「アリス」の記事まとめ
ハロウィンのスイーツって、魔女やオバケなどをモチーフにしたちょっぴりおどろおどろしいイメージです。
ほどよくハロウィーン風ならキュート、だけどやりすぎるとめちゃグロくなっちゃう……でも、まさかあの高級ホテルがやりすぎるなんて!?
ただいま、ヒルトン東京のハロウィン・スイーツがTwitter上で話題になっています。うわあああああ、かなりギリギリのグロさだわ……これがヒルトン東京の本気かッ!!!
『不思議の国のアリス』のお洋服といえば、ブルーのドレスに白いエプロンをイメージしますよね。だけど、そもそも原作ではモノクロームの挿絵で描かれていたんだって! じゃあ、アリスのお洋服って、どんなお色だったのかしら?
ただいま、スキヤキにて「三人のアリス」という新商品が販売されています。読み手の心にいろいろなアリスがいるのでは? との思いから誕生したシリーズとのことで、空想の中で生きる「三人のアリス」をイメージした3パターンのお洋服が展開されています。
「iPhone6を買ったものの、気に入るiPhoneカバーが見つからなーい!」とお悩みの皆さん。じゃあ、こんなキュートすぎるカバーはいかが?
ミニーマウスにアリエル、アリス……ディズニーキャラのイラストやモチーフがデザインされた、ミニバッグみたいなiPhone6用手帳型ケースが出来ましたよー!!
チェコスロバキア・プラハ生まれ、シュルレアリストの芸術家、ヤン・シュヴァンクマイエルさん。
アニメーション作家・映像作家・映画監督など、様々な肩書を持つ彼の映像作品を集めた映画祭「シュヴァンクマイエル映画祭2015」が、来年2月東京・渋谷「シアター・イメージフォーラム」にて開催されます。
パソコンで文章を書く一番のメリットは、スピードの速さと修正や編集の楽さではないでしょうか。手書きする機会がめっきり減った感のある最近では、作家の方々もパソコンベースでの仕事が主流になっているそうです。
そこで本日ご紹介したいのが「世界古典文学の手書き原稿たち」。時として長大なこれらの作品は、もちろん紙とペンで書かれています。当たり前ではあるけれど、歩みを止めて少し考えたい気持ちにもさせられます。