本当に美味しい土産は、地元民が知っている!
旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!
そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?
今回ご紹介するのは沖縄県のラム酒「コルコル アグリコール」です。
「ラム酒」にまつわる記事
本当に美味しい土産は、地元民が知っている!
旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!
そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?
今回ご紹介するのは沖縄県のラム酒「コルコル アグリコール」です。
11月15日は「冬アイスの日」。日本アイスマニア協会が「寒い時期でもアイスクリームを楽しむ人をもっと増やしていきたい!」という想いと願いを込めて、毎年11月15日を「冬アイスの日」に制定したそうです。確かに、冬は暖かいお部屋で濃厚なアイスを食べたくなりますよね。
そんな「冬アイスの日」に、ラム酒を使った大人向けのアイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー ラムレーズンアイスクリーム」(税込286円)が全国のセブンイレブンで順次発売されます。
全国のパクチニストの皆さんにうれしいお知らせ! これまでにもパクチードレッシングやパクチーポテトチップス、パクチースープなど数々のパクチー商品が登場していますが、今回は食べ物ではなくアルコール。カルディから「パクチーモヒート」の登場ですよっ
みんな大好きな「ピノ(pino)」。バニラ・アーモンド・チョコなどスタンダードなタイプはもちろん、その時々に登場する限定フレーバーもおいしく、注目している女の子は多いはずっ。そんなピノに、今度は大人の女性向けの新しい味が加わりました。
11月17日に発売されるのは、「ラムレーズン」のフレーバー!!!
クリスマスのスイーツ作りでラム酒を使ったお酒好きな皆さん! 余ったのを「飲んじゃおうかな」って思ったりしませんか? ラム酒のカクテルはいろいろありますが、ちょっと変わったラム酒のカクテルを、ラム酒が有名なモーリシャスで聞いてきたので紹介します。