年に1度のお楽しみ、福袋の季節がやってまいりました〜!
今回ご紹介するのは「DEAN & DELUCA(ディーン & デルーカ)」の福袋です。
毎年大人気で今年も、マーケット店舗・オンラインストア・カフェ店舗とそれぞれ内容が異なるほか、購入後にそのまま持ち帰りやすいリユースバッグも付いてきます。
目移り必至のラインナップをさっそくチェックしましょう♪
年に1度のお楽しみ、福袋の季節がやってまいりました〜!
今回ご紹介するのは「DEAN & DELUCA(ディーン & デルーカ)」の福袋です。
毎年大人気で今年も、マーケット店舗・オンラインストア・カフェ店舗とそれぞれ内容が異なるほか、購入後にそのまま持ち帰りやすいリユースバッグも付いてきます。
目移り必至のラインナップをさっそくチェックしましょう♪
2022年秋、人気カフェの「ディーンアンドデルーカ(DEAN & DELUCA)」の新作ドリンクはもうチェックしましたか?
10月限定ドリンクは、栗のシロップをふんだんに使ったマロンラテをベースに、プレッツェルやクッキーなどザクザク食感のお菓子がのった「チャンキーマロンラテ」。
華やかな見た目に惹かれるけど、あま〜いお菓子がのったドリンクってどうなの? ザクザク食感はずっと楽しめるの?
気になることがいっぱいのドリンク、レビューします♪
「ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)」に、胸がわくわくするジャムが新登場。
その名も「レインボージャム」で、見た目からしてレインボーそのもの!
鮮やかな7色のジャムはすべて味や食感が異なっていて、食べるたび、新鮮な驚きを得られそうなんです♪
「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」から、 今年も全3種類の福袋が登場。
大人気のためオンラインストア分はすでに完売してしまいましたが、店頭受け取り分は絶賛販売中です!!!
フードからスイーツまでバラエティーに富んだラインナップとなっているので、さっそくチェックしていきましょう♪
食べ物が美味しいこの季節。秋の味覚をぎっしりと詰め込んだリッチなラテが DEAN&DELUCAに登場!
その名も、「ハーベストラテ」。
「収穫」を意味するハーベストという名前だけあって、栗、かぼちゃ、ヘーゼルナッツ、チョコレート、ストロベリーが溶け込んだ贅沢な一杯とのこと。
そんなに美味しい食材が盛りだくさん詰め込まれたラテなんて、これはご褒美感が高そうな予感!
期間限定販売なので、急いでお店へ行かなくちゃ〜!
朝ごはんや小腹が空いたけど、料理するのめんどくさい。でもちょっと食べたいな……というシチュエーションで役立つのが「フリーズドライ食品」。
そこでチェックしておきたいのが、「ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)」の新商品。お湯をかけるだけでアジア各国のお粥が作れちゃうフリーズドライ食品なんです。
パッケージもカラフル&オシャレなので、気分もあがりますよ〜♪
いつもの食卓を特別なものにしてくれる「ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)」の食材。
2021年9月から展開する実りの秋をたのしむ朝ごはん「AUTUMN BREAKFAST」には、季節の食材を使ったマーブルジャムが勢ぞろいしています。
秋の味覚の代表格さつまいも・かぼちゃ・栗などがジャムになっているるのですが、素材も見た目も美味しそうなんですっ♪
このジャムを乗っけて焼き上げたトースト……想像するだけでお腹が空いてくるよおおお!
先日、アメリカの高級食品チェーン「ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)」が経営破綻したというニュースが報道されました。
ディーン&デルーカといえば2003年に上陸して以来、日本でも親しまれてきただけに、この知らせにはショックを受けた人もいるかもしれません。
そこで気になるのが、「日本に今あるディーン&デルーカのお店はどうなっちゃうの!?」ということ。アメリカの経営破綻の影響を受けて日本も閉店に……なんてことはあるのでしょうか?
2016年、2017年と『otona MUSE(オトナミューズ)』2月号の付録として大反響を呼んだ「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」の特大デリバッグ。
2年連続、発売数日で完売となった伝説の付録が、12月27日発売の2019年2月号に再々登場することに! 今回も争奪戦は確実なだけに、今からしっかりチェックしとかないとっ!!
昨年、この付録が付いた雑誌は40万冊が1週間で完売! そんな伝説ともいうべき付録が「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」の保冷バッグ。
今年2017年も本日6月28日発売の40代女性向けファッション誌『GLOW(グロー)』8月号の付録として登場! しかも、なんと初の3個セットに!!
例年以上の争奪戦は確実なだけに、みんな今からしっかり事前チェックしておこう~。