コーヒーやスイーツのほか、ジャーマンドックやミラノサンドなどの軽食でもおなじみのドトールコーヒーショップ。
そんなドトールでは、幻のメニューが存在するのをご存知ですか。なんと一部店舗では、グラタンやハンバーグなどの本格的なお食事メニューがあるのです!
しかしどの店舗でやっているかはわからなかったものの、先日訪れたドトールで偶然出会えたのでご紹介します☆
コーヒーやスイーツのほか、ジャーマンドックやミラノサンドなどの軽食でもおなじみのドトールコーヒーショップ。
そんなドトールでは、幻のメニューが存在するのをご存知ですか。なんと一部店舗では、グラタンやハンバーグなどの本格的なお食事メニューがあるのです!
しかしどの店舗でやっているかはわからなかったものの、先日訪れたドトールで偶然出会えたのでご紹介します☆
カフェやコンビニで1枚単位で売られていることが多い、手のひらサイズの大きめのチョコチップクッキーたち。
サクサクしたものやしっとりしたもの、中にはチョコがゴロゴロ入って、クッキーよりチョコを楽しむようなチョコチップクッキーあったりと、実は個性豊かなのです。
そんなチョコチップクッキーのトリコになり、昨年5キロも太ってしまった私だけど後悔はない。むしろ、この存在を知らなかったらもっと後悔するから……。
と、リアルクッキーモンスターになった私がいろんなお店で販売している大きなチョコチップクッキーを集めて早見表を作ってみました。
チョコチップのゴロゴロ感と、サクサクorしっとり感がひと目でわかるよ★
気軽に入りやすいコーヒーチェーンのドトール。
ミラノサンドやミルクレープなど、美味しいフードやスイーツが充実していることでもおなじみですが、先日気になる新スイーツを見つけてしまいました。
その名は「もっちりどら焼き」。
ドトールではめずらしい和風スイーツなのですが、ただのどら焼きではないのです。
なんと、どら焼きの中に大福が入ってるんですって……!!
ドトールコーヒーが、フードロス削減のため、一部商品に「割引販売」を導入。
2021年11月11日から全国のドトールコーヒーおよび、一部のエクセルシオール カフェで、取り組みをスタートしています。
食べものを無駄にせず、お客さんの財布も喜ぶ……これぞまさしくウィンウィンってやつ!
昨年も大人気だった、『ドトールコーヒーの福袋』。今年もついに発売が発表されましたよ〜♪
しかも今年は、ヘラジカのモチーフでおなじみの北欧ブランド「モズ(moz)」とのコラボセットも登場し、さらに人気が出ちゃう予感……!
気になる販売方法や、中身をさっそくチェックしていきましょう〜っ。
ミニサイズのカップ麺「ブタメン」、不二家のお菓子、ドトールコーヒーのフード&ドリンクが、ミニチュアサイズのフィギュアになって登場♪
いずれも、商品をそのまま小さくしたみたいな精巧さで、目を見張ります。
ミニチュア好きなら、きっと誰もが心惹かれてしまうハズ……!
全国のドトールコーヒーで「春フェア」を開催、2021年2月26日から「桜」や「抹茶」を使用した新作メニューが登場します。
魅力的なフード&ドリンクがそろう中、特に注目したいのは “アイスドリンク” 。
なんとドリンクの中に “わらび餅” が入っているらしいんです……!
ポーチでもご紹介した、ドトールとハローキティとコラボ。このたび、2020年12月11日から1月11日まで全国のドトールコーヒーではコラボメニューが登場します!
コラボメニューには、キティちゃんの大好きな「りんご」をフィーチャー。
メニューはすべて、オリジナルのケーキコースター・カップスリーブ・ストロータグなどを付けて提供されるそうなのですが……
ビジュアルがめちゃめちゃ可愛くて、パケ買いしてしまうこと必至なんです!
ドトールコーヒーの福袋「初荷2021」の発売が決定。2020年11月11日から順次、店頭で予約がスタートしました。
数量限定コーヒー&定番コーヒーを堪能できる「ドリップカフェセット」と、コーヒー豆・コーヒーチケット・オリジナルグッズが入った「コーヒー豆セット」の2タイプ・全7種類とラインナップも豊富です!
最大で39(サンキュー)%もお得になるらしく、コーヒー好きなら要チェックですよ♪
気がつけば、11月も折り返し地点。今年も福袋の予約シーズンがやってきましたねぇ。
毎日コーヒーを飲む人にオススメしたいのがドトールの福袋「初荷2020」。「ドリップカフェセット」と「コーヒー豆セット」の2タイプのラインナップで、人気のコーヒーを最大40%オフで楽しめるのです!
2019年12月26日の販売開始に先がけて、2019年11月11日から順次店舗にて予約を受け付けているので要チェックですよ~!
今年の夏はタピオカドリンクをエンジョイしまくったぜ☆という方。これからもまだまだタピオカの季節は終わりませんよ〜〜!
ドトールコーヒーから、温かいタピオカドリンク“温タピ”が2019年11月14日より発売スタート。
ストローで飲んでも大丈夫な「ほんの〜り」なあったかさだそうなのですが、ほんの〜りってどれくらいほんのりなのか、温かいタピオカってどんな感じなのか、とっても気になります!
ドトール名物・ミラノサンドに、2019年8月29日から新しい味が仲間入り♪
エビを主役にした「ミラノサンドB 海老・アボカド・サーモンとカマンベール」と「ミラノサンド ピリ辛 エビチリ 〜ふわとろタマゴ添え〜」が登場します。
どちらもとってもおいしそうですが、個人的に注目しているのはエビチリのミラノサンド。ピリ辛テイストが残暑にぴったりで「やめられない止まらない」状態になりそうです~!
寒い冬に熱々をハフハフしながら食べたくなるメニューといえばグラタン。なめらかなソースが絡んだマカロニを頬張ったときの幸せな気分といったら…。たとえ寒さが苦手でも、「まあ冬も悪くないかな」と思える瞬間でもあります。
そんなグラタンを大胆にもパンに挟んだメニューがドトールに登場しているのをご存知でしょうか? ちょっと出先で小腹が空いた時や、軽いランチで済ませたい時などに重宝するドトールですが、こんな新メニューがあったなんて知らなかったよおお!
というわけで、気になるグラタンのサンドを食べに行ってきましたーー!
エクセシオールカフェの定番メニューともいえるパニーニが、2018年9月6日からリニューアル! 香ばしい風味と歯ごたえのある食感の全粒粉入りパンに変わり、中の具材も一新するんですって!!
一般の小麦粉よりも食物繊維が多くふくまれる全粒粉。満足感のあるしっかりとした食べごたえで、こだわりの具材をいっそう引き立ててくれそうです。
関東甲信越がスピード梅雨明けして、いよいよ夏本番!
さて、本日7月3日はソフトクリームの日です! 1951年7月3日、明治神宮外苑で開かれた進駐軍主催のカーニバルで、初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことが由来だそう。
夏と言えばソフトクリームが美味しい季節ですが……ドトールコーヒーの一部店舗にはソフトクリームがあるってこと、みなさんはご存知でしたでしょうか?
しかもこのソフトクリーム、プラス100円でアイスドリンクにトッピング可能。ぜいたく極まりない “アイスフロート” にすることができるらしいんですよ……!
コンビニやカフェに夏の新商品が続々とお目見えしていますが、2018年6月14日から、ドトールでもひんやりさわやかな夏メニューが登場しますよ~!
「北海道産メロンフローズン」や「沖縄県産パインヨーグルト」といった冷たいドリンク類もおいしそうですが、注目の一品としてプッシュしたいのが「ほうじ茶のパルフェ」。
ほうじ茶に抹茶、あんこ、白玉など和の味わいがカップに詰まっていて、目でも舌でも楽しく味わえそうな和パフェに仕上がっているんです♡
長らくスタバにスルーされ続け、やっと約2年前に初店舗がオープンした江戸川区。“スタバのない区”から脱出できたことに喜びを感じた江戸川区民は私を含め、少なくないと思います。
そんな江戸川区の環七を車で走っていたら、何やらオサレなカフェを発見! 「何アレ? なんかめっちゃ良さげなお店ができてるーーーッ!」としばし大興奮し、速攻ググって判明したのがこちら。Pouch でも以前紹介したドトールの特別店舗「ドトール珈琲農園」です。
一部の飲食店には、 “裏メニュー” や “裏技” というものがあります。スターバックスに “裏技” があることは Pouch でもたびたびお伝えしてきましたが、実はドトールコーヒー(以下、ドトール)にも、 “裏メニュー” というものが存在するのです。
ドトールの裏メニューとは、「ハニーシュガー」。パッと見ただけではガムシロップにしか見えませんが、その味わいは全く異なります。
春が近づいてくると、あちこちのお店に “桜味” の食べ物やドリンクが出始めます。
2018年3月1日から全国のドトールコーヒーに登場するのは、春限定&数量限定のブレンドコーヒー「プレミアムローストコーヒー 桜」。この商品は、なんとほんのり桜の香りがするとのこと!
コーヒー自体の香りが強いのに、本当に桜の香りを感じることができるのでしょうか。 “桜味” 好きといたしましては、試してみずにはいられません……!