「ポーチ付録検証」にまつわる記事

『幼稚園』9月号付録「セブン銀行ATM」は本格的すぎて大人も感動するレベル! 意外とパーツは大きめで組み立てやすいよ

「家にATMあるよ」と人に言ったら「もしかして旦那さんのこと……!?」なんて思われてしまいそうですが、違うんです。

これからは本当に家にATMが設置できちゃうのです。なぜなら2018年8月1日発売の『幼稚園』9月号の付録がセブン銀行ATMだからっ!

『幼稚園』といえば以前にもPouchでご紹介した「びょんびょんラーメン」など幼児向けの雑誌付録と思えない企画で毎回話題になっていますが、今回もつい大人が反応してしまうクオリティで登場しているのです……!

と言うことで、組み立ての難易度や気になる実態を確かめるべく実際に作ってみましたよ〜!

→ 続きを読む

【最高だ】ムーミンの保冷バッグ3点セットがリンネル8月号の付録に! ペットボトル、お弁当箱、大きめバッグで用途別に使えるよ

2019年6月20日発売のリンネル8月号にはムーミンとSamansa Mos2(サマンサモスモス)がコラボした保冷バッグ3点セットがついてきます♪

それぞれサイズの違う「保冷バッグ」「保冷ポーチ」とペットボトルがそのまま入れられる「ペットボトルホルダー」、どれもデザインがめちゃカワでテンションがあがっちまうわいッ!

使い勝手やサイズ感はどんな感じなの? 実物が編集部に届いたので早速チェックしてみました。

→ 続きを読む

『sweet 7月号』の付録は「スヌーピーの親子トート」! シンプルで使いやすい2WAYトートとかわいいミニトートのセットだよ

2019年6月12日発売のファッション誌『sweet(スウィート)7月号』の付録は、ナノ・ユニバースの「スヌーピーの親子トート」

スヌーピーが描かれた2WAYトートバッグと、ウッドストックが描かれたミニトートバッグがセットになっています。

販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそく隅々までチェックしてみましたYO☆

→ 続きを読む

『大人のおしゃれ手帖 7月号』の付録はズッカのポシェット! 3層のポケット&背面ポケットで収納力抜群だよ~!

2019年6月7日に発売される『大人のおしゃれ手帖 7月号』の付録は、「ZUCCa(ズッカ) 上品マルチポシェット」

3層に分かれているほかジッパー付きの背面ポケットまであって、収納力抜群。軽量でコンパクトながら、長財布も入るというんです!

販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそくチェックしてみることにしましたよ~。

→ 続きを読む

リバーシブルで使える! 大容量なInRed7月号付録「ツモリチサト」のBIGカゴトートはこの夏ヘビーユースな予感◎

2019年6月7日に発売されるInRed7月号の付録は「ツモリチサト」とのスペシャルコラボ!夏のカジュアルコーデに合わせやすいBIGカゴトートです。

でもシンプルなデザインだからこそ、“付録っぽさ”が目立ってしまうもの。実物が編集部に届いたので、オトナが持っても安っぽく見えないか、細部までじっくりチェックしてみました。

→ 続きを読む

『mini』7月号付録ビームス特製「軽量うす型ポシェット」! スマホをポケットの上から操作できちゃって便利だよ

軽やかにおでかけしたい夏に向けて、ぜひともゲットしたい付録がこちら。『mini』2019年7月号の『ビームス特製 必要なものしか持たない! 軽量うす型ポシェット』です。

荷物を最低限にしたいフェスやビアガーデンなどの夏イベントはもちろん、「ちょっとそこまで」の外出時にも最適かも!

編集部に届いた実物をさっそくチェックしてみましたよ♪

→ 続きを読む

英国ブランド「ウェッジウッド」のバケツ型トートが付録に! ワイルドストロベリー柄や白&水色の配色がさわやかです♪

WEDGWOOD(ウェッジウッド)といえば1759年に創設されたイギリスの由緒ただしき陶磁器ブランド。その創業260周年を記念して、巾着付きバケツ型トートバッグが『GLOW(グロー)』2019年7月号の付録として登場することに!

またまた付録とは思えぬ豪華なコラボレーションに驚きしかないよぉぉ……!! 宝島社から実物を送っていただいたので、ひと足お先にチェックしたいと思います。

→ 続きを読む

【検証】『&ROSY 7月号』の付録は片手で持てる「メイクドレッサーになるポーチ」! 本当に片手で使えるのか試してみたら…

2019年5月22日発売の雑誌『&ROSY(アンドロージー ) 』7月号の付録は、 アルティザン・アンド・アーティストの「ハンディメイクドレッサー ポーチ」「折りたたみ ミニミラー」

なんでもこのポーチ、ドレッサーとしても使えるというんです。むむ、それって一体どういうことなんでしょ!?

宝島社から実物が送られてきたので、さっそくチェックしてみることにしましたよ。

→ 続きを読む

【検証】スプリング7月号の付録「ミニ扇風機」の実力を調査! 手持ちでも卓上でも使えてめちゃ便利だけど…

去年の夏頃から流行しているのが、手持ちのミニ扇風機。街歩きや野外イベントのときなどに便利そうですよね〜。

なんと「SPRiNG スプリング 2019年 7月号」「MILKFED. ミニ扇風機」が付録でついてくるというではありませんか!!

気になるのは風量や使いやすさですが、果たして……! 編集部に実物が送られてきたので、さっそく試してみましたよ〜。

→ 続きを読む

『リンネル 7月号』の付録はリサ・ラーソン3点セット! 2種類のポーチと折りたたみ傘ケースが付いてきます

2019年5月20日発売の雑誌『リンネル 7月号』の付録は、「リサ・ラーソン 初夏の爽やかバラエティセット3点」!

リサ・ラーソンの人気キャラクターたちがデザインされた、バニティポーチ・折り畳み傘ケース・ミニポーチというラインナップとなっています。

販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそくチェックしてみましたよ~☆

→ 続きを読む

『InRed 6月号』の付録はパパ&ママ必見! スヌーピーの大きな「保冷トート」と「ロールペーパーケース」がめちゃめちゃ便利な予感

5月に入って行楽シーズン本番を迎えた今、ひとつ持っていて損はないのが “保冷バッグ” です。

海にも山にもBBQにも重宝するし、初夏から秋にかけて大活躍すること間違いなし!

そんな保冷バッグが2019年5月7日に発売される雑誌『InRed(インレッド) 6月号』の付録についてくるというではありませんか。宝島社から送られてきた実物をさっそくチェックしてみましたよ〜!

→ 続きを読む

『大人のおしゃれ手帖 6月号』付録はショルダーにもリュックにもなる2WAYバッグ! 小ぶりに見えるけど大容量なんです

2019年5月7日に発売される『大人のおしゃれ手帖 6月号』の付録は、「ハリス 2WAY巾着ショルダーバッグ」

取り外し可能な付属のストラップを付け替えるだけで、ショルダーリュックに早変わりするそう。

販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそく使い勝手を調査してみましたよ~!

→ 続きを読む

『ステディ』6月号の付録は「AG バイ アクアガール」のかごバッグだよ! 絶妙なサイズ感&上品デザインで大人女性にも持ちやすい!!

形ちがいやサイズちがいでいくつも欲しくなる「かごバッグ」。最近ではファーがついたものなどもあり、1年を通して使える定番アイテムといっても過言ではないほど。

そんなかごバッグが『steady.(ステディ.)』6月号の付録に登場です! ……って、いや~、布やナイロン素材のものだけでなく、かごバッグまで付録になっちゃうだなんてちょっと驚きですよね。しかも「AG by aquagirl(エージー・バイ・アクアガール)」とのコラボだというから、オシャレ女子には見逃せないよ~っ!!

実物がPouch編集部に送られてきましたので、収納力や使い勝手などチェックしてみたいと思います。

→ 続きを読む

『GLOW』6月号付録「お財布ショルダーバッグ&フラグメントケース」をレビュー! 高級感ある仕上がりでさすがだけどどんなシーンで使うべき?

毎回、高クオリティな付録で定評のある『GLOW(グロー)』。2019年6月号の付録は「プティローブノアー Wジップお財布ショルダーバッグ&フラグメントケース」です。

本革のようなレザーテイストで大人女子も使いたくなりそうなのは「さすがグロー」ですが、お財布タイプのショルダーバッグの使い勝手やいかに? そして、フラグメントケースとやらはどんなアイテムなの?

というわけで、ちょうど付録の実物がPouch編集部に届いたのでチェックしてみることに! 使い方次第では、想像以上に役立ってくれるかもしれないです、コレ……!!

→ 続きを読む

【最高か】オトナミューズ6月号の付録は「イガリメイク」を100%楽しめるメイクパレット! メイク方法もわかりやすくて新しい自分に出会えちゃうよ

どれを買おうか目移りしちゃうほど豪華なここ最近の雑誌の付録。

新しいメイクに挑戦したい……と思ってる30代乙女なら、2019年4月26日に発売されるファッション誌「オトナミューズ」6月号に注目です!

なぜなら、オトナ女子の「可愛い」をメイクで引き出すイガリシノブさん監修の豪華メイクパレットとネイルがついてくるうえに、メイクテクまでとーっても丁寧に紹介されいて、簡単に新しい自分に出会えちゃう優れモノだから!

つまりオトナミューズ6月号は、神雑誌だと確信すること間違いなしのです!

→ 続きを読む

スプリング6月号の付録「ムーミンのミラー付きドレッサーポーチ」はパカッと開いてメイクグッズ全部見え! 文房具入れとしても使えるよ〜!

みなさーん、2019年4月23日に発売するSPRiNG(スプリング)6月号には付録にムーミンのミラー付きドレッサーポーチが付いてきますよ〜。

パカッと開く三つ折り式のポーチは内側にスタンドミラー、ポーチ、ブラシケース付き。お部屋や外出先でもすぐにメイクができるってやつじゃないですか(ワクワク)。編集部に実物を送っていただいたので、使い勝手をさっそくチェックしてみました。

→ 続きを読む

キティちゃん&ズッカがコラボ! 『リンネル』6月号付録「軽くてたためるトート&ショルダー」が買物や旅行に大活躍の予感

乙女の日常にいくつあっても困らないのが、小さく折りたためるバッグ。メインのバッグにポンと入れておけば、いざとなったときにさっと取り出せて便利ですよね~!

『リンネル』2019年6月号の付録は、ハローキティ×ズッカの「軽くてたためるトートバッグ&おでかけショルダー」。折りたためる軽量の大判トートバッグとショルダーバッグという、なんとも使える組合せとなっているんです!

編集部に実物が送られてきましたので、使い勝手などを徹底チェック。これからお出かけや旅行が増えるシーズンなだけに期待が高まります……!

→ 続きを読む

『InRed 5月号』の付録は「ズッカ特製ポシェット」! 大容量&収納したままスマホを操作できるクリアポケットもついてるよ!

両手がガラ空きになるポシェットは、これからの行楽シーズンに手放せないアイテム。

もしもあなたがオトナカワイくて機能的なポシェットを探しているというのであれば……。

2019年4月5日に発売される雑誌『InRed(インレッド)5月号』の付録「ズッカ特製 スマホも長財布も入る上質なポシェット」が、ドンピシャ心に刺さるかもしれません!

→ 続きを読む

『mini』5月号付録「スヌーピー 三つ折り仕分けケース」が万能! 大容量なのに仕切りが多くて旅行やジムにピッタリです

冬も終わり、これからどんどん活動的になる季節。旅行にレジャー、スポーツなどで大活躍してくれそうな仕分けケースが『mini』2019年5月号の付録についてきますよ~!

絵柄はキュートな愛されキャラ・スヌーピー。しかもおしゃれブランド「X-girl」とのコラボだったりします♡

このたび「スヌーピー 三つ折り仕分けケース」の実物が編集部に届いたので、デザインや実用度などチェックしてみました! 正直、ポーチなどの収納グッズの付録は定番中の定番。それだけに「買い」なのかどうか知りたい皆さんも多いはず……!

→ 続きを読む

【これは万能】『オトナミューズ』5月号の付録「レオパード柄トートバッグ」が使いやすい! 見た目もオシャレで季節も問わないよ

春夏に向けて持ちたくなるバッグといえば、私は断然「トートバッグ」。帆布の生地がマリンなイメージを感じさせるし、汚れを気にせずガンガン持ち歩ける感じが夏のアウトドアやレジャーにピッタリだから。

そんなこれからの季節に使いたくなるトートバッグが、『otona MUSE(オトナミューズ)』5月号の付録として登場! ユナイテッドアローズのレオパード柄なんですが、宝島社から送られてきた実物を見て、付録とは思えぬクオリティの高さに思わず笑ってしまいました!!!

とはいえ、けっして出版社の回し者ではないゆえ、今回も細部まで厳しくチェック。本当に“買い”なアイテムかどうか率直にレビューしたいと思います!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6