「キャンディー」の記事まとめ

スタバ リザーブ店限定の榮太樓コラボキャンディーが可愛くて美味しそう♡ 今ならオンラインでも買えるよ!!

東京・中目黒にあるスタバのラグジュアリー店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー」。

ここでしか飲めないメニューや限定グッズがあるのですが……なんと一部のアイテムがオンラインで販売されているではないですか!

なかでも注目したいのは、梅ぼ志飴などで有名な老舗「榮太樓總本鋪」とコラボしたキャンディー

パッケージもおしゃれで、プレゼントにも打ってつけなんです♪

→ 続きを読む

【ハロウィン】いらないキャンディーをいれるとチョコレート菓子が出てくるマシンに大行列☆大人も子どももニッコニコです

平成最後のハロウィンが終わりましたが、みなさんはこの日をどんなふうに過ごしましたか?

ハロウィンの本場といえば、海外ですが……。2018年10月28日にアメリカ・ニューヨーク州タリータウンで開催されたハロウィンパレード中に、非常に珍しいマシンがお披露目されました。

マシンの名は、「リーシーズ・ハロウィン・キャンディー・コンバータマシン(Reese’s Halloween Candy Converter Machine)」。

いらないキャンディーを入れると、リーシーズの人気お菓子と交換してくれる自動販売機のような機械で、YouTubeで公開された動画を観ると、ものすごい行列ができていたことがわかるんです。

→ 続きを読む

棒付きキャンディーに見えるけど…リップです! 色付きリップとグロスの2WAY仕様の「キャンディリップ」にキュン★

アメリカ・ニューヨーク発のコスメブランド「Glossy Pops」のサイトに掲載された、チュッパチャップスを連想させる “棒付きキャンディー” を手にした女の子たちの姿。

「コスメブランドなのに、どうしてキャンディー?」と不思議に思っていると……。なんとこのキャンディーに見える物体がメイクアイテムだというのだからビックリ。

驚くことに2WAYだというこのアイテムは、 “キャンディー側” がリップで、 “棒側” がリップグロスという特別仕様。1本持っているだけでパパっとリップを整えることができる、超優れものなのです~!

→ 続きを読む

【ねこのかぶりもの】猫さまが甘いキャンディーに大変身! 「かわいい かわいい ねこキャンディちゃん」が発売されますよ♡

2015年9月にキタンクラブが猫専用カプセルトイ「ねこのかぶりものシリーズ」を発売してから、およそ3年。

動物に人気キャラクター、さらにはクリスマスやハロウィンといった季節の行事に応じた “かぶりもの” を次々リリースしてきましたが、このたび発売される新商品はなんと “アメちゃん” がモチーフっ!

かぶった瞬間、甘~~~いキャンディになれちゃう「かわいい かわいい ねこキャンディちゃん」(1回300円 / 全6種)が、2018年4月27日よりカプセルトイにて発売されることが決定しました。

→ 続きを読む

思わずマズイ!っていっちゃうらしいけど… たこ焼きを無理矢理キャンディーにした「たこやきあめちゃん」が新発売

大阪に行ったら食べたいもののひとつが、大阪人のソウルフード・たこ焼きです。中がトロリとしていて熱々で、ソースとの相性もバツグン。人気の “粉もん” ですヨネ!

そんなたこ焼きを無理矢理(!?)キャンディーにしてしまったという「たこやきあめちゃん」なる商品が新発売されたようです。思わず「マズイ!」と声がでてしまうほどヤヴァイ系のお味のようですが……?

→ 続きを読む

甘い球体に美しい冬景色を閉じ込めました♪ ロマンチックな食いしん坊女子におすすめの「スノードームキャンディー」が新発売

昨年、日本に上陸したアメリカ発のロリポップ専門店「Vintage Confections(ヴィンテージ・コンフェクション)」。これまでに「惑星キャンディー」や「星雲キャンディー」、「ゾンビキャンディー」など、さまざまなキャンディーを発売してきました。

その新商品となる「スノードームキャンディー」がヴィレヴァン通販に登場。今度はキャンディーの中にいろんな冬景色が閉じ込められていて、甘くてロマンチックなひとときを過ごせてしまいそうな予感っ!

→ 続きを読む

ダイヤモンドだねっ! あめやえいたろうから宝石みたいな飴がまたまた登場 / ブリリアントカットが美しい「クリスマスジュエル」

これまで、進化系キャンディーともいうべき商品をいろいろと発売してきた飴専門店「あめやえいたろう」。

真っ赤なハート型の飴「スイートハート」や宝石みたいな飴「スイートジュエル」、リップグロスみたいな飴「スイートリップ」など、どれもこれも見た目からしてユニークでした。

先だって、季節限定商品として新たに「クリスマスジュエル」が発売されたんだけど、これまたぜんぜん飴に見えないビジュアルにびっくり。

飴というよりもこれは、うまくいえないけれど……ダイヤモンドだね!?

→ 続きを読む

夏限定の胡粉ネイル「あめちゃん」シリーズが今年も出るよ♪ 新色「れもん」が胸キュンなかわいさです!

昨年、京都の絵具店・上羽絵惣から期間限定で登場した胡粉(ごふん)ネイルの「あめちゃん」シリーズ。昔ながらのキャンディーみたいな色合いと、ほんのりとした透け感がチョーかわいかったわけです。

その「あめちゃん」シリーズが、今年も期間限定で販売されています。新色も仲間入りしていて、夏の指先をとってもキュートに彩ってくれそうなラインアップなのです。

→ 続きを読む

キャンディーの包み紙で作ったドレスが可愛い! 制作期間は4年、使った包み紙はなんと1万枚‼︎

流行りのオフショルダーにひざ上ミニスカート、ボディーにほどよくフィットするフォルム。誰もが思わず目を奪われるカラフルなドレスを身にまとっているのは、アーティストのエミリーさん(Emily Seilhamer)です。

とてもよく似合っておりますが、驚くべきはこのドレスがエミリーさんが自分自身の手で作ったものであるということ。さらに驚くのは、使用されている材料がキャンディーの包み紙(!)であるという点です。

→ 続きを読む

レモン牛乳の姉妹品「イチゴ牛乳」がキャンディーになったよ / 練乳イチゴを食べているみたいなリッチな味わいなんだって♪

栃木県のご当地ドリンクとして有名なのが「関東・栃木レモン」、通称・レモン牛乳です。かき氷になったり、アイスクリームになったりと、いろいろと関連商品が発売されていますが、「関東・栃木レモン飴」というキャンディーにもなっていたよう。

2015年に発売されて、1年間で約5万個も販売された人気商品。これに続けと、姉妹品として「栃木イチゴ牛乳」のキャンディーが登場したのだけれど……へええ、こんなのあるんだ、知らなかった!

→ 続きを読む

真っ赤なハートの形のキャンディー「スイートハート」のスペシャル感がスんゴイ / 宝石みたいにキラキラしてます♪

今年もチョコレート祭ことバレンタインデーが終わって、次にやってくるのがホワイトデーです。オトメにとっては、チョコレートのお返しに期待が高まる時期ですね!

お返しに宝石チョーダイ!とかいうとドン引きされる可能性大ですが、これだったら誰か買ってくれるかも?

3月1日、あめ専門店「あめやえいたろう」から、めちゃんこオトメ心をくすぐる新商品が登場します。毎年この時期に登場する宝石のようなキャンディー「スイートジュエル」も素敵だけど、今回のもキレイ!

→ 続きを読む

惑星がふわふわになるなんて! 惑星キャンディーのお店からギャラクシー感いっぱいの「惑星マシュマロ」が新登場しました♪

昨年秋、日本に上陸したVintage Confections(ヴィンテージ・コンフェクション)の惑星キャンディー。いろいろな惑星をモチーフにしたペロペロキャンディー、とっても独創的だしとってもキレイです!

ただいま、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて、同じくVintage Confectionsの魅惑的なスイーツの予約を受け付けています。惑星キャンディーの次は、「惑星マシュマロ」ですってー!

→ 続きを読む

ガチャピンがムックを食べようとしている…!? ガチホラーなつぶやきにツイッター騒然

永遠の5歳児、南国生まれの緑の恐竜ガチャピンが、自身のツイッターになんとも背筋が寒くなるショットを投稿しています。

「食べちゃおうっかなぁと思ったけど、やめた」こちらのつぶやきとともに公開されていたのは、相棒・ムックのかたちをしたキャンディーを食べようとしているガチャピンの姿! しかも、超アップ! 

薄暗いなか、ガチャピンの顔が下からライトで照らされていて、演出がちょっぴりホラーちっくだお……。

→ 続きを読む

アメリカ生まれの「惑星キャンディー」がついに日本上陸! もうすぐ太陽も地球もぺろぺろできちゃうよぉ~♪

以前、宇宙を閉じ込めたぺろぺろキャンディーについての話題をお伝えしました。さまざまな惑星をモチーフにしていて、とってもキレイですよね!

この「惑星キャンディー」で世界的に注目を集めたVintage Confections(ヴィンテージ・コンフェクション)のロリポップが、ついについについに日本初上陸

2016年9月中旬から、DEAN&DELUCAやコンランショップなどにて、取り扱いがスタートするよぉ~!!!

→ 続きを読む

ドキドキ…見た目は子どもで頭脳は大人が叶うかも!? 名探偵コナンに登場する「APTX4869」を気軽に入手できるってよ!

大人も夢中になっちゃう探偵系の漫画&アニメといえば「名探偵コナン」です。見た目は子どもなのに、頭脳は大人なコナンくんの超人的な名推理、すごいですよね!

そんな「名探偵コナン」に登場する超重要キーアイテム「APTX(アポトキシン)4869」がついに販売されるようです。

ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップで先行販売がスタートしているみたいだけれど……大丈夫なの!? だって、毒薬なんだよぉ~!!!

→ 続きを読む

キャンディーのような透け感にキュン☆ 胡粉ネイルの「あめちゃん」シリーズが夏にピッタリで全色欲しくなる!!

創業265年、日本最古の日本画絵具専門店「上羽絵惣」から発売されている「胡粉ネイル」は、日本画絵具専門店ならではの艶やかな発色がポイント。マニキュア特有のにおいがない、爪にやさしい水性ネイルとして人気を集めています。

そんな胡粉ネイルから、夏の指先をポップに彩ってくれる「あめちゃんシリーズ」が数量限定で発売中! 

まるでキャンディーのような、ちょっとなつかしくてキュートな6色は全種そろえたくなっちゃう可愛さですっ!!

→ 続きを読む

歯磨きが楽しくなりそう♪ 「ガリガリ君」の歯磨き粉が数量限定で発売されるゾ / 今年はソーダ味とコーラ味だ!

スッキリ、さわやかな気分になりたいときにぴったりのアイスキャンディーといえば、赤城乳業の「ガリガリ君」です。いろいろと風変りな味が発売されることでも有名ですよね!

そんな「ガリガリ君」の歯磨き粉が、数量限定で発売されるようです。どうやっても憎めない、インパクト満点の「ガリガリ君」のイラスト入りで、歯磨きが楽しくなりそう!

→ 続きを読む

「藤子・F・不二雄ミュージアム」で見つけたかわいいスイーツみやげ5選 / アンキパンのラスクはユニークでしかも美味です♪

先日、記者(夢野うさぎ)は、神奈川県川崎市にある「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」を訪れました。ミュージアムカフェで「畑のレストラン」を食べて、同ミュージアム限定のガチャガチャをして……となれば、最後はおみやげ選びでしょッ!

と、いうワケで、記者が勝手に選んだ「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」のオススメのかわいいスイーツみやげをご紹介します♪

→ 続きを読む

「美少女戦士セーラームーン」をモチーフにしたスイーツ『SWEET MOON』が可愛すぎる! 乙女の財布のヒモがどんどんゆるくなっていくよぉ〜!!

オトナ女子のハートとお財布を直撃。大人気セーラームーン関連商品に、またもやニューフェイスが登場っ!

仕掛け人は、おなじみ株式会社バンダイ。同社はこのたび、オトナ女子向けのキャラクタースイーツブランド「Sucre Caractère(シュクレキャラクテル)」を立ち上げたのだそうで、その記念すべき第1弾商品が、アニメ「美少女戦士セーラームーン」をモチーフにした『SWEET MOON』シリーズ。

チョコレート・キャンディー・マカロン、以上3カテゴリーで展開をスタートさせるらしいのだけど……。

んも〜バンダイさんてば、一体どれだけ乙女の財布のヒモをゆるませれば気が済むんですか〜!!

→ 続きを読む

本物のダイヤモンドみたい! 宝石みたいにキラキラ輝くキャンディー「スイートジュエル」がとってもキレイ♪

ダイヤモンドは永遠の輝きなワケですが、それはもうなかなか買えるお値段ではなく、ましてやプレゼントしてもらうなんてことになるとなんだか一気にハッピーウエディング的な雰囲気になっちゃうのです。ぜんぜん気軽じゃないのですよ、ダイヤモンド。

でも、キャンディーだったら気軽にプレゼントできちゃうかも? 今年のホワイトデー向け商品として、飴専門ブランド「あめやえいたろう」にて、宝石みたいなキャンディーが販売されていました。こちら、期間限定商品につき現在は販売されていないのだけれど、再販される予定があるんだって!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2