現在、絶賛放送中の大人気アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。
全国の「PRONTO(プロント)」にてコラボメニューが販売中ですが、第2弾として新たなドリンクが登場しましたよ〜!
第1弾のドリンクもチェックした『SPY×FAMILY』ファンの私、今回もさっそくお店へ行ってきました♪
現在、絶賛放送中の大人気アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。
全国の「PRONTO(プロント)」にてコラボメニューが販売中ですが、第2弾として新たなドリンクが登場しましたよ〜!
第1弾のドリンクもチェックした『SPY×FAMILY』ファンの私、今回もさっそくお店へ行ってきました♪
2022年10月1日から第2クールが放送開始することでも話題の大人気アニメ『SPY×FAMILY (スパイファミリー)』。
第1クールでその面白さにどっぷりとハマった方も多いのでは。かくいう私もそのひとり。早く続きが観たくてたまらないっ……!
と思っていたら、9月22日から11月13日までの期間中、全国の「プロント(PRONTO)」のカフェタイムにて『SPY×FAMILY』のオリジナルコラボメニューが販売されるというではありませんかっ。
人気のコラボカフェは予約必須のお店も多いけれど、プロントで気軽に味わえるなんて嬉しい〜! さっそく行ってきました♪
世界中で社会現象を巻き起こしているNetflixの大人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の世界観を体感できるコラボカフェが爆誕!
期間限定店舗「ストレンジャー・プロント」が東京・渋谷に出現します。
作中に登場するシーンをイメージしたメニューに加えて、店内にはシーズン1からシーズン4のシーンをオマージュしたフォトスポット&トリックアートが登場。さらに期間中には「ストレンジャー・シングス缶バッチ」のプレゼントもあるらしく、ファンとしては居ても立ってもいられな~い!!!
昭和レトロ好きな皆さん、今夜はプロント(PRONTO)に行きませんか♪
なぜなら2022年6月30日までの間、「キッサカバ(喫茶酒場)」のサカバタイムで「レトロフェア」をやっているから。
プリンアラモードや鉄板オムライス、ミルクセーキなど、懐かしのメニューがズラリとそろっていますよ~っ!!
お手軽ランチやのんびりカフェタイムに利用することが多い「プロント(PRONTO)」。
最近、そんなプロントの公式インスタグラムに “中の人” が降臨〜〜〜!
ある日の投稿で「抹茶バスクチーズケーキ」と「ロイヤルミルクティー」の組み合わせをおすすめしていたのですが……
先に結論をお伝えしちゃうと、これが大当たり!! さすが “中の人”、わかってる〜!! というほど最高なコンビネーションだったのです。
2022年4月11日より「プロント(PRONTO)」に新しく登場した「苺ミルフィーユラテ」。
その名のとおり “苺のミルフィーユ” をイメージした新作ドリンクです。
スタバにも負けない豪華さが話題になっているらしいので、実際に飲みに行ってみました!
「プロント(Pront)」のカフェタイムに、秋にピッタリな新メニュー「スパイスメープルナッツラテ」が登場します♪
最大の特徴は話題のドリンク「ターメリックミルク」を使用している点。
海外では数年前から注目されているドリンクで、今回の新メニューではターメリック×エスプレッソ×メープルナッツという新感覚の味わいを楽しめちゃいますよ……!
この夏プロントでスタートした「キッサカバ(喫茶酒場)」。
「昼はカフェ、夜はサカバ。」をキーワードに、酒場でありながら喫茶店のような懐かしさ&ワクワク感を与えてくれる空間を実現しています。
現在は一部店舗で、ノンアルコールに特化した「のんあるキッサカバ」を営業中。
「キッサカバ」同様、昭和レトロな魅力あふれるメニューがたくさん登場しているんです♪
全国の「PRONTO(プロント)」で先日から夜の時間帯にスタートしたのが、「キッサカバ(喫茶酒場)」。
これからは、酒場でありながら喫茶店のような懐かしさやワクワク感がある空間で、おつまみやお酒を提供していくスタイルに変わるのだとか。
ということで、お店の雰囲気やメニューがなんだか“レトロ”で超イイ感じになっているんです♪ 昼間とは違うこんなプロントもアリかもしんない……!!
今年も夏を目の前にして、”あのドリンク”がプロントに帰ってきましたよ~!
それは……すっかり毎年恒例となった「すいかジュース」!!
今回は新作も登場し、全2種類のラインナップ。すいか好きの皆さんはハートをつかまれちゃうこと間違いなしですっ☆
本日、2020年11月19日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日!
この記念すべき日に、全国のプロントで「祝・とれたて!ボジョパ」キャンペーンがスタートします。
期間中にボジョレー・ヌーヴォーを注文するとおつまみを1品プレゼント! グラスで注文できるので「おひとりさま」でも楽しめちゃいますよ♪
いやはや、これを知っているのはなかなかのプロント通ではないでしょうか。
え、“これ”って何って?
実はプロントには朝限定のラテ、その名も“あさのラテ”があって、しかも通常のラテよりお得でおいしいんです〜〜〜!
これは、ラテ愛好家ならばぜひチェックしておきたいところ! というわけで、ミルクなしではコーヒーが飲めない筆者がお店で実食してきましたーー!
人気がいっこうに衰える気配のないタピオカドリンクですが、お店によってさまざまな趣向を凝らしている様子。2019年6月26日より「カフェ&バー プロント」に登場するのは、夏の新メニュー「タピオカ すいか&ストロベリー」です!
こちら、100%すいかジュースにストロベリーソース、そしてもちもちのタピオカを加えた“進化系タピオカドリンク”なのだとか。さわやかさと甘さを同時に楽しめて、暑い日に飲んだら最高かも……!!
おでんが食べたい……そんなひとりの寒い夜。今まではコンビニに行っていました。
ところが最近、意外な場所で「ひとりおでん」を楽しめるお店を発見したのです。それは東日本を中心に日本各地に展開されているカフェチェーン店「プロント」です!
毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」です。Pouchでは担当ライターが体を張ってぼっちの限界に挑み、ぼっちの可能性を広げるべく、世の中のさまざまな場所でぼっちでも楽しく過ごせるかどうかを誠心誠意、検証しています!
ということでプロントで「ひとりおでん」です。しっぽり味わってきます。
喫茶店チェーンの「プロント」が10月9日~11日の3日間、創業30周年を記念したキャンペーン「プロント30周年感謝祭」をカフェタイムに実施中! 人気メニュー「とろ~りモッツァレラのトマトソース」をはじめとするパスタ3品や「ホットコーヒー」などの対象ドリンクが今なら30%オフでいただけちゃうんですっ。
たとえば「とろ~りモッツァレラのトマトソース」といえば、モッツァレラチーズをふんだんに使った、とろ~りとろけるチーズがたまらない一品。通常価格850円なんですが、30%オフで590円に! 生パスタを使ってこのお値段って……プロント最高……!!
カフェタイムにランチタイム、そしてバータイムと、時間帯によってさまざまな楽しみ方ができるカフェ&バー「プロント(PRONTO)」。
リーズナブルなのに美味しい。なおかつゆったりとくつろげる雰囲気なので、よく利用しているという方も少なくないことでしょう。
「プロント」には時間限定で販売されているメニューがいくつかあって、以前 Pouch でもカフェタイム限定販売の「キットカットクロワッサン」を紹介しました(現在は販売終了)。
そして今回紹介するのは、17時30分から23時まで(金曜日は24時まで)のバータイム限定で販売されている、「イモりこ」という商品です。
東京都中央区にある築地本願寺が、創建400年を迎える2017年に大幅リニューアル。「開かれたお寺」を目指すべく、「『寺と』プロジェクト」をこの秋から順次開始していくことを発表しています。
インフォメーションデスクやカフェ、ブックセンター、オフィシャルショップなどを併設した複合施設ができるのだとか。
中でもわたしが最も気になっているのは、2017年11月8日よりオープンした「築地本願寺カフェTsumugi(ツムギ)」。運営するのは「PRONTO」で、なんでも朝食メニューがとんでもなく充実しているらしいのですっ。
90年代初期に一大ブームを巻き起こして以来、スイーツの定番となったティラミス。近頃は、セブンイレブンの「ティラミス氷」が話題になるなど、アレンジを加えたものがいろいろと登場しています。
そんな中、「とろけるスフレティラミス」なる、これまた進化系ティラミスともいえるスイーツが「カフェ&バー プロント」で味わえるらしいとの情報をキャッチ。お味を確かめるべく、行ってまいりましたーー!