「ミスド」にまつわる記事
ここ数年で恒例となった「ミスタードーナツ×ポケモンコラボ福袋」が今年も登場。2020年12月26日から期間限定で発売します。
福袋には、日常使いできる様々なアイテムが入っていて、どれもとっても可愛い~!
人気者のピカチュウはもちろん、今年「ミスド ポケモン」に仲間入りしたポケモン ・ラッキーもデザインされておりますよっ♪
ミスタードーナツが、事業創業50周年を記念した「ミスドエコバッグ」を制作。2020年10月2日から数量限定で発売されます。
50周年記念ということで、図柄にはミスタードーナツ第1号店のスケッチをデザイン。
なくなり次第販売を終了してしまうので、見かけたら即ゲットをおススメします~!
今年もミスタードーナツにハロウィンの季節がやってまいりました!
2020年9月4日から期間限定で販売中の「おうち de MISDO HALLOWEEN」は、キュートな “ドーナツのおばけたち” がモチーフ。
ミイラになったポン・デ・リングや、黒ねこになったフレンチクルーラーなど、愉快な仲間たちが勢ぞろいしておりますよ~!
ミスドの公式サイトに、「おうちでアレンジドーナツ」といレシピページがあります。
おいしそうなレシピがたくさん紹介されているのですが、中には「ポン・デ・リングの磯辺巻き」など、異彩を放っているものも……。
そこで今回は、気になりすぎる「ポン・デ・揚げ出し」にトライ!
ドーナツっておかずになっちゃうの!?ということで、作ってみました~!
2020年7月17日、ミスタードーナツに懐かしのメニューを復刻した「リバイバルシリーズ」全4種類が登場!
今回発売されるメニューはすべて、80~90年代に発売されたもので、お客さんから「復活してほしい!」という声が多くあがった人気商品。
ドンピシャ世代だったら懐かしさで胸がいっぱいになっちゃうかも!?
2020年7月3日から販売を開始するミスタードーナツの新商品は……え、これってもしかして大福!?!?!?
ビジュアルを見てかなりびっくりしたのですが、実は “大福の中にドーナツが包まれた新感覚スイーツ” だそう。
もちフィリングを挟んだフレンチクルーラーやポン・デ・リングも発売されるらしく、ミスドが “もち” 尽くしだよ〜!
ミスタードーナツの看板商品ともいえる「ポン・デ・リング」が……パンになっちゃった!? 2020年6月19日から、一部を除く全国のミスドに、新商品「ポン・デ・ちぎりパン」が登場します。
甘いパンからしょっぱいパンまであって幅広く、朝食にも良さそう♪
「ポン・デ・リング」をもじっていますが、どんなところに共通点があるのか気になりますよね~!
1980年代にミスタードーナツのグッズなどで一世を風靡した「OSAMU GOODS」。イラストを見ると「あーーー、懐かしい~っ!!」と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなOSAMU GOODSが靴下専門店の「靴下屋」とコラボ! おなじみのキャラクターに赤や黒、黄色などの配色を加えたポップなデザインがそろっています。
タピオカドリンクの定番といえば、ロイヤルミルクティ。しかし、この夏は新しい出会いがありました!
新発売のミスドのタピオカドリンクは、なんとタピオカをソーダに入れたとのこと。ネットでは美味しいと話題だけど、一体どんな味なんでしょう?
実際に飲んでみましたよ!
今年2020年4月に発売されて好評を博したコラボ企画「misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka」に新作が登場。
「抹茶の、驚シリーズ」と題した全4種類が、5月15日から数量・期間限定で発売されます。
名前に「驚」とあるとおり、見た目も食感も斬新。ドーナツというよりケーキのような趣きで、スペシャル感がハンパないんですけど……!
ミスタードーナツ創業50周年を記念して、過去に販売された人気パイが期間限定復活!
2020年4月24日から「エビグラタンパイ」「マッシュ&ミートパイ」「ラズベリーチーズパイ」が発売されます。
お気に入りのパイとの再会のチャンス到来ですよ〜〜〜っ!
ミスタードーナツの人気シリーズ「misdo meets 祇園辻利」と「misdo meets Toshi Yoroizuka」が融合!
初の3社共同開発となる「misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka」が、2020年4月10日から数量・期間限定で発売されます。
抹茶とショコラのハーモニーを楽しめるそうで、期待で胸がワクワク。このタッグなら、間違いなくおいしいでしょ……!
2020年3月6日、ミスタードーナツの定番人気「フレンチクルーラー」の生地がリニューアル。
従来よりもふわっと軽く、コク深い味わいになるそうですが、一体どんな風にリニューアルされるのか気になりますよね。