普段の食事に摂り入れることによって気軽に腸活できちゃうケロッグ「オールブラン」。
実は朝食のシリアルとしてだけでなく、アレンジレシピも得意だというんです。
編集部に届いた「オールブラン ブランリッチ」を使ってザクザク系チョコバナナを作ってみたら、ギルトフリーで腹持ちもバツグンのおやつが簡単に作れちゃったよ♪
普段の食事に摂り入れることによって気軽に腸活できちゃうケロッグ「オールブラン」。
実は朝食のシリアルとしてだけでなく、アレンジレシピも得意だというんです。
編集部に届いた「オールブラン ブランリッチ」を使ってザクザク系チョコバナナを作ってみたら、ギルトフリーで腹持ちもバツグンのおやつが簡単に作れちゃったよ♪
屋台のチョコバナナ、クレープのチョコバナナ……バナナもチョコもごくごく身近にある食べ物なのに、私たちはなぜこのふたつがドッキングすると異様にテンションが上がっちゃうんでしょうか。
そんな鉄板の組合せであるチョコバナナが、なーんとコメダのシロノワールになっちゃった! 4月16日から季節のシロノワールとして販売されるのは「シロノワール 完熟チョコバナ」。もう食べる前から断言できます。これは絶対、間違いないやつーっ!!
以前 Pouchでは、リカちゃんがあの「ゴディバ」のアンバサダーに就任したという話題をお伝えしました。小5とは思えない働きぶりとマダムな雰囲気に驚いたわけですが、7月12日からコラボ第2弾がスタートしているようです。
今度は「ゴディバ」の新作ショコリキサーのモデルを務めているみたいで、これまた大人顔負けのビジュアルを作り上げています。リカちゃん、いや、リカさん……まじ尊敬するっす!
バナナとチョコレートとクリームチーズ、これらを組み合わせて、美味しくないわけがないっ♪ 3種の食材が夢の競演を果たしたスムージー「飲むチョコバナナフルーテ」が、2017年4月15日より、「焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)」に登場するようです。
“フルーテ” とはスペイン語の「果物(FRUTA)」と「シャーベット(SORBETE)」を合わせた造語。
パブロでは、チーズタルトの他にデザート感覚のオリジナルスムージーを発売しているのですが、「飲むチョコバナナフルーテ」はこちらの新商品。ダークチョコレートの豊かな香りが効いていて、大人な味わいを楽しめるそうですよ。
「チョコバナナ」と聞いてまず頭に思い浮かぶのは、バナナの上にチョコレートがとろ~りかかった、おなじみのアノ形状。
本日ご紹介するのは、おなじバナナとチョコの組み合わせでも、真逆の仕様。バナナの中にチョコレートが入った「逆チョコバナナ」を作ることができるアイテム「そんな!チョコバナ~ナ」!