リラックスやリフレッシュのために、おうちでアロマを取り入れているという方は多いのではないでしょうか。
なんと、そんなアロマを新たなホビーにつなげられるようなアイテムがヴィレッジヴァンガードオンラインストアに登場しました。
「香の具(かのぐ)」は、“香りを塗る”という体験ができるユニークな画材。植物由来の精油と塗料を混ぜ合わせた新感覚の絵の具なんです!
リラックスやリフレッシュのために、おうちでアロマを取り入れているという方は多いのではないでしょうか。
なんと、そんなアロマを新たなホビーにつなげられるようなアイテムがヴィレッジヴァンガードオンラインストアに登場しました。
「香の具(かのぐ)」は、“香りを塗る”という体験ができるユニークな画材。植物由来の精油と塗料を混ぜ合わせた新感覚の絵の具なんです!
昼ドラといえば、不幸な中でも健気に生きる主人公、そこに現れる運命的な相手、ふたりを阻む恋敵……といった愛憎うずまく世界観がお約束。これでもかとドロッドロの展開になればなるほどハマってしまうという皆さんも多いことと思います。
そんな昼ドラの世界観をどっぷりと堪能できるというのが、ヴィレッジヴァンガードオンラインから登場したボードゲーム「昼ドラ川柳【新装版】」。
……いったいどうやって遊ぶのか超気になる~~~っ!!!
コスメは中身も大事だけど、パッケージだって重視したい! そう思うのは私だけではないはず☆
そんな人におすすめしたいのが、ヴィレッジヴァンガードオンラインに登場した画家パブロ・ピカソの名画をイメージしたというリップシリーズ。
各カラーがピカソの代表的な絵にちなんでいるほか、パッケージもピカソっぽさ満点の大胆なデザインになっているんです。
雪が降った翌朝に、真っ白な雪を集めて、南天の実と葉っぱを飾って作った「雪ウサギ」。
そんな幼いころの情景がよみがえってきそうな雪ウサギをモチーフにしたハンチング帽が登場しました! 本格的な春のおとずれの前に、もう少しだけ冬の季節をファッションで楽しんでみるのはいかが?
新海誠監督の作品といえば、ストーリーだけでなくその映像美も大きな魅力のひとつ。
現在、ヴィレッジヴァンガードオンラインで予約受付中なのは、そんな新海監督の作品に登場する“印象的な空の情景”をピックアップした2020年のカレンダー!
カレンダーとしての実用性はもちろんのこと、壁に絵画を飾るような感覚でお部屋のインテリアとしても楽しめそうです。
ユニークなグッズでおなじみのヴィレッジヴァンガードオンラインから登場したのは、世界的人気を誇るキャラクター・ミッキーマウスのパーカーとスウェット。
……かと思いきや。ん、なんだか様子が違うような。ミッキー、前歯なんて出てたっけ? そして妙にスタイルが良くて、体が縦にシュッと長い……。
ここで名前をよくよく見てみると、ミッキーじゃなくて「モーティマー・マウス」になってるーーーっ! だ、誰なの、これは……。実はこのモーティマー・マウス、ディズニーの公式キャラクターだというではないですか。し、知らんかったーーー!!!
旅行やドライブの際に欠かせないネックピロー。首にかかる負担をやわらげてくれて重宝します……が、思わず頭を乗せるのを躊躇してしまいそうな一品を見つけちゃいました!
なんと、そのビジュアルが新鮮そうな鮭! お腹のチャックを開けると、すじこがドーーーーン!!! これは旨いいくらになりそうだ……じゃなくて! このすじこ部分がネックピローになっているという仕組みなんです。
さすがヴィレッジヴァンガード……なんちゅーアイテムをおすすめしてくれるんですか(褒めてる)!
和のインテリアに和の調度品。なんだかんだ言って、和の要素は私たち日本人にしっくり来て落ち着きますよね。
ならば、こんなアイテムにまで日本の美意識を取り入れてみるのはいかが?
今回ご紹介するのは……じゃーーーーん、箸置き! ……ではなく、九谷焼のUSBメモリ! なんということでしょう。シンプルなPCアクセサリも、九谷焼になるだけでめちゃくちゃ雅やかになるではないですか……!!
おうちではできれば家事はラクしたい。でも、けっしてズボラだとは思われたくないし、なんならむしろオシャレさんって言われたい!
そんな欲張りな皆さんにおすすめしたいのが、ヴィレッジヴァンガードオンラインに登場した「スニーカー型モップスリッパ」です。
一瞬、「あれ、これってもしかして……!?」と錯覚しちゃいそうなほど某ブランドのスニーカーにそっくりですが、よーく見ると表も裏ももっふもふ。室内を歩くだけで、モップとしてちゃーんと床のおそうじもしてくれるんです!
寒くなってくると恋しくなる、あたたかなぬくもり。そして、もふもふの手触り。
その両方をいちどに手に入れられる「ぬいぐるみ型湯たんぽ」がヴィレッジヴァンガードオンラインから登場中です!
見た目は愛らしいシロクマのぬいぐるみ、しかも抱っこすればぬくぬくであったか心地よい。そんな相棒が一緒なら、これから訪れる冬も最強にハッピーに過ごせそう……♡
頭からしっぽまであんこの詰まった、甘~いたい焼き。パクッとかぶりつくのは至福の瞬間ですよね!
そんなたい焼きを再現したリュックがヴィレッジヴァンガードオンラインに登場。今にもあんこがはみ出しそうなお腹や端っこのカリッとした部分なんかがめちゃくちゃリアルで、見ているだけで小腹が減ってきちゃうよ~!
……ねぇねぇ、その背中のたい焼き、ちょっとひと口もらってもいーい?
呑んべえにとってはたまらない「赤ちょうちん」。見ればふらふらと引き寄せられて一杯ひっかけずにはいられない……そんな皆さんも多いんじゃないでしょうか。
そこまで好きなら、もはや自分で身に着けちゃえばいいんじゃない!? ということで、ヴィレッジヴァンガードオンラインからは「赤提灯ショルダーバッグ」なるものが登場中です。
先日、出前に使うオカモチ型のリュックを紹介しましたが、今回ご紹介するのは、赤ちょうちんのビジュアルをそのままショルダーバッグにしたという衝撃の一品。これならいつでもその場が飲み屋さんに早変わりですね!
乙女ゴコロをかき立ててやまないメロンクリームソーダ。その魅力をパンッパンに詰め込んだ傘が、ヴィレッジヴァンガードオンラインにて販売中です!
淡い緑色に炭酸のシュワシュワ感、そして真っ赤なチェリー……この傘、開いても閉じてもカワイイの一言につきるんですけどーーー!!!!
まんまるなお顔につぶらな瞳で、見る人をキュンとさせちゃうコツメカワウソ。ちょいと気の抜けた表情もまた愛嬌があってたまりませんよね★
そんなコツメカワウソがティーバッグになって登場! ……と言っても、コツメカワウソのエキスが入ってるとかじゃないですから~!!
こちらは、カップのフチに引っかけるだけでコツメカワウソのキュートなビジュアルを堪能できるという商品。これまでもイルカやハリネズミ、ベニテングダケなどユニークなティーバッグで人気を博してきた「ocean-teabag」の新作となります!
大正時代、女学生のシンボルだった「袴」。漫画やアニメでいえば、やはり『はいからさんが通る』の主人公・花村紅緒の袴姿がパッと思い浮かぶ人も多いんじゃないでしょうか。
このたび劇場版『はいからさんが通る』とワンピース専門店「Favorite」がコラボした袴風ワンピースがヴィレッジヴァンガードオンラインに登場!
一見、矢羽根(やばね)柄の本格的な袴に見えながらも、実はワンピースなので着やすさ満点。身につけるだけですぐさま大正浪漫の世界へと飛び込めちゃいます!
7月5日は、水着のビキニが初めて発表された「ビキニスタイルの日」だそう。そこで今回ご紹介するのは、自分に目を向けた人すべてを悩殺しちゃいそうな魅惑的すぎる「サキュバス水着」!
「サキュバス(=男性を誘惑する女性の悪魔)」の名前のとおり、翼にしっぽ、ツノといった小悪魔少女の要素をめいっぱい取り入れたキュートなルックスには、みんながメロメロになっちゃうはず♡
ふだん、当たり前の存在すぎて目に留めることも少ないガードレール。……たしかに道路のわきにあっても、それをまじまじ眺めて「これはいいガードレール」なんてつぶやくことなんてないものね。
けれど、そんなガードレールがこともあろうになんとアクセサリーになっちゃった! ヴィレッジヴァンガードオンラインで販売中なのは「ガードレールバングル(錆)」なるアイテムです。
恐竜といえば、いかつくて凶暴なイメージ。でも見た目は怖い迫力満点の恐竜たちも、ちっちゃなサイズにしたら……あら、意外とかわいい?
ユニーク雑貨満載、皆さまご存じの「ヴィレッジヴァンガードオンライン」にお目見えしているのは、リアルな恐竜の文房具たち。ステープラー(ホッチキス)にテープディスペンサーなど、デスクの上に飾ればオフィスがジュラシックワールドと化しちゃいそうです!
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアに以前登場した「蝶の羽ケープ」で、世界中の乙女たちをトリコにした「Costurero Real」。2008年にスペイン・バルセロナで生まれたハンドメイドブランドで、おとぎ話や自然にインスパイアされて生み出すダイナミックなデザインが魅力です。
その新作としてこのたび登場したのが「フラワーケープ」。美しく華やかな花びらのケープは、ひとたび羽織れば気分はおやゆび姫。一度目にしたら誰もが心奪われてしまうに違いありません。
昨年、開始1時間で100個完売になったというヴィレッジヴァンガードの「食パン福袋」。リクエストにこたえて、今年ふたたび「食パン福袋2018」として帰ってきたよーーーっ!
しかも今年は昨年よりもさらにパワーアップ。「ふかふかの食パンに座りたい」という人類の願いが超オトクに実現しちゃうよぉ……!!