「ヴィーガニズム」の記事まとめ

肉食女子が1週間ヴィーガン生活してみたよ…そこで感じたメリット・デメリットとは!?【後編:自炊編】

好きな食べ物は肉、いい肉といい酒といい男さえあればお米もスイーツも別にいらない、という生粋の肉食女子が1週間ヴィーガン生活をしてみたら…?

という体験レポート、後編となる今回は自炊編です。ヴィーガン食を自分で作ってみて、実際にどうだったかをレポートします。前回の外食編はこちらでチェック!

→ 続きを読む

肉食女子が1週間ヴィーガン生活してみたよ…そこで感じたメリット・デメリットとは!?【前編:外食編】

好きな食べ物は肉です。いい肉といい酒といい男さえあれば、お米もスイーツも別にいらない……という生粋の肉食女子である私ですが、最近とあるキーワードがずっと心に引っかかっていました。

ヴィーガン。あるいはヴィーガニズム

アリアナ・グランデやビリー・アイリッシュなどのヤングセレブが次々とヴィーガンを公言するようになっています。それだけでなく、私の周りでも「ヴィーガンなんです」と聞くことが数年前に比べてぐっと増えたように感じていました。

そんな彼らが東京のレストラン事情について口をそろえて言うのが

「種類は多いけど、オプション(選択肢)が少ない」

なんということでしょう。世界有数のグルメシティ・東京が? もしそうだとしたら、あと1年を切った東京オリンピックに向けて、東京に滞在するヴィーガンへの対応はひとつの課題でもありそうです。

果たして、どのくらいの課題なのか? というか、そもそも「ヴィーガンであること」のメリット(またはデメリット)は何なのか?

実際に体を張って試してみることにしました。
(※医師のアドバイスをもとに行った実験ではありません)

→ 続きを読む

【体験レポ】横浜ヴィーガン祭りに行ってみたら「肉」食女子の天国だった

餃子! ハンバーガー! 唐揚げ! 焼肉丼!

中学生男子が歓喜しそうな、肉肉しいがっつり飯の数々。実はこれ、横浜で開催されたヴィーガン祭で提供されたメニューなんです。「えっ、ヴィーガンってお肉は食べないんじゃないの」って?

このお肉たち、すべて野菜と穀物でできていると聞いたら驚きませんか!?

→ 続きを読む

【体験レポ】機内食はエコノミークラスでも簡単に無料でカスタマイズできるって知ってた? JAL国際線で試してみた

海外旅行のロングフライトで食べる機内食

旅の楽しみのひとつ♪という方が多いのだろうなあとは思いつつも、私は正直苦手でした。

その理由は大きく分けて2つ!

→ 続きを読む