ポーチでもご紹介した、ドトールとハローキティとコラボ。このたび、2020年12月11日から1月11日まで全国のドトールコーヒーではコラボメニューが登場します!
コラボメニューには、キティちゃんの大好きな「りんご」をフィーチャー。
メニューはすべて、オリジナルのケーキコースター・カップスリーブ・ストロータグなどを付けて提供されるそうなのですが……
ビジュアルがめちゃめちゃ可愛くて、パケ買いしてしまうこと必至なんです!
ポーチでもご紹介した、ドトールとハローキティとコラボ。このたび、2020年12月11日から1月11日まで全国のドトールコーヒーではコラボメニューが登場します!
コラボメニューには、キティちゃんの大好きな「りんご」をフィーチャー。
メニューはすべて、オリジナルのケーキコースター・カップスリーブ・ストロータグなどを付けて提供されるそうなのですが……
ビジュアルがめちゃめちゃ可愛くて、パケ買いしてしまうこと必至なんです!
ドトールコーヒーの福袋「初荷2021」の発売が決定。2020年11月11日から順次、店頭で予約がスタートしました。
数量限定コーヒー&定番コーヒーを堪能できる「ドリップカフェセット」と、コーヒー豆・コーヒーチケット・オリジナルグッズが入った「コーヒー豆セット」の2タイプ・全7種類とラインナップも豊富です!
最大で39(サンキュー)%もお得になるらしく、コーヒー好きなら要チェックですよ♪
気がつけば、11月も折り返し地点。今年も福袋の予約シーズンがやってきましたねぇ。
毎日コーヒーを飲む人にオススメしたいのがドトールの福袋「初荷2020」。「ドリップカフェセット」と「コーヒー豆セット」の2タイプのラインナップで、人気のコーヒーを最大40%オフで楽しめるのです!
2019年12月26日の販売開始に先がけて、2019年11月11日から順次店舗にて予約を受け付けているので要チェックですよ~!
今年の夏はタピオカドリンクをエンジョイしまくったぜ☆という方。これからもまだまだタピオカの季節は終わりませんよ〜〜!
ドトールコーヒーから、温かいタピオカドリンク“温タピ”が2019年11月14日より発売スタート。
ストローで飲んでも大丈夫な「ほんの〜り」なあったかさだそうなのですが、ほんの〜りってどれくらいほんのりなのか、温かいタピオカってどんな感じなのか、とっても気になります!
ドトール名物・ミラノサンドに、2019年8月29日から新しい味が仲間入り♪
エビを主役にした「ミラノサンドB 海老・アボカド・サーモンとカマンベール」と「ミラノサンド ピリ辛 エビチリ 〜ふわとろタマゴ添え〜」が登場します。
どちらもとってもおいしそうですが、個人的に注目しているのはエビチリのミラノサンド。ピリ辛テイストが残暑にぴったりで「やめられない止まらない」状態になりそうです~!
寒い冬に熱々をハフハフしながら食べたくなるメニューといえばグラタン。なめらかなソースが絡んだマカロニを頬張ったときの幸せな気分といったら…。たとえ寒さが苦手でも、「まあ冬も悪くないかな」と思える瞬間でもあります。
そんなグラタンを大胆にもパンに挟んだメニューがドトールに登場しているのをご存知でしょうか? ちょっと出先で小腹が空いた時や、軽いランチで済ませたい時などに重宝するドトールですが、こんな新メニューがあったなんて知らなかったよおお!
というわけで、気になるグラタンのサンドを食べに行ってきましたーー!
エクセシオールカフェの定番メニューともいえるパニーニが、2018年9月6日からリニューアル! 香ばしい風味と歯ごたえのある食感の全粒粉入りパンに変わり、中の具材も一新するんですって!!
一般の小麦粉よりも食物繊維が多くふくまれる全粒粉。満足感のあるしっかりとした食べごたえで、こだわりの具材をいっそう引き立ててくれそうです。
関東甲信越がスピード梅雨明けして、いよいよ夏本番!
さて、本日7月3日はソフトクリームの日です! 1951年7月3日、明治神宮外苑で開かれた進駐軍主催のカーニバルで、初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことが由来だそう。
夏と言えばソフトクリームが美味しい季節ですが……ドトールコーヒーの一部店舗にはソフトクリームがあるってこと、みなさんはご存知でしたでしょうか?
しかもこのソフトクリーム、プラス100円でアイスドリンクにトッピング可能。ぜいたく極まりない “アイスフロート” にすることができるらしいんですよ……!
コンビニやカフェに夏の新商品が続々とお目見えしていますが、2018年6月14日から、ドトールでもひんやりさわやかな夏メニューが登場しますよ~!
「北海道産メロンフローズン」や「沖縄県産パインヨーグルト」といった冷たいドリンク類もおいしそうですが、注目の一品としてプッシュしたいのが「ほうじ茶のパルフェ」。
ほうじ茶に抹茶、あんこ、白玉など和の味わいがカップに詰まっていて、目でも舌でも楽しく味わえそうな和パフェに仕上がっているんです♡
長らくスタバにスルーされ続け、やっと約2年前に初店舗がオープンした江戸川区。“スタバのない区”から脱出できたことに喜びを感じた江戸川区民は私を含め、少なくないと思います。
そんな江戸川区の環七を車で走っていたら、何やらオサレなカフェを発見! 「何アレ? なんかめっちゃ良さげなお店ができてるーーーッ!」としばし大興奮し、速攻ググって判明したのがこちら。Pouch でも以前紹介したドトールの特別店舗「ドトール珈琲農園」です。
一部の飲食店には、 “裏メニュー” や “裏技” というものがあります。スターバックスに “裏技” があることは Pouch でもたびたびお伝えしてきましたが、実はドトールコーヒー(以下、ドトール)にも、 “裏メニュー” というものが存在するのです。
ドトールの裏メニューとは、「ハニーシュガー」。パッと見ただけではガムシロップにしか見えませんが、その味わいは全く異なります。
春が近づいてくると、あちこちのお店に “桜味” の食べ物やドリンクが出始めます。
2018年3月1日から全国のドトールコーヒーに登場するのは、春限定&数量限定のブレンドコーヒー「プレミアムローストコーヒー 桜」。この商品は、なんとほんのり桜の香りがするとのこと!
コーヒー自体の香りが強いのに、本当に桜の香りを感じることができるのでしょうか。 “桜味” 好きといたしましては、試してみずにはいられません……!
まだまだ寒い日が続きますね。東京では梅の花もチラホラと咲き始めましたが、マフラーを手放すにはまだ早い。春はまだか〜〜〜〜!
そんな春の待ち遠しさを加速させるような、ドトールコーヒーの春限定メニューをご紹介いたしましょう。春の訪れを感じさせるような、桜の香る新作が登場しますよ♪
ハロウィンに向けて盛り上がっているかと思ったら、早くもクリスマスケーキの情報が届きました♪
ドトールコーヒーは、定番の「ミルクレープ」のクリスマスバージョン「クリスマスミルクレープ」の予約受付を2017年11月1日にスタート。今年は、なんとプレーン味とショコラ・ストロベリー味、2つの味が楽しめるスペシャルバージョンになってるんだってっ。
誰もがよく知っているコーヒーチェーン店にはしばしば、特別店舗が存在します。
通常よりもラグジュアリーなメニューや空間が楽しめることもあってか、チェーン店との関連性に気がつかない人も多いのではないかと思うほど。なにもかもが、とにかくハイレベルかつスタイリッシュで特別感がありますよね。
2017年10月11日、東京・世田谷区の多摩堤通りに新しくオープンしたのは、みんなも大好きなドトールの特別店舗。その名も「ドトール珈琲農園」です。コーヒー農園主の邸宅をイメージした店内で極上のコーヒーを味わうことができるんですって!
スタバのような敷居の高さがなく、フードやスイーツもそろっていて、気軽に入りやすいコーヒーチェーンのドトール。
ドトールの魅力は、ミルクレープやジャーマンドッグ、ミラノサンドといった軽食メニューの充実ぶり。とくに、看板商品のミルクレープには根強いファンがいます。
しかし、ドトール通なら食べておきたいスイーツメニュー……それはモンブラン。ミルクレープも美味しいけど、圧倒的にモンブランなのです。
今から、私がなぜドトールのモンブランを偏愛するのか、熱い語りが始まります。この記事が公開されたら、みんながモンブランを求めてドトールに駆け込み、日本中のドトールからモンブランが品切れになるかもしれません。
それくらいの魅力がドトールのモンブランにはある。私はそう信じているのです。
寒さがいよいよ本格的になってきた今日この頃。ドトールでは今の季節にぴったりのあったかスイーツ「フォンダンショコラ」が登場しています。実際に食べてみたネットユーザーによれば「チョコレート好きにはたまらない」美味しさなんだとか。
そこで、今回はドトールのお店で噂の「フォンダンショコラ」を食べてきたのでレポートしちゃいます。
さっそく注文してみると、ドトールの「フォンダンショコラ」は握りこぶし大のココットに入っていました。ココットが載っているお皿には「熱いのでお気をつけください」という赤いシールが貼られています。
街の景色はすっかり秋冬モード。食べ物も冷え込む季節においしいものが続々と登場しています。
そんななかドトールコーヒーは本日11月10日から、ローストビーフのミラノサンドや朝カフェ・セット、ドルチェ風ドリンクなど新商品の提供をスタート! またまたおいしそうなメニューが仲間入りしましたよっ。
日に日に肌寒くなってくる秋冬は、チョコレートが恋しくなる季節。特にほのかに苦味のあるコーヒーとの相性は格別で、口にした瞬間ほっと、心が和みますよねぇ。
2016年11月1日、ドトールコーヒーから発売されるのは、4種類の「ブラウニー」。
濃厚な味、弾力のある食感で “Gummy(ガミー)なブラウニー” と表現されているブラウニーは見た目にも美しくって、コーヒーを注文するとついつい、セットで頼みたくなりそう。