イチゴが美味しいこの季節。IKEAが昨年も人気だった「ストロベリーフェア」を2021年2月18日〜4月18日まで期間限定で開催しますよ〜♪
今回の「ストロベリーフェア」には、イチゴをたっぷり使った10種類以上のメニューがラインナップ。
ドーナツやデニッシュなどお持ち帰りできる品もあって、旬のいちごを堪能できるかわいいスイーツが盛りだくさんなのです♪
イチゴが美味しいこの季節。IKEAが昨年も人気だった「ストロベリーフェア」を2021年2月18日〜4月18日まで期間限定で開催しますよ〜♪
今回の「ストロベリーフェア」には、イチゴをたっぷり使った10種類以上のメニューがラインナップ。
ドーナツやデニッシュなどお持ち帰りできる品もあって、旬のいちごを堪能できるかわいいスイーツが盛りだくさんなのです♪
スウェーデンでは冬になると、“セムラ”と呼ばれるお菓子を食べるんです。そんなセムラが日本のイケアにも2021年1月14日〜3月7日まで期間限定で登場!
スーパーやカフェに並び、老若男女問わず人気の伝統の味。そのため、この時期には「もうセムラ食べた〜?」なんて話題にもなるんですよ♪
イケアに「2021年福袋」が登場。すべてオンライン抽選方式となっていて、2020年12月1日から12月20日までトライできます。
期間中は毎日挑戦することが可能で、ハズレが出ても次の日に再チャレンジできるんですっ!
その場で結果がわかるので、毎日くじ引きをする感覚で楽しめちゃいますよ♪
今年もクリスマスの季節がやってきた……! ということで、もはや毎年恒例ともいえるイケアの“本物のモミの木”の販売が今年もスタートしますよ〜。
私も以前、実際に買ってお部屋に飾ったことがありますが、いつも以上にクリスマス気分が感じられてとってもおすすめ☆
皆さんも今年のクリスマスは“本物のモミの木”デビュー、してみませんか?
センスのよいお手頃価格の家具探しだけでなく、併設レストランでの食事も楽しいイケア。現在は一部のメニューがテイクアウトできるようになりましたね。
テイクアウトもいいけれど、おうちでスウェーデン料理を作って、味わってみるのも楽しそう!
というわけで、イケアが公式サイトで公開している「家庭で作るミートボール」を参考に、スウェーデンミートボールを作ってみることにしました。
イケアレストランのあの味が楽しめるのか、ワクワク、ドキドキ……。
お豆や彩り豊かな野菜をふんだんに使った、ヴィーガン料理。肉や魚はもちろんのこと、卵や乳製品も一切使わないベジタリアン料理のひとつです。
ライフスタイルの選択肢のひとつとして、あるいは宗教や環境問題への配慮などの理由から、ベジタリアン対応のメニューを提供するお店が増えている昨今。近頃では「え、この食感で肉なし!? レベル高ッツ!」と言うようなものに出会うこともしばしば。
さてさて、先日、現在暮らしているフランスの自宅近くにあるイケアへ先日立ち寄ったときのことです。イケアレストランで、見た目はミートボールそっくりの「プラントボール」というお肉を一切使わないベジタリアン料理を発見!
どんな味か気になったので、イケアレストランで食べてみることにしましたよ☆
イケアに植物性由来食品「プラントベースフード」の新メニューが登場。
お肉を一切使わない「カツカレー」や「ロールキャベツ」、「ケバブサラダ」など、どう見てもお肉なのに、お肉じゃないというのが驚き!
デザートまであるので、フルコースで楽しめちゃいますよ♪
イケアでのお買い物に便利な、青いショッピングバッグ「フラクタ(FRAKTA)」 。
この超ミニサイズとなる「クノーリグ(KNÖLIG)」は、ミニチュア好きやぬいぐるみ好きの人に人気のアイテムです。
中でもクノーリグのイエローカラーはイケア原宿のみでの限定販売で、かなり注目を集めていたのですが……なんと現在、全国の店舗とオンラインショップでも取り扱いが始まっているんです!
「買いたいけど原宿まで行けない~ぐぬぬ!」となっていた皆さんにとっては超朗報。これは見逃すなかれ~っ!!
2018~2019年にかけて人気がブレイクした、 “イケアのサメ” こと、イケアで販売されているサメのぬいぐるみ「BLÅHAJ(ブローハイ)」。
人気を受けて、小さいサイズの “小ザメ” や、そのほかの海の仲間たちが加わるなど、一大ブームとなりました。
そんなイケアに、また別の波が来ているようなんです。その波とは……恐竜!!!!!
2020年6月4日より、全国のイケアでスウェーデンのブルワリー「オムニポロ(Omnipollo)」の低アルコールクラフトビールが販売されています。
アルコール0.3%という低さで、お酒に弱い私でも美味しく飲めるビールなのでは?と気になっていました。
先日ようやくゲットしたのでワクワクしながら持ち帰り、さっそく飲んでみたのですが……。
「え、これはビールなの……?」と驚くような色と味わいだったのです……!
スウェーデンの夏の風物詩だというザリガニにちなんだメニューが、今年も全国のイケアストアに登場しています。
茹でたザリガニが盛られたプレートや、ジャンバラヤとのセットメニューなどもあるんですが、どーーーしても目が行っちゃうのが「パン」!
昨年話題を呼んだ、ザリガニの形をしたパン「がんばれザリガニくん!」が、2020年7月15日から販売スタート。
しかも、新たな仲間も引き連れてくるというから見逃せませんよ……!!
イケアに屋内ガーデニングを楽しめる限定コレクション「BOTANISK(ボータニスク)」が登場。2020年6月1日から発売されています。
ハンドメイドの植木鉢やバスケットなどがそろっていて、いずれも素朴な風合いがステキなんです。
お部屋の中を植物でいっぱいにしたら、いつもよりもっとリラックスできそう♪
GW中は、イケアのレストランで食べられる人気フード「ミートボール」を自宅で作って楽しんでみてはいかが?
イギリスのイケアが、おうちで過ごす人たちのためにと、あのミートボールのレシピを公開してくれたんです! 添えられるあのクリームソースの作り方もちゃんと教えてくれているので、マネして作れば、イケアに来た気分を味わえちゃうかもしれません。
カップ麺というと、ジャンクフードの代表格のようなイメージがありますが……このたびイケアが発売したのは「プラントラーメン」という名の商品。
なんと、プラントベース(植物由来)100%という、とってもヘルシーなカップ麺なんです!
カロリーは150~170kcalと控えめなほか、身体や環境にやさしい工夫がいろいろとされているんだとか……!
春は模様替えにピッタリの季節♪ 2020年4月から全国のイケア店舗とオンラインストアに登場した新商品の数々で、お部屋を春っぽくリニューアルしてみてはいかがでしょうか。
新商品のテーマは「ゆっくりくつろぐ自分へのご褒美の時間」。
ゆったり座れるチェアに、華やかな色合いの寝具やカーテン、テーブルやフロアデッキといったベランダライフを充実させてくれるアイテムなど、幅広~くラインナップされておりますよぉ!
ワッフルといえばスイーツのイメージが強い人も多いかもしれませんが、スウェーデンではデザート系だけでなくお食事系メニューとしても親しまれているようです。
全国のイケアストアで2020年3月19日から29日までの期間限定で開催されるのは、スウェーデンの記念日「ワッフルデー」にちなんだ「ワッフルフェア」。
2階のレストラン&カフェや1階のビストロに「3種の魚介タルタルのワッフルプレート」や「ワッフルサンデー」などさまざまなワッフルメニューが登場します。「お好みのトッピングが乗ったワッフルを食べてお祝いする」というワッフルデーを日本でも体感することができますよ!