2020年11月2日より、「シルバニアファミリー」と焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」のコラボレーションがスタートします!
ショコラウサギの女の子がおすすめする味のアップルパイが新発売されたり、限定パッケージが登場したりとめちゃくちゃ可愛いコラボになりそうで、シルバニアファミリーファンとしては見逃せません♡
2020年11月2日より、「シルバニアファミリー」と焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」のコラボレーションがスタートします!
ショコラウサギの女の子がおすすめする味のアップルパイが新発売されたり、限定パッケージが登場したりとめちゃくちゃ可愛いコラボになりそうで、シルバニアファミリーファンとしては見逃せません♡
サンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」が東京タワーとコラボレーションして、メインデッキ2階でプロジェクションマッピングを上映中。
花火や七夕といった夏の風物詩とともに、キキ&ララが東京の夜空を幻想的に彩ります。
さらにメインデッキの1階のカフェではキキ&ララとのコラボメニューも提供中です。
美脚ジーンズの大ヒットなどで知られるブランド『MOUSSY(マウジー)』がこのたびタッグを組んだのは、アメリカ発のライフスタイルマガジン『PLAYBOY(プレイボーイ)』。
2018年12月7日より発売されるコラボレーションアイテムはどれもカジュアルな雰囲気で、ロングスリーブTやスウェットなど、リラックスして着られるものばかり。
フォルムやデザインを見ると、昨今の流行キーワード “ダサかっこいい” をほどよく抑えておりまして、さすがマウジー! 2000年にブランドをスタートしたころからいつ何時でも、時代を切り取った服をリリースし続けてきただけのことはあります。
キティちゃん同様、これまでもさまざまなコラボレーションを展開してきたサンリオの人気キャラ・マイメロディ。なんと、お好み焼きとまでコラボすることになっちゃいました☆
「お好み焼 道とん堀」で2018年2月1日からスタートするのは「マイメロディ&クロミをつくろう」キャンペーン。マイメロディとクロミの顔が作れるお好み焼きが登場するそうなんですが、キャラもののお好み焼きってかなり斬新なような……。
いったいどうやって作るの? 初心者でも上手に作れるの? 気になるーっ!!
2017年に一大センセーションを巻き起こした、雑貨ストア「ASOKO」とドラえもんのコラボレーションがさらにパワーアップして帰ってくる!
今回はパーマン、キテレツ大百科、エスパー魔美、チンプイ、21エモンといった藤子・F・不二雄の人気キャラクターも一緒にASOKOに大集合。トートバッグやポーチ、食器などバラエティ豊かにそろってて、これはもう大人買いしちゃうこと間違いナシだよぉ……!!
いつだって食べたいけれど冬になるとなんだか無性に食べたくなるのがチョコレート。あったかいドリンクと甘いチョコレートの組み合わせって、最高に癒されますヨネ!
2017年11月下旬から、全国のPLAZAとMINiPLAで、甘~い気分に浸れそうな「HERSHEY’S(ハーシーズ)」のチョコレートモチーフの雑貨が販売されるみたい。食べるわけじゃないからダイエット中のオトメも気にせず買えていいかも……!?
80年代リバイバルで、当時のキュートなキャラやアイテムの復刻に胸をときめかせるアラサー乙女も多いはず……。大人になった今だからこそ、当時のお小遣いで買えなかったものを買いたくなっちゃうんですよね。
そんな中、インテリアブランドのsalut!(サリュ)がキキ&ララこと「リトルツインスターズ」とコラボ! ふわふわの手触りやフリルのデザインなど女の子の“好き”が詰まったアイテムばかりで超かわいいのです。
自分のお部屋をキキ&ララの夢かわゆいアイテムで飾りたい……そんな妄想がはかどっちゃう!
サンリオキャラクター界の大御所・ハローキティさんが、フランス生まれのキャラクター「リサとガスパール」と初コラボすることが決定。「リサとガスパール」の作者アン・グットマンさん&ゲオルグ・ハレンスレーベンさん夫妻と、サンリオのハローキティデザイナー山口裕子さんが、パリと南仏で油絵7点を共同制作したのだそうです。
「リサとガスパール」が他キャラクターとコラボするのはこれが初めてで、一方の山口さんにとっても油絵でハローキティを描くのは初とのこと。
初めて尽くしの共作油絵には、パリのカフェでキティさんとリサ、ガスパールがお茶をする「ホットチョコレートでカンパイ」をはじめ3人(匹?)一緒に行動する様子が描かれていて、ものすごーく微笑ましいんです。仲睦まじい距離感は、昔からよく知った親友のよう♪
独身のアラサー女子たちをいろんな意味で涙させた東村アキコ先生の漫画『東京タラレバ娘』(講談社)。身に覚えのありすぎるセリフやシーンの連続に共感するやら戦慄するやらで連載開始後すぐに人気が爆発し、実写ドラマ化もされるなど一大ブームを巻き起こしました。
そんな『東京タラレバ娘』と、異色のコラボとして話題を呼んだボートレースが第2弾コラボ企画をスタート! 今回は若手最高峰のレース「ヤングダービー」とコラボするようです。もしかしたらもしかして、超好みのイケメンボートレーサーを発見しちゃったりなんかして夢中になっちゃうかもデス!
スティーブン・スピルバーグ監督の名作映画「E.T.」が、今年2017年に公開から35周年を迎えるようです。それを記念して、とってもスペシャルな「E.T.」のぬいぐるみが新発売。これを逃したら手に入らない限定アイテムだそうで、ファンはぜひとも入手しておきたいところ。
アメリカのワークブランド「CARHARTT(カーハート)」と、ドイツのぬいぐるみブランド「NICI(ニキ)」、日本のセレクトショップ「CIAOPANIC(チャオパニック)」のトリプルコラボで、めちゃんこ豪華なんだからッ!
ニコニコ動画へ投稿したり夏のコミケに参加したりと、歌謡界だけではない活動で若者からも絶大な人気を誇る歌手・小林幸子さん。
満を持してというべきか、6月4日(日)にはサンリオの人気5キャラクター(ハローキティ・マイメロディ・シナモロール・ポムポムプリン・リトルツインスターズ)との初コラボレーショングッズが発売されることに!
これを記念して、スペシャルイベント「小林幸子 in サンリオピューロランド」の開催が決定! 小林幸子がサンリオピューロランドに降臨……文字見ただけでも、あふれ出るラスボス感がスゴいよー!!
おいしいものとおいしいものがコラボしたら、もっとおいしい!というワケで、このコラボもとってもおいしそうです。シナモンロール専門店・シナボンが「森永ミルクキャラメル」と初コラボしたスイーツが2017年5月8日から期間限定で販売されているよ!
世界56カ国で愛されているシナボンと、日本では知らない人がいないほど有名な「森永ミルクキャラメル」が合体したスイーツとか……そんなの食べてみたいに決まってます!
暗闇の中でまばゆい光を放っているのは、自動車ブランド「レクサス(Lexus)」が2016年12月に発表した特別仕様車「LIT IS」。表面には4万1999個ものLED照明が取り付けられていて、最大で17万5000ルーメンもの光を放つんですって!
わたし含め、「~ルーメン」と聞いてもピンとこないという人は大勢いるでしょう。一体どれくらいまぶしいのかは、YouTubeの動画で一目瞭然。もうね、ギラギラでピカピカで、エレクトリカルパレードも真っ青!って感じなんですよ……!!
コーヒーカップをキャンバスのように見立てて描く「ラテアート」と、パンケーキの表面にイラストが浮かび上がっているかのような見た目の「パンケーキアート」。
どちらも人気のフードアートですが、このふたつがコラボしちゃったらいったいどうなる……?
それを実現させたのが、愛知県一宮市にあるイタリア料理店「ベルコルノ」と神奈川県座間市にあるイタリア料理店「ラ・リチェッタ」。両店がコラボレーションして『ユーリ!!! on ICE』のキャラクターを描いた作品がYouTubeに公開されているんですが、もうこれはひとつの芸術作品といえるんじゃないでしょうか!?
大阪発の人気雑貨ストア「ASOKO(アソコ)」が、なんと『ドラえもん』とコラボ! 2017年2月4日から東京・原宿をはじめとする全3店舗に、ドラえもんグッズが登場するんですって。
展開されるグッズに描かれるドラえもんイラストを手掛けているのは、人気クリエーターのとイフクカズヒコさんとbuggyさん。トートバッグに傘、iPhoneケースなど、ラインナップされているのは日常に使う小物ばかりなので、いつでもどこでも連れていくことができそうです♪
天然素材のドーナツ専門店「フロレスタ」。当サイトでは、これまでもさまざまなキャラクターとコラボしたドーナツをご紹介してきましたが、1月13日から発売される新作も見逃せませんっ!!
このたび新たに登場するのは、「ちびまる子ちゃん」のキャラクターたちの新デザイン「ちびまる子にゃん」のコラボドーナツ。
とにかくビジュアルが可愛すぎて、写真に撮ってインスタグラムなどにアップしたくなっちゃうこと間違いナシ。もちろんおいしさにもこだわっていますよ。
ジョンソン公式サイトに公開されている『ベルサイユのばら』(池田理代子著 / 集英社)コラボレーション漫画、『ベルサイユのばぶる』を、あなたはもうご覧になったでしょうか。
トイレ掃除用品「スクラビングバブル」とのコラボだというこちらの漫画。オスカル、アンドレ、マリー・アントワネットなどなど人気キャラが総出演しているのですが、パロディのクオリティが高すぎるのです! トイレ掃除にオスカルが苦悩しアントワネットさま自らトイレ掃除してるっ! しかも「あはははは」と笑っていて、実に楽しそうです。王妃なのにトイレ掃除……!!
本日2016年11月8日から2017年3月14日まで、東京スカイツリー内にあるすみだ水族館と写真家・蜷川実花さんがコラボ。すみだ水族館6階のクラゲ展示ゾーンが “蜷川実花” ワールド一色に染まるんですって!
水中をふわふわ漂う姿と、透明感に癒されると近年、人気を集めているクラゲ。そして、鮮やかな色彩が魅力の蜷川実花さんの写真がコラボするなんて、ドキドキしますよね。このコラボの見どころは、なんといっても約5000枚の鏡で囲まれた「クラゲ万華鏡トンネル」。