ハイセンスなのにリーズナブルなアイテムがそろう「イケア(IKEA)」。
この冬には400点以上もの新商品が加わりさらにパワーアップ! 人気商品のサイズ違い&色違いもラインナップされるなど、幅広い品ぞろえとなっています。
家具や日常雑貨はもちろん、毎日のご飯に役立つ便利な冷凍食品も新登場しました。今すぐお買い物に行きたくなっちゃうこと確実ですよ〜!
ハイセンスなのにリーズナブルなアイテムがそろう「イケア(IKEA)」。
この冬には400点以上もの新商品が加わりさらにパワーアップ! 人気商品のサイズ違い&色違いもラインナップされるなど、幅広い品ぞろえとなっています。
家具や日常雑貨はもちろん、毎日のご飯に役立つ便利な冷凍食品も新登場しました。今すぐお買い物に行きたくなっちゃうこと確実ですよ〜!
毎年クリスマス恒例のイケアによる “本物のモミの木” の販売。16年目を迎える今年2022年は11月25日から販売を開始します!
天然のツリーゆえに、1本1本、サイズや形が違うところも魅力のひとつ。イケアではオーナメントも調達できるので、必要なものすべてがそろいます。
また、使用後のツリーを返却すると “ちょっといいこと” があるんです。
イケアの冬の風物詩 “スウェーデン流クリスマスビュッフェ” が2年ぶりに復活! ホリデーシーズンの4日間限定で開催されることになりました。
豊富なメニューを安価なお値段でいただけることで大人気のビュッフェ。
イケアに行くと、美味しさ&安さのあまりついつい全部食べたくなっちゃうので、食べ放題はありがたい~!
日本でもすっかりおなじみとなった、スウェーデンの国民的お菓子「シナモンロール」。10月4日の「シナモンロールデー」はスウェーデンでもっとも大事な記念日のひとつでもあります。
スウェーデン発祥のイケアでも「シナモンロールデー」を記念した特別キャンペーンを実施。
期間中にシナモンロールを1個買うと、2個目が無料でもらえるというのです~~っ!
お庭やバルコニーをリビングのようにして楽しむ “アウトドアリビング” 。GWをおうちで過ごす人は、より快適な空間にするべくチャレンジしてみるといいかもしれません。
イケアでは、アウトドアリビング空間を豊かにするアイテムやアイディアを提案中。
かぎられたスペースでも使えるコンパクトなテーブル&チェアをはじめ、今すぐ取り入れたくなる商品が満載なんです♪
毎年恒例イケアの人気企画「ストロベリーフェア」。
文字どおり「いちごをモリモリ食べられるフェア」で、2021年12月から2022年3月6日まで第1弾が開催されました。
3月10日からは待望の第2弾が始動。
くまさんのモナカが乗っかったパンケーキをはじめ、キュートないちごスイーツが勢ぞろいしているのです~!
イケアから店舗限定「福袋2022」が今年も登場!
「収納&サステナブル」と「フード」をテーマに、イケアの人気商品をたくさん詰め込んでいるそうなんです。
オンラインストアでの販売はないので、年始はイケア店舗へレッツゴー!
クリスマスの準備が着々と整うこの季節。
イケアでは、スウェーデンの伝統を満喫できる「クリスマスディナー」を期間限定で開催!
前菜からメイン料理、デザートまで、スウェーデンのクリスマス料理が楽しめる全5品のスペシャルコースがイケアレストランで楽しめるなんて嬉しいですよね。
さっそくどんなお料理が出てくるのか、チェックしてみましょう〜♡
年末が近づき、そろそろ大掃除のことを考え始める時期。
今年はイケアでお掃除グッズをそろえるのはいかが?
イケアならではのお手頃価格とデザイン性の高さはもちろん、さすが北欧ブランドと唸るような機能性の高さまで兼ね備えているんです!
気が進まないお掃除も、これならゴキゲンにできちゃうかも……!?
クリスマスに欠かせないものといえば、クリスマスツリー。
しかし、いざ購入するとなると、かなり迷う! デコレーションだけで見たときと、ツリーにつけたときで印象が変わる場合もあるからです。
そんなときに便利なのがイケア(IKEA)公式サイトに登場した、「クリスマスツリーのシミュレーター」。
気の向くまま、ツリーやオーナメントを選んでいくだけで、仕上がりイメージが完成するんです!