすほど大人気! ネットを中心に「可愛い」「欲しい」と話題になっています。
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』に出てくる野原家の愛犬・シロが、サンリオの “犬キャラ” たちとコラボ。
ワンワンコラボレーション企画と題して、さまざまな商品を展開していきます。
選ばれし犬キャラたちは、「2020年サンリオキャラクター大賞」で上位3位にランクインした、シナモロール・ポムポムプリン・ポチャッコ。
4匹並ぶとかわいさがさく裂してる~!
ファッションセンターしまむら(以下、しまむら)初のオンラインストアが本日、2020年10月1日12時にプレオープンしますよー!!
10月7日のグランドオープンの日には、オープン企画商品の販売も行われるみたい。
これは争奪戦になりそうな予感がするゾ……!
あのファッションセンターしまむら(以下、しまむら)が、2020年10月上旬についにオンラインストアをオープン予定ですってよー!
大人気のしまむらですが、オンラインストアは今回が初。
2019年にお取り置き注文できるアプリ「しまコレ」をリリースして話題になりましたが、通販サービスはなかったので、ファン待望のニュースといえるのではないでしょうか……!
驚くほど安いのに流行をきっちり抑えていることで、幅広い層から支持され続けている「しまむら」。
そんな「しまむら」が、欲しい商品を希望の店舗でお取り置きすることができるスマホアプリ「しまコレ」を、2019年1月7日リリース。
「しまコレ」は利用料も手数料も年会費も無料なうえ、面倒な会員登録も不要なので、近くに店舗がある方はさっそく利用してみるといいかもしれません。
激安価格で流行りのコーディネートがそろうことで、近年若い世代を中心に人気を集めている、ファッションセンターしまむら。通販サイト「ZOZOTOWN」に進出したことでも、話題になりましたよね。
実はしまむらはインテリア用品にも力を入れておりまして、スリッパにクッション、ラグなどを、お手頃価格で手に入れることができるんです。
比較的シンプルで使い勝手の良さそうなデザインが並ぶ中、ひときわ異彩を放っているのが「ドーナッツ あったかロールクッション」なるアイテム。
日本独自の「Kawaii」文化の原型をつくったアーティストといえば、2018年でデビュー65周年を迎えるマルチクリエイターの内藤ルネさん。
雑誌『ジュニアそれいゆ』の表紙と挿絵を担当したことをきっかけに、大ブレイク。
「デフォルメした大きな目」や「小顔でヒョロ長いプロポーション」といった女の子を初めて描いたとも言われていて、童顔かつファッショナブルなイラストは、世代を超えていまなお愛され続けています。
そんなルネさんの作品をデザインとして取り入れたのが、我々庶民の味方「ファッションセンターしまむら」のランチグッズ!
春の気配が近づいてくるごと、買い物欲がムクムク。新たに春物を買いそろえたくなっちゃいますよね♪
しかしお財布には限界というものがあります。なんでもかんでも欲しいものぜーんぶ買うなんて、夢のまた夢……。ホントは去年頃から流行っているスリッポンを色違いで何足かそろえたいところだけれど、靴って1万円前後はするから物理的に無理~!!
そんなみなさまに朗報があります。庶民の味方「ファッションセンターしまむら」が、某ブランドにそっくりの、カラフルかつキュートなスリッポンを1足1500円で販売しているようなのです。
お財布に優しいことでおなじみ、ファッションセンターしまむらと、スコットランドで誕生したテキスタイルブランド「ハリスツイード」。
昨年瞬殺で売り切れる店が続出したという人気のコラボが、今年もめでたく実現っ! 現在日本全国のしまむらに登場しているようで、情報を得た女子たちがこぞって、お店に突撃しているみたいよ……!!