「モクテル」の記事まとめ

朝から飲める!この世で最もおいしくて贅沢なオレンジジュース「ミモザ」のレシピ🍾【国際女性デー】

毎年3月8日は「国際女性デー」。イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれ、女性に敬意を込めて家族、友人、会社の同僚などにミモザの花が贈られるんだそう。

実はこのミモザはカクテル界にも存在していて “この世で最も美味しくて贅沢なオレンジジュース” と呼ばれています。

ミモザの日にちなんで、朝から飲んでもOKなノンアルバージョン「ミモザ」を作ってみました。

→ 続きを読む

おひとりさまで楽しめる新宿プリンスホテル「ハロウィンハイティー」が始まる♪ アフタヌーンティーとモクテルがセットです

『ハロウィン』と聞くと仮装してワイワイするイメージが強いですが……2021年はアフタヌーンティーで楽しむのはいかが?

東京・新宿歌舞伎町にある新宿プリンスホテルに登場したのは、おひとりさまから楽しめる「ハロウィンハイティー」プラン

アフタヌーンティーとモクテルのフリーフローがセットになったプランで、会社帰りにふらっと立ち寄れちゃうんです♪

→ 続きを読む

サイゼリヤ激推しの「モクテル」を作って飲んでみた! 1番おいしかったレシピを紹介するよ〜っ!

お手頃価格で豪遊できてしまう、みんな大好きサイゼリヤ。わたしもかなり通っているほうなんですが、そのたびに気になっていることがありました。

ドリンクバーに大きく書かれた「#つくってmyモクテル」の文字。なんならテーブルの上に立っているプレートにも書かれていますが、いまいち話題になっているのを見たことがない。

それじゃ〜いっちょ、サイゼリヤのプッシュに乗って「モクテル」とやらを作ってみようじゃないの!という気持ちがわいてきたので、ドリンクバーであれこれ混ぜてきました。

→ 続きを読む

今ロンドンではノンアルコールカクテル「モクテル」が流行中!? 現地で親しまれているメニュー7品をご紹介♪

お酒が好きな方にとって、仕事の後の1杯はまさに、至福。

ですが海外サイト『London Evening Standard』によると、近頃イギリス・ロンドンに、お酒が飲めない方も楽しむことができるバーが、続々誕生しているというのです。

ノンアルコールカクテルは往々にして、「Mocktail(モクテル)」と呼ばれます。これは「mock(まがいもの・偽の)」と「cocktail(カクテル)」を合わせた造語であり、今や広く市民権を得ているドリンク。

→ 続きを読む