「カワイイ」にまつわる記事
3度の飯より、柴犬が好き。全国にウン十万人いるであろう “柴犬ラヴァー” のみなさんにおススメしたいのが、柴犬ゾロのYouTubeチャンネルです。
こちらのチャンネルには、キュートなゾロの姿をめいっぱい愛でることができる動画がたくさん投稿されておりまして、どれも必見の愛らしさ! 中でも特に見入ってしまうのは『1秒×100日「柴犬ゾロの成長記録」』という作品でして、タイトルどおり、100日分の成長過程を一気見することができちゃうんです。
今年のハロウィンは、本気のホラーでもなく、笑いを取るわけでもなく、可愛い路線で行く♡ そしてその写真をSNSに乗せるのだ♡♡
医療法人社団風林会 リゼクリニックが行ったハロウィンに関する調査によると、そんな女性が多い傾向にあるらしいんです。
調査対象となったのは、東京都内に住む10代から30代の男女330名。今年のハロウィンに「参加する」と回答した女性は46.1%、全体では37.3%が「参加する」と回答。
続いて、「今年のハロウィンを楽しむうえで何を重要視しますか」と尋ねたところ、女性の声でもっとも多かったのは「かわいい衣装」(43.4%)。
次いで「思い出づくり」(35.5%)、「SNS映えする写真」(31.6%)となっておりまして、明らかにインスタ映えを意識しているであろう結果が導き出されていたのです~!
現在NHK Eテレで放送中のアニメ『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』。アシベを筆頭とした個性豊かな面々のキャラの濃さ、ゴマちゃんの「キュ~」という可愛らしい鳴き声……私が子供の頃に観ていたバージョンと多少の違いはあっても、世界観は昔のまんま。観るたびほっこり和んでしまいます♪
2017年7月29日から東京・表参道にオープンするのは、期間限定カフェ「GO!GO!ゴマちゃんキッチン」です。
これにあわせて、カフェのデザインをモチーフにしたグッズを販売するオフィシャルショップも、KIDDYLAND原宿店を含む全国10か所で展開されます。ファンなら両方行っとくべし~!
マスキングテープって、オトメたちがついつい集めたくなるもののひとつです。いろんな色や柄があって、楽しいですヨネ!
で、もちろんマスキングテープカッターも欲しくなったりするワケですが……これはもう買うしかないマスキングテープカッターが登場。
だって、セーラームーンのクリスタルスターコンパクトのカタチなんだよぉ~!!!
2016年11月28日に発売された雑誌「with(ウイズ)1月号」(講談社)の付録、あなたはもうチェックしたでしょうか?
今回の特別付録は、「ディズニープリンセス2017デスクカレンダー」と「ディズニープリンセス ミニクリアファイル」。プリンセス好きにはたまらない、豪華なラインナップとなっているのです〜!
以前 Pouchでも紹介した、東京・原宿の新名所との呼び名も高い「カワイイモンスターカフェ(KAWAII MONSTER CAFE)」。
きゃりーぱみゅぱみゅさんの美術演出なども手がけるアートディレクター、増田セバスチャン氏がプロデュースしたカフェとあって、店内はテーマパークのようなキラキラゆめかわいい世界観にあふれています。
そんなカワイイモンスターカフェが、イオンのクリスマスケーキになって登場! 超フォトジェニックなビジュアルに、これまでにないパーティーが楽しめそうなのです。
ちょっと工夫するだけで、お料理っておいしくなったり、かわいくなったりするものです。いつもとは違うひと皿が並んでいると、なんだかうれしくなっちゃうのです。
ただいま、お母さんが作った「ぴよぴよちくわ」がTwitter上で話題になっています。ただのちくわなのに、そう、ただのちくわなのに……あ~ん、めちゃんこキュートだよぉ~!!!
もしも私が忍者なら、あんなものやこんなものに変身できるのに……と、マジカル系オトメなら一度は思ったことがあるはず。「へんげ(変化)!」っていろんなものになれたら、イイね!
さてTwitter上では、「変化の術」を使ってるみたいなインコが話題になっています。ぜんぜん変化できてなくて任務失敗だけど、激かわだから100点満点だよぉ~!!!
可愛い&トレンディな靴がリーズナブルにそろうシューズブランド「RANDA」。これまでにバービーやハローキティとのコラボシューズを発売してきましたが、またまた超キュートな組合せが実現!
今回お相手となるのは、エキゾチックショートヘアのオス猫「マッシュ」。過去には篠原涼子さん主演のドラマ『オトナ女子』に登場する飼い猫「ちくわ」のモデルにもなっており、そのブサカワぶりに癒される人が続出。いまやInstagramのフォロワー数が18万人を超える超人気猫なんです!!
そんなマッシュのモフモフな毛並みが再現されたファーシューズは全部で3種類。ファーはこの秋の注目素材でもあるだけに、可愛いだけじゃなくてトレンドも狙えちゃう、たまらないコラボレーションとなっていますよー♪
日本のみならず、もはや世界を股にかけての人気者となったサンリオのキティちゃん。
韓国やマレーシアにカフェがあることは過去に「Pouch」の記事でお伝えしましたが、このたび初めてアメリカにカフェがオープンすることに!
場所はロサンゼルス、オレンジカウンティにある「アーバイン スペクトラムセンター」というショッピングモールの敷地内。全面にキティちゃんのイラストがデザインされたトラックタイプのショップで、すでに現地の“カワイイ”モノ好きな女子たちのハートを射止めているみたい!
アメリカ大統領選挙で、共和党候補指名をほぼ確実にしたドナルド・トランプ氏。もしも、彼の応援ビデオが日本で作られたら一体どうなるのか?
そんな妄想を現実化してしまったのが、Mike Divaさん。YouTubeに投稿された作品「Japanese Donald Trump Commercialトランプ2016」は、再生回数260万回を超える人気動画となっています。
梅雨時期のお供といえば、傘。もし、あなたが小さいお子さんを持つママやパパだったら、今年の子供用傘は3COINSの「フルーツKIDS傘」をチョイスしてあげるといいかも!
5月30日から販売開始されているこちらの傘は、読んでそのまま、フルーツみたいなビジュアルが最大の特徴であり魅力なのです。
これまでに、大人気キャラ「ムーミン」のマスコットアソート、アートマグネット、フィギュアマスコットとガチャガチャシリーズを展開してきた奇譚クラブ。
今回、約2年ぶり、シリーズ第6弾となる最新作が登場しちゃいました。それがフィギュアマスコットとしては第3弾となる「ムーミンフィギュアマスコット3」!
徹底的に原作の世界観を追求し、「造形、彩色、ラインナップ」すべてが最高の仕上がり。もう「カワイイ!!」としか言えない出来栄えになっているんです!
2002年のデビュー以来、気づけば15年近くものキャリアを築いてきたカナダ人シンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーン。
最近では「劣化」「太った」などの声もしばしば聞かれる彼女ですが、劣化だなんてヒドい! 年齢を重ねるにつれ落ち着いて大人な女性になってるだけだって!
そう思いながらアヴリルのInstagramを見てみたところ、思わず仰天。劣化とか太ってるとかの次元ではなく、私が知ってるアヴリルとは別の人がそこにはいたのです。だ、誰なのこれ……。
丸亀製麺と現役女子高生チームがタッグを組んだコラボレーション企画「うどんカワイイPJ(プロジェクト)」。記者(私)はその存在を知りませんでしたが、すでに第2弾が進行中!
今回はなーんと、丸亀製麺のえび天がアクセサリーに! 長さ9cmもの巨大な「超えび天ピアス」があたるキャンペーンとなっています。
「UDON✕FASHION」、このトレンドがここから広まっていくかもしれない……!!
2014年11月に1,500体限定で販売された夢コラボ商品「リラックマ×シュタイフ テディベア」から、およそ1年半。またもや両者による “クマ×クマ” コラボが決定したよ〜!
シュタイフ社が選んだ今回のコラボ相手は、リラックマではなく、リラックマのとなりにいつもいる白いクマの子、コリラックマ。
インスタグラムのフォロワーは19万人超。昨年12月には1stフォトブック『ツインガールズ』をリリースした4歳の双子の女の子、りんかちゃんとあんなちゃん。略して “りんあんちゃん” を、あなたはご存じでしょうか?
双子ちゃんということで、お顔もそっくり。そしてコーディネートがとにかくオシャレ。短すぎる前髪もまたキュートな “りんあんちゃん” は、現在注目度急上昇中!
ふわっふわの毛並みがキュートなワンコが、自由を求めていざ、突き進む……!
ユーザー「drbatookhan」さんによって海外サイト「Imgur」に投稿されていたのは、ケージごと移動するワンコさんの姿をとらえた映像。