「ボンボンショコラ」の記事まとめ

クラブハリエ「ディズニーデザインコレクション」新作にモアナが登場🐚映画を見ながらボンボンショコラをどうぞっ♪

洋菓子の「クラブハリエ」が今年も「ディズニーコレクション」を発売! 2025年はディズニー映画4作品の物語をイメージしたショコラアソートが登場します。

1粒1粒にこだわりが感じられるボンボンショコラはもちろん、絵本のようなパッケージも魅力的。バレンタインシーズンのワクワク感を高めてくれること間違いなしです!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

フェリシモからボンボンショコラみたいなクッション🍫登場! 中からとろ〜りチョコみたいな毛布が出てきます

ひとくちサイズのチョコレートから中身がとろ~り流れ出す、魅惑の「ボンボンショコラ」。

あの可愛さに着目したブランケット・クッションがフェリシモの「YOU+MORE!」から登場しちゃいましたっ!!

ボンボンショコラのファスナーを開くとチョコレートそっくりのブランケットが出てくる様子に、身も心もうっとりとろけちゃいそうです♡

→ 続きを読む

伊藤若冲の名画がチョコレートになっちゃった!? 「クリームチーズ×小豆」など斬新なフレーバーで若冲の世界観を表現してるんだって

現在、箱根・小涌谷の岡田美術館で開催されている「若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」展。伊藤若冲と与謝蕪村の生誕300 年を記念した展覧会で、近年の若冲人気もあって好調のようです。

さて、この展覧会の目玉のひとつが若冲の「孔雀鳳凰図」です。この作品、80年以上もの間行方不明になっていて、今年の1月に再発見されたばかりというもの。若冲の絵師キャリア初期の作品とされるもので、彼ならではの大胆な配色やきめ細やかな筆致などが見ものです。

その「孔雀鳳凰図」が……なんとボンボンショコラになっちゃったーーー!!

「若冲孔雀鳳凰図チョコレート」を手がけたのは、岡田美術館専属ショコラティエの三浦直樹さん。10月1日よりミュージアムショップで発売となります。

→ 続きを読む