「カップ焼きそば」にまつわる記事
カップ焼きそばというと、どの製品を思い浮かべますか? ペヤング? U.F.O? それとも一平ちゃん……?
先日 Pouch で公開した記事では、全国的には東日本がペヤング、西日本はU.F.Oだったのですが、この質問を北海道出身のひとにぶつけると、100%の確率で『やきそば弁当』と答えます。なんだ、それ?
「弁当」とな? ウインナーや卵焼きが入っているの? それともご飯と焼きそばが入っているの? そばめしなの?
時折無性に食べたくなる、カップ焼きそば。巷には数多くのカップ焼きそばがあるけれど、誰しも “お気に入りの1品” があるはず。
アンケートサイト「みんなの声」による調査「どのカップ焼きそばが好き?」をのぞいてみると、総合ランキングでは定番の2品が接戦を繰り広げていました。ところが地域別のランキングを見てみたところ、東日本と西日本でくっきり好みが分かれていたのですっ!
紺色と緑、そして紫から成る、品の良いパッケージが目印。誰もが知ってるロングセラーふりかけ、三島食品株式会社の「ゆかり」が、なんとエースコックのカップ焼きそばとコラボするんだって!
来たる9月7日(月)、全国のスーパーおよびコンビニで発売されるのは、その名も「三島食品監修 ゆかり使用 塩焼そば」。