「漫画の神様」こと手塚治虫とライフスタイルブランド「ニコアンド(niko and …)」がコラボすることを発表!
2022年4月22日より「ジャングル大帝」のキャラクターや漫画の場面がデザインされたグッズが発売されるんですっ。
トートバッグやクーラーボックスなど、これからのレジャーシーズンにピッタリなアイテムがラインナップしているので、要チェックですよ~っ!!
「漫画の神様」こと手塚治虫とライフスタイルブランド「ニコアンド(niko and …)」がコラボすることを発表!
2022年4月22日より「ジャングル大帝」のキャラクターや漫画の場面がデザインされたグッズが発売されるんですっ。
トートバッグやクーラーボックスなど、これからのレジャーシーズンにピッタリなアイテムがラインナップしているので、要チェックですよ~っ!!
馬場のぼる氏による絵本「11ぴきのねこ」シリーズ。1967年の刊行以来、半世紀以上にもわたって多くの子どもたちに愛され続けています。
その魅力のひとつと言えるのが、とらねこ大将と10ぴきののらねこたちの親しみあるキャラクターデザイン。
現在「ニコアンド(niko and …)」では、彼らのユーモラスな姿や名場面がデザインされたコラボレーションアイテムが展開中です!
グッズが可愛いことでも知られる「ドムドムバーガー」が「ニコアンド(niko and…)」とコラボレーション。
オリジナルコラボブランド「ニコドム(niko DOM)」を期間限定で展開しているんです。
ドムドムバーガーならではのレトロ感に、シンプル&スタイリッシュなニコアンドの要素が加わった、唯一無二のアイテムが勢ぞろいしていますよ~!
世代を超え、女性たちの乙女ゴコロをわしづかみにしてきたイラストレーターの水森亜土さん。
そんな彼女の作品と、「niko and …(ニコアンド)」とのコラボレーションが実現しました!
レトロキュートな男の子、女の子、ネコのイラストが、クッションやビニール傘、ハンドクリーム、巾着袋など多彩なアイテムになって登場中。
ここでしか手に入らない「亜土ちゃんグッズ」は、見逃し厳禁の可愛さですっ☆
2021年、誕生50周年を迎えたことを機に、コラボラッシュが止まらない日清カップヌードル。
ここ最近はファッションブランドとのコラボが続いておりますが……新たにタッグを組んだのは「ニコアンド(niko and…)」!
しかも、カップヌードルにゆるキャラが爆誕しているではないですかーっ!
このところ増えている「飲食店×ファッション」コラボアイテム。
中華料理店を中心に、カフェやたこ焼き店ともコラボをしており、その勢いはまだまだとどまる所を知りません。
そこで今回は、今年2021年に登場した「飲食店×ファッション」コラボを振り返り☆
すでに完売している商品もありますが、販売中のものも豊富にあるので、一緒にチェックしていきましょ~!
生まれも育ちもアメリカ・ニューヨーク。1986年の創業から地元民に愛されてきたテーブルウエアブランド「フィッシュエディ(FISHS EDDY)」。
そんな老舗のフィッシュエディが「ニコアンド(niko and…)」にやってきたーーーっ!
発売を記念してオープンした特設サイトには、ポップでユニークアイテムがずら〜り。
おしゃれでありながらも、フフッと笑顔になれるデザインがそろっておりますよ♪
アパレルブランド「ニコアンド(niko and…)」が昭和レトロな食器ブランド「アデリアレトロ」とコラボ♪
定番のテーブルウェアを筆頭に、ここでしかお目にかかれないアイテムがずらりと登場しているんです。
LINE絵文字にある、コミカルでキョロキョロお目目が印象的なキャラクター。
きっと誰もが目にしたことがある、あのイラストを手掛けたのは、ロンドンのイラストレーター&アニメーター、ダン・ウッジャーさん。
なんとこのたび、アパレルブランド「ニコアンド(niko and…)」とコラボすることになったんです♪
「niko and …(ニコアンド)」が、人気シールシリーズ「大人の図鑑」とコラボ。2021年3月10日から販売を開始しました。
コラボでは「古代エジプト」「鉱物」「フクロウ」「捜査」「深海魚」の5ジャンルのアートを使用。
ネットを中心に大人気の「メジェド様」のアイテムも充実していて、ファンにとってはたまらない品ぞろえとなっておりますよ~。
“ずんぐりボディー” と、つぶらな瞳がチャームポイント。1980年代にビールのCMに起用されたことで一世を風靡したキャラクター「パピプペンギンズ」が、2019年にまさかのカムバック!
ファッションブランド「niko and … (ニコアンド)」とコラボしたキュートなアイテムの数々が、3月15日より販売されているんです。
松田聖子さんの『SWEET MEMORIES』をBGMにしたあのCMを知っている人にとっては、きっと感動的ですらあるこの再会。わたしもうろ覚えながら記憶にあるので、「お前、生きていたのか!」と抱きしめたい衝動に駆られてしまいましたよ……!
ファッションブランドの「niko and …(ニコアンド)」が、1968年に製作された映画『イエローサブマリン』日本公開50周年を記念してコラボ! 映画の世界観をそのまんま再現したカラフルなアイテムが、2019年2月15日より販売を開始します!
映画のアートを落とし込んだバッグやビニール傘、スマホケースがめちゃんこかわゆいっ。ポップでサイケデリックなデザインに惹かれて、映画本編も観たくなっちゃうこと確実なんです。
これまでもバレンタインのギフトシーズンに森永「DARS(ダース)」とのコラボレーションを展開してきた「niko and …(ニコアンド)」。2019年は「DARS 4 YOU」をテーマに、4名の人気イラストレーターを起用したコラボアイテムを販売中です!
どのイラストレーターのアイテムも、80年代のレトロなイラストになっているのが大きな特徴。なつかしさ感じるテイストに、青春時代を思い出してなんだかキュンと来ちゃうのは私だけ……?
ファッションブランド「ニコ アンド(niko and…)」は一部の大型店にカフェを併設しています。そのカフェで食べられるという「ニコパン」がどうやらデカい&ウマいらしい……。
というわけでウワサのニコパンを「ニコ アンド コーヒー 梅田HEP FIVE店」で食べてきました! パンのサイズが想像以上! コスパもバツグンな素敵カフェでしたよ〜っ♪
そのおいしさだけでなく、スタイリッシュなパッケージでも人気のチョコレート「meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート)」。食品の枠を飛び越えて現在、ライフスタイル提案型ブランド「niko and … (ニコアンド)」とのコラボレーションを展開中です。
キュートなコラボアイテムやコラボメニューの数々、乙女の皆さんならきっと欲しくなっちゃうはず♡
雨の日は気分がブルーになるという人が多いですが、雨だからこそ楽しめることもたくさんあるはず。おしゃれだってそう!! カラッとした青空に合う洋服もあるけれど、雨に似合うアイテムもたくさんあります。
ライフスタイル提案型ブランド「niko and…(ニコアンド)」の原宿・明治通りにある旗艦店「niko and…TOKYO」では、「HAPPY RAINY STORE」がスタート! 雨の日も楽しめるレイングッズがズラリと並んでいます♪