子どものころサンリオショップにハマっていたみなさ~ん! なんとこのたび「あのころ」を彷彿とさせるサンリオグッズが発売されることになりました。
新商品にもかかわらず「これ昔売ってたよね?」などと錯覚してしまうアイテムがずらりとそろっています。あなたの中に眠る女児マインドが目を覚ましちゃうかも……!!
子どものころサンリオショップにハマっていたみなさ~ん! なんとこのたび「あのころ」を彷彿とさせるサンリオグッズが発売されることになりました。
新商品にもかかわらず「これ昔売ってたよね?」などと錯覚してしまうアイテムがずらりとそろっています。あなたの中に眠る女児マインドが目を覚ましちゃうかも……!!
時代の移ろいと共に姿かたちを変えてきた「リカちゃん人形」。昭和に生まれた初代・リカちゃんが、およそ50年のときを経て令和に帰ってきます。
この春、リカちゃん史上初となる大人向けポップアップショップが開催されることになりました。初代リカちゃんの復刻グッズが登場(!)するうえに、リカちゃんになりきれるフォトスポットも設置されるんですって!!
毎日寒くてイヤになっちゃう……いっそ仕事を休んで温泉にでも行っちゃおうかな☆
熱海や箱根など定番の温泉地もいいですが、たまには趣向を変えて映画の世界に迷い込んだかのようなレトロな温泉なんていかがでしょうか。明治時代の面影を残す鹿鳴館風の温泉、ステンドグラスがある温泉や半分洞窟(!)の温泉など、古き良き独創的な空間を楽しんじゃいましょう。
いまや、郵便局で買えるのははがきや切手だけじゃないっ! 2024年10月15日より「郵便局のネットショップ」で販売がスタートしたのはハローキティのかわいい文房具。
おどうぐ箱やパッキングテープなど全部で5アイテムがラインナップしているんですが、デザインを見て、なんだか子どもの頃を思い出すようななつかしい気持ちに駆られた人も多いのでは?
それもそのはず、実はこれには理由があるんです……!!!
秋ってなんだかちょっぴり物寂しくて、ノスタルジックな気分になったりしませんか?
製パンメーカーの「阪急ベーカリー」が2024年10月1日から始めたのは、そんなムードがさらに高まりそうな「昔なつかし、あの頃の味 レトロパンフェア」。
子どものころに親しんだ給食や純喫茶を思い出すような6種類のパンに、なつかしい気持ちが呼び起こされること請け合いです♪
2024年7月31日より全国5都市6会場に、ガールズグループ「LE SSERAFIM(ル セラフィム)」のカフェが順次期間限定オープン!
どこか懐かしさを感じる空間で、デザートやドリンクなどのオリジナルメニューを楽しめます。
オリジナルグッズや特典なども満載で、ル セラフィムの世界観により深〜く入り込めそう……♡
令和の流行を生み出すZ世代がいま注目しているのは、まさかの「麻雀牌」!?
若者に愛されるサンキューマートでは「麻雀牌グッズ」を絶賛販売中。あのモチーフをデザインに落とし込んだ日常雑貨が勢ぞろいしています。
ひと昔前までは「麻雀=おじさんがやるもの」といったイメージが強かったけれど……いざグッズを見てみたら、意外と「あり」かも!!
ヴィンテージなのにモダン、新しいのにどこか懐かしい……。レトロブームも相まって、ここ最近はそうしたアイテムが増えているように感じられます。
リリーブラウン×マリークヮントによる人気コラボシリーズ「LILY BROWN×MARY QUANT」の新作も、まさにコレ!
ガーリーからスポーティーまで、様々なテイストのレトロアイテムが勢ぞろいしているんですっ。
※記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
おかずがなんとなーく物足りない、というときにあると嬉しいのがお気に入りのふりかけ。
私の最近のお気に入りかつ「最強だ…!」と思っているのは、広島にあるやま磯の「さるかに合戦」というふりかけです。
私事ですが、実は幼少期に東北の祖母の家に行くと必ず出てきたのがこの「さるかに合戦」。十数年ぶりにたまたま近所のスーパーで発見して、そのおいしさにどハマりしてしまったのでした……!
ということで、一体どんなふりかけなのかご紹介いたしますっ。
「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリには、インテリアをはじめ数々の人気商品があります。
今回注目したいのは “隠れ人気商品” 。一部店舗とオンラインストアのみで販売されている「LED電球型アンティーク調ライト」。
おそらく多くの人が「これ、ニトリで買えるの!?」と驚くはず……!
大反響を呼んだフェリシモ×シモジマのコラボに第2弾が登場! 新作も超絶かわいい商品がズラリとラインナップしていますよ~っ!!
ちょっぴりレトロなTシャツに、うさぎさんデザインのヘアクリップ、包装紙柄のサロペット……さてさて、どれからチェックしましょうか♪
昨年2022年に日本開店30周年を迎えたディズニーストアでは、今年2023年も引き続きアニバーサリーコレクションを展開中。
最新作となる第5弾に登場したのは、なんと「テレフォンカード」がモチーフのアイテムなんです!
しかも、過去にディズニーストアで販売していたテレフォンカードをデザインに取り入れており、エモさここに極まれり。
昭和〜平成にかけて広く普及したテレフォンカードと新しい形で令和に再会できるだなんて……感無量だわっ!!!
冬のレジャーの定番といえば “温泉” 。新スポットもいいけれど、昭和な雰囲気漂う情緒たっぷりな温泉街にも魅力を感じます。
温泉で心身共に温まりながら、タイムスリップしたかのような気分を味わう……。寒さが厳しい毎日ですが、そうした非日常体験をすることでなんとか乗り切れる、かも!?
温泉ファンが選んだ “あるランキング” を参考に、この冬はノスタルジーを感じるレトロな温泉街へ足を運んでみませんか?
昨今ブームとなっている、レトロでノスタルジックな世界観。
人気インテリアショップ「フランフラン(Francfranc)」からも、新しくてどこか懐かしい「ネオ ノスタルジック(NEO NOSTALGIC)」がテーマの新作コレクションが登場します!
60〜70年代を彷彿とさせるポップなカラーのアイテムが目白押しで、眺めているだけでハッピーな気持ちになれそうですよ……♡
古き良き喫茶店、純喫」。
昨今のレトロブームで人気が再燃しておりますが……なんとこのたび大阪市のデパート・阪神梅田本店にて関西の純喫茶が一堂に会すイベントが開催されるというんです。
地元の人はもちろん、関西以外に住んでいる人にとっては新鮮でワクワクしっぱなし。
さらにはグッズもわんさか出ていて財布のひもが緩んじゃいそうだけど……純喫茶ファンなら行くっきゃない♪
可愛いデザインの缶に、ぎゅっと詰まったクッキーたち……あぁ、クッキー缶ってなんであんなに私たちをときめかせるんでしょうか!
そんな気持ちが最高潮に高まっちゃうイベントが2022年10月26日から阪神梅田本店でスタートします。
どこかなつかしい気持ちになれる “はいから” なクッキー缶や雑貨、アクセサリーが登場する「はいからハンシン」は要チェックですよ~っ!!