「スイーツブッフェ」にまつわる記事
シルバニアファンの皆さん、またまた朗報です。
2022年9月3日から「シルバニア村のみんな大好き!わくわくマルシェ物語」を大テーマにしたイベントが、東京・京王プラザホテル八王子に登場!
その第1弾には、土・日・祝日限定で “森の収穫祭” をコンセプトにしたスイーツブッフェが開催されるんだとか。
シルバニアファミリーと一緒にホテルパティシエこだわりの秋スイーツをとことん楽しみたい〜♪
シルバニアファミリーファンの皆さま、もうチェックしましたか。
2022年9月1日から10月31日まで、京王プラザホテルでスイーツブッフェ「スイーツコレクション with シルバニアファミリー」が開催されます。
シルバニアファミリー×ハロウィンパーティなんて……可愛さが爆発しているに決まってるじゃないですか〜♡
ヒルトン名古屋とサンリオと初コラボをして秋の味覚を堪能できるスイーツビュッフェを開催!
サンリオキャラクターズからは、クロミ、シナモロール、そしてハローキティが登場するのですが、それぞれどんなスイーツになっているのでしょうか♪
秋の味覚いっぱいの気になるラインナップを一緒にチェックしてみましょう♪
この夏、推しカラー「紫」のオタク必見のスイーツビュッフェが開催される……!
そんな噂を聞いて、ラベンダー推しの私が駆け込んだのは、ホテル インターコンチネンタル東京ベイ「エキゾチックスイーツガーデン~1000輪の蘭に包まれるピーチ&マンゴー~」です!
ラベンダーカラーの胡蝶蘭をテーマにした空間で、スイーツやフォトブースなどを満喫できるなんて、夢のようではないか……。
ということで、今回はパープル尽くしな推し活を楽しんでまいりました♡
華やかな佇まいが印象的な「胡蝶蘭」。その美しさに酔いしれながら、エキゾチックなスイーツを堪能できるスイーツブッフェが開催されます。
会場を埋め尽くすのは、パープルカラーのスイーツと、ニュアンスが異なるパープルカラーの胡蝶蘭。見渡すかぎり「紫」の幻想的な光景に圧倒される……!
花を愛する人はもちろん、推し色が紫の人にも打ってつけかもしれません。
毎回大好評のSuicaのペンギンをモチーフにしたスイーツ。
2022年6月にホテルメトロポリタンで開催されるスイーツブッフェでは、浮き輪をつけたSuicaのペンギンがぷかぷかと海に浮かぶ「Suicaのペンギン トロピカルパフェ」が登場しますよ~!
トロピカルなフルーツをたっぷり使ったスイーツとともに、ひと足お先に夏気分を満喫しちゃいましょっ☆
あれれ、猫ちゃんたちが集まっているお茶会に迷い込んじゃった……!
そんな気分に浸れそうなのが、京王プラザホテル八王子で開催される「猫スイーツブッフェ~おしゃれにゃんこのお茶会~」。
会場には、猫をテーマにしたスイーツがずらり! ティーバッグに猫が描かれた「キャットカフェシリーズ」の紅茶とともに、夢のようなひとときを堪能して♡
2022年3月1日から京王プラザホテルで開催されるのは、オーダー式スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with meiji~チョコレートスイーツ×いちご~」。
“いちごとチョコレートの森のスイーツパーティ” がテーマなのですが、注目すべきは明治とのコラボなところ!
当日は「きのこの山」や「たけのこの里」「アポロ」といったおなじみの明治の商品が、パティシエたちの手によってスペシャルスイーツやフォトスポットになって登場しますよ~っ!!
2021年秋、都内近郊の京王プラザホテル3カ所で「サンリオコラボ」企画がスタート。
マイメロディ、ハローキティ、リトルツインスターズといった人気者たちのスイーツブッフェやバイキングが開催されますよ~!
どの会場もゆめかわいい色で溢れていて、食べるのがもったいなくなっちゃうほど。
非日常を味わいに、出かけてみてはいかがでしょうか♪
東京・港区にあるホテル インターコンチネンタル 東京ベイでただいま開催されているのは、白雪姫をテーマにしたスイーツブッフェ。
その名も「苺で目覚める白雪姫 ~ストロベリー フォレスト~」で、旬の苺を使用したメニューを堪能できるといいます。
苺だけでなく、白雪姫にちなんだリンゴメニューもいっぱい。中には “毒リンゴ” もあるようで、覚悟して挑んだほうがいいかも!?
ハロウィーンメニューへの本気度がすごいと毎年話題となるヒルトン東京。今年のスイーツブッフェのテーマはというと、「小悪魔風アリスが迷い込んだ『ハロウィーン・トリックの世界』」!
ただただ怖いだけでなく、おしゃれでちょっぴり大人な雰囲気がただよっているところにグッと来る~! また、シェフによる食のトリックや、トリック・アートとプロジェクションマッピングを使った演出などもハロウィーンらしくて気分が高まるポイントです。
現在、東京・新宿にあるヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」で2018年9月13日まで開催中のデザートブッフェ「大正ロマン♡姫が愛でる‘とてたま’スイーツフェア」。
大正時代のお嬢様のお部屋を思わせるレトロ可愛い空間で、季節のフルーツ満載の姫スイーツと、レインボーカラーマカロン、アイスクリームやチョコレートファウンテンなど 30 種類以上のデザートと軽食を楽しむことができるんです!
「とてたま」とは大正時代の女子学生の流行語で「とてもたまらない」の意味なんですって! これはもう気分は“はいからさんが通る”!? 大正時代の乙女になりきって優雅なアフタヌーンティータイムをしちゃいましょ♡
東京都西新宿にある京王プラザホテルが、2018年5月21日の夜に魅惑的なパーティーを開催するようです。
パーティーの名前は、「魅惑のアロマ&ナイトスイーツパーティ」(要予約)。
童話『美女と野獣』をテーマにしたオリジナルアロマのテイスティングを体験したり、物語の世界観を反映したスイーツブッフェを楽しんだりできるそうで、ドレスコードは “『美女と野獣』の物語にちなんだ装い” と徹底しているんです♪
ハロウィンのスイーツって、魔女やオバケなどをモチーフにしたちょっぴりおどろおどろしいイメージです。
ほどよくハロウィーン風ならキュート、だけどやりすぎるとめちゃグロくなっちゃう……でも、まさかあの高級ホテルがやりすぎるなんて!?
ただいま、ヒルトン東京のハロウィン・スイーツがTwitter上で話題になっています。うわあああああ、かなりギリギリのグロさだわ……これがヒルトン東京の本気かッ!!!