2023年8月19日発売の「リンネル」10月号の付録はスヌーピーファン必見のお出かけアイテム!
・通常号「スリム保温・保冷ボトル」
・増刊号「2wayレジャーシートバッグ」
と日常でもレジャーシーンでも活躍しそうなアイテムとなっています。実用的なのはもちろん、注目なのは大人っぽく使えるデザイン……♡
編集部に実物が届いたので、早速チェックしてみました〜!
2023年8月19日発売の「リンネル」10月号の付録はスヌーピーファン必見のお出かけアイテム!
・通常号「スリム保温・保冷ボトル」
・増刊号「2wayレジャーシートバッグ」
と日常でもレジャーシーンでも活躍しそうなアイテムとなっています。実用的なのはもちろん、注目なのは大人っぽく使えるデザイン……♡
編集部に実物が届いたので、早速チェックしてみました〜!
冷たいドリンクが恋しい季節。冷たさをキープしてくれるボトルがあるとお出かけに重宝しますよね。
2023年8月7日発売の雑誌『大人のおしゃれ手帖 2023年 9月号』の付録は、真空断熱構造で冷たさを長時間キープできるステンレスボトル。
しかも、北欧の人気ブランド「フィンレイソン(Finlayson)」とコラボしているというんです。
もはや「フィンレンソン」と聞いただけでテンション上がる……! 宝島社から実物が届いたので、スペックも合わせてレポしますっ。
ドリンクを冷たいまま持ち歩きたいときに便利な『ステンレスボトル』。
安全上の問題から、炭酸飲料を入れることは不可能でしたが……なんとこのたび「炭酸飲料を入れられるステンレスボトル」が新登場!
いつでもどこでも好きなときに、キンキンに冷やした炭酸飲料が飲めるようになりました♪
世界各地のスターバックスで展開されているご当地グッズ「Been There Series」が日本初上陸!
日本全国の都道府県をフィーチャーしたステンレスボトルやマグカップが登場しました。
「その土地でしか購入することができない」「地域性に富んだデザイン」といったところが魅力のシリーズになっていますよ〜!
保温・保冷にすぐれたステンレスボトルを主力商品としているタイガー魔法瓶株式会社。
最近SNSで話題となっていたのが、「NO・紛争鉱物」「NO・フッ素コート」「NO・丸投げ生産」「NO・プラスチックごみ」という「タイガー真空断熱ボトルの4つの約束」です。
はて、紛争鉱物とはいったい……? これが調べてみたところ、世界平和を考えるうえでとっても大切なワードだったんです。
2020年9月19日……原田治ファンはセブンイレブンにすぐに走るべし!
なぜなら、セブンイレブン&セブンネットショッピング限定で「リンネル」11月号増刊の付録として、OSAMU GOODSの「レトロなデザインがかわいいトレイ大小3枚セット」と、さらに「ステンレスボトル」が販売されるからです!!!!!!
トレイセットとステンレスボトル、どっちもかわいい……選べない! これは2冊買い待ったなしでは?
宝島社から編集部宛に実物が届いたのでひと足お先にチェックしましたよー!
梅雨のじめじめ感を吹き飛ばしてくれそうな、キラキラ可愛いペガサスグッズがスターバックスコーヒーのオンラインストアに登場しました!
マグやステンレスボトル、タンブラーといったおなじみのアイテムに描かれているのは、パステルカラーのペガサスやお星さまたち。
どのアイテムも、持っているだけでワクワクと心躍り出しそうなものばかりです☆
だんだん暑い日が多くなってきましたが、ただいま、スターバックスコーヒーのオンラインストア限定で販売されているのが、海をテーマにしたグッズの数々。
ステンレスボトルやマグ、タンブラーなどはどれも、くじらや貝、カメなど海の生き物がデザインされていたり、ブルーのカラーが使われていたりととっても涼しげで、夏を先取りできそう!
以前、牛乳瓶みたいなレトロかわいいステンレスボトル「mosh!」についての話題をお伝えしました。大きな牛乳瓶のような水筒を持ち歩くなんて、楽しい気分になれそう!
そんな「mosh!」に、ディズニー・キャラクターデザインが仲間入りしたようです。やっぱりかわいいんだけれどかわいすぎなくて、しかも6種類もあって、どれにしようか迷っちゃうよぉ~!