「メイクポーチ」にまつわる記事
除菌やメイク落としなどに便利なウェットシート。特に暑い季節は汗ふきシートをいつもバッグにINしている方も多いのではないでしょうか。
でも、ウェットシートってバッグの中で迷子になりがちです。そんなお悩みを解決してくれるのが、サンスター文具から発売されている「seepo(シーポ)」。
シートケースとポーチがひとつになったアイテムらしいのですが、実際の使い勝手は? ウェットシートが乾いたりしないの?
気になったので、実物をチェックしながら使ってみました!
コスメポーチって、大きさが微妙に不満だったり、使いづらかったり……と、なかなかベストなものに出会えていない方も多いのではないでしょうか? 私もそうだったのですが、そんなコスメポーチ難民の私を救ってくれたのが「ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト)」!
プロのメイクアップアーティストも愛用するという、痒いところに手が届く使い勝手の良さと、長く愛用できる品質の高さにハマってしまい……サイズやデザインが違うものを少しずつ集めています。
今回は私が持っているアルティザン&アーティストのポーチの中から、旅行にぴったりの「パーフェクト・ドレッサー」をご紹介しますね!
みなさーん、2019年4月23日に発売するSPRiNG(スプリング)6月号には付録にムーミンのミラー付きドレッサーポーチが付いてきますよ〜。
パカッと開く三つ折り式のポーチは内側にスタンドミラー、ポーチ、ブラシケース付き。お部屋や外出先でもすぐにメイクができるってやつじゃないですか(ワクワク)。編集部に実物を送っていただいたので、使い勝手をさっそくチェックしてみました。