シリーズ累計出荷数800万本超&人気すぎて秒で売り切れてしまう「KATE(ケイト)」の「リップモンスター」から、待望の新コレクション “MYリップモンスター” が登場しますよ〜!
キーワードは「モンスター」。シーズンごとに3色ずつ、モンスターをイメージした限定色を発売します。
気になりすぎるその全貌をさっそくチェックしていきましょう♪
シリーズ累計出荷数800万本超&人気すぎて秒で売り切れてしまう「KATE(ケイト)」の「リップモンスター」から、待望の新コレクション “MYリップモンスター” が登場しますよ〜!
キーワードは「モンスター」。シーズンごとに3色ずつ、モンスターをイメージした限定色を発売します。
気になりすぎるその全貌をさっそくチェックしていきましょう♪
落ちにくさも保湿も美発色も叶えてくれる、欲張りな乙女たちに大人気のカネボウ「ケイト リップモンスター」。
この冬の新色はトレンドのダークカラー! 焦がした茶葉や熟成ワインを彷彿とさせる、大人っぽく深みのある全2色が仲間入りを果たします。
さらには、シェード&ハイライターで立体的なM字リップを演出できる新アイテムも登場するみたい。いっそのこと両方ゲットして理想のくちびるを目指したいぞ!?
「少しでも小顔に見せた〜い!」という願いをアイシャドウだけで叶えてくれると噂のコスメ……。
それはKATE(ケイト)の「パーツリサイズシャドウ」!
なんでも下まぶたに重点を置くアイメイクにすることで、顔の余白が埋まってグッと小顔に見える効果があるんだとか。
そんな魔法みたいなメイク、本当ならぜひ取り入れてみたい♡
ということで「パーツリサイズアイシャドウ」だけで小顔見せできるかどうか、実際にメイクして検証してみました!
昨年12月に発売されて完売が続出したケイトの「小顔シルエットマスク」に待望の第3弾が登場。
第1弾は「ライン(線)」、第2弾は「ドットライン」で小顔効果を演出していましたが……第3弾はなんと「無地」!
一見、フツーのマスクに見えますが、果たしてどういった形で “小顔” を演出してくれるのでしょうか!?
気温も上がってきた今日このごろ。もうすぐマスクの下のメイク崩れが気になる季節がやってきます。
「メイク崩れやマスクへのメイクうつりを防ぎたい!」と思っていたときに発見したのがケイトの「キープフィックスチェンジャーN」。
ファンデーションの崩れはもちろん、マスクへのメイクうつりも防いでくれるメイク固定ミストとなれば、試してみるしかありません!
昨年発売されて大人気だったケイトの小顔シルエットマスク。
その第2弾が2021年4月24日に発売されました〜!
カラーバリエーションは前回と同じブラック・ピンク・ライトベージュ・ラベンダーのほか、Web限定カラーのダスティーピンク・ハイライトアイボリー・シェードブラウン・クールネイビー・ブラックEの全9色。
私はブラックとラベンダーの濃淡2色をgetしたので、第1弾のマスクと何が違うのか徹底比較してみたいと思います……!
昨年冬に発売されて即完売となったKATEの「小顔マスク」がカムバック。
新たなデザインと豊富なカラーバリエーションになって新登場しますよ~!
今回のキーワードは、眉下から鼻先にかけた「中顔面」。
なんでもこの部分を短く見せることで、小顔効果を実現してくれるようなんです……!
2020年12月15日に発売されたとたんに完売する店舗が続出したケイトの「小顔シルエットマスク」。
メイクとの組み合わせを楽しめるおしゃれなカラーと小顔に見える工夫でとにかく大人気のマスク全4色を、編集部で徹底的にレビューしてみました。
形が似ているピッタマスクとも比較して、小顔効果をしっかり確認してみましたよ〜!
普通のアイライナーよりもかなり淡めのカラーで、涙袋の影を描いたり、二重や目頭切開ラインを描くのに便利な影色ライナー。
最近は色んなコスメブランドから登場しているので、どの影ライナーを選ぼうか迷っちゃいますよね。
そこで今日は、ドラッグストアで購入できるマジョマジョ・ケイト・セザンヌの影ライナーを徹底比較!
・マジョリカマジョルカ「ジェルリキッドライナー(月食)」1045円
・ケイト「ダブルラインエキスパート」935円
・セザンヌ「描くふたえアイライナー」660円
この3本をとことん比べてみました〜!
カネボウ化粧品の「KATE(ケイト)」から、20色のルージュパレット「ケイト レッドヌードルージュマニア 01」が2020年2月4日よりウェブ限定&数量限定で発売されることに!
赤い下地にヌードカラーを重ねて100通り以上の赤色を作れるのがこのルージュパレットの魅力。「赤系の口紅って難易度が高そうで……」なんてこれまで躊躇していた皆さんも、これなら自由な組合せで自分に合った“赤”を探せそうです♡
2020年2月1日に新発売されるKATEの「マンガジェニックライナー」。その名の通り、「マンガのような大きな目元が簡単・自在につくれる」というアイシャドウで、発売前からSNSでも話題が沸騰しています。
舞台女優という職業柄、普段から舞台で目が大きく見えるように日々アイメイクを研究している私。たまたまドラッグストアで販売されているのをみかけ、フライングゲット! さっそく実際にメイクしてみました。
「本当にマンガみたいな目元になれるの?」とドキドキでしたがその結果は……!
舞台メイク用のアイシャドウって発色がすごく良いんです。だから、普段メイク用のアイシャドウには発色の物足りなさを感じることもあるのですが……ケイトの「ダークローズシャドウ」は舞台メイクにも負けない発色の良さで感動!
発色の良いアイシャドウは、使い方次第で目元の印象をガラリと変えることが出来ます。
今回のは、「ダークローズシャドウ」のRD-1(情熱的なダークレッド)を使って、ナチュラルメイクとモードメイク、2つの顔をつくってみたいと思います!
アイシャドウといえば、「ヴィセ リシェ」と安室奈美恵さんのコラボアイテムが即完売となり話題となりましたが、このたびカネボウ化粧品から数量限定で登場するのは人気ブランド「KATE(ケイト)」のアイシャドウパレット!
こだわりの新色48色をそろえた「アイシャドウマニア」は2018年11月1日にウェブ限定発売となりますが、それに先立ちすでにウェブ予約が始まっています。
ケイトの中でもアイシャドウは「これひとつでニュアンスある目もとが作れる」と新作が発売されるたびに買い足す女子も多い人気アイテム。それが新色48色がセットになった限定品と来れば……これはもう絶対に“買い”かも!