1990〜2000年代にブームを巻き起こした、携帯デジタルペット「たまごっち」。発売当時は女子高生を中心に大ブームとなり、近年ではY2Kブームによって若年層のあいだでヒットしているようです。
そんな「たまごっち」がミニサイズのポーチになっちゃいました。
モデルにしたのは、売り切れ続出&社会現象となった「初代たまごっち」です。付属のクリアポケットにたまごっちカードを入れると……まるで本物の「たまごっち」のようなビジュアルが完成するんです!
1990〜2000年代にブームを巻き起こした、携帯デジタルペット「たまごっち」。発売当時は女子高生を中心に大ブームとなり、近年ではY2Kブームによって若年層のあいだでヒットしているようです。
そんな「たまごっち」がミニサイズのポーチになっちゃいました。
モデルにしたのは、売り切れ続出&社会現象となった「初代たまごっち」です。付属のクリアポケットにたまごっちカードを入れると……まるで本物の「たまごっち」のようなビジュアルが完成するんです!
放送が終了した今もなお大人気のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』とたまごっちが奇跡のコラボ……。
モルカーの赤ちゃん “べビモルカー” を育てるゲーム「PUI PUI モルカっち」が発売されることになりましたよおおお!
たまごっちといえば、お世話の仕方によって、姿が変わることでおなじみ。果たしてベビモルカーたちは、どんなふうに成長するのでしょうか!?
アラサーの皆さまにお知らせデス!
この春、あの懐かしの「たまごっち」が20周年を記念して、復刻版の「かえってきた! ちびたまごっち」が発売されます。
今回帰ってくる「たまごっち」は1996年に発売された初代「たまごっち」の外観デザインはそのままに、アクセサリー感覚で楽しめるように本体を約80%サイズにしたもの。2005年4月に「ちびたまごっち」として発売されたものの復刻版です。大きさはひとまわり小さいけれど、アラサー世代にとっては涙が出そうなくらい懐かしいはず!
アラサーのみなさまにとっては懐かしくてたまらないであろうワード、「たまごっち」。
かくいう記者もアラサーですので、1996年に「バンダイ」より初代モデルが発売されて以降、社会現象にもなった「たまごっち」の存在は、むろんよ~く知っております。
ですが記憶は昔で止まったまま、すっかり過去のものだと思っておりましたが……どうやら今現在も流行っているのだそうですよ! しかも徐々に進化を続けて、今や女子力超高め、めっぽうオシャレなビジュアルになっちゃってるのーーー!!