「冷凍食品」の記事まとめ

スープストックトーキョーの福袋が2024年も発売!スケジュールや中身が店頭とオンラインで違うから注意して!

毎年大人気のスープストックトーキョーの福袋。お待ちかね、「2024年福袋」の発売情報が公開されましたよ〜!

昨年と同様、今回も「店舗限定福袋」と「オンライン限定福袋」が登場するのですが、おそらく今年も争奪戦になることは確実……!

今のうちに、福袋の内容や販売スケジュールをチェックしておきましょう。

→ 続きを読む

忙しい日はニチレイ「三ツ星プレート」に助けてもらお🍝大人のお子さまランチみたいでワクワクするよ♪

忙しい毎日。ランチの時間になると「時間がないから少しでも簡単にすませたい」という気持ちと、「忙しい日の楽しみはご飯なんだから、テンションが上がるものにしたい!」という気持ちがせめぎあっているのは私だけではないはずです。

そんな悩める私のもとに「ぜひお試しを!」とニチレイフーズから「三ツ星プレート」シリーズが届きました。

なになに……メインのお肉料理とパスタがレンジでチンするだけで楽しめる洋食プレート!?

なんだか大人のお子さまランチみたいで、テンション上がりそうではないですか♪

→ 続きを読む

毎朝スムージーを飲む生活をしたいけど面倒→ニチレイ「まるごとアセロラmixスムージー」はチェックした?

健康や美容のために毎朝スムージーを飲むといい……そんな話を昨今よく聞きます。

でも、いざ作ろうと思うと忙しい朝に野菜や果物の下準備が大変だったり、ミキサーの後片付けだったり、めんどうなんですよね。

そんなスムージー生活に憧れを持ちつつも、諦めていた私のもとに届いたのは、ニチレイフーズ「まるごとアセロラmixスムージー」

解凍するだけであっという間にスムージーが飲めちゃうなんて最高! ……でも、お味は? 解凍方法は? ちゃんと続けられるんでしょうか?

→ 続きを読む

ニチレイ「今川焼」の新作「とろける生チョコ仕立て」を3パターンの食べ方で試食🍫1番おいしい食べ方はこれだっ!

この秋、ニチレイフーズの「今川焼」シリーズに「とろける生チョコ仕立て」が登場しました。

春に発売されていた「いちごみるく味」もおいしかったので、生チョコにも期待が高まります……!

商品が編集部に届いたので、チョコレート大好きな私がより美味しい今川焼きを求めて3パターンの食べ方を試してみることにしました。

→ 続きを読む

ニチレイの冷凍食品「ささみブロッコリー」は解凍すればすぐ食べられる🥦ダイエット中に頼れる存在になる予感がするぞっ

ダイエット中、トレーニングを頑張っている皆さま〜!  今日はもう高タンパク低脂質のご飯が自力で用意できないってくらい疲れた日、どうしていますか?

そんなときはニチレイフーズの冷凍食品「ささみブロッコリー」に頼ってみるのはいかがでしょう?

ニチレイフーズから商品が届いたので実際に食べてみたら、お手軽すぎて冷凍庫に常備しておきたくなりました♡

→ 続きを読む

ビーフシチュー or グラタン? ロイヤルデリからホリデーにぴったりなディナーセットがするよ〜!

おうちに常備しておきたい、ロイヤルホストの冷凍食品「ロイヤルデリ」。新たに登場するのは、おうちで本格ディナーが楽しめる2つのセットです。

クリスマスはもちろん、誕生日など特別な記念日にもピッタリといえるかも♪

→ 続きを読む

ピリ辛な濃厚海鮮スープが沁みる…♡この冬セブンイレブン「ピリ辛チゲうどん」を冷凍庫にストックしとこ!【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、セブンイレブンで販売中の「イーズアップ(EASE UP) ピリ辛チゲうどん」

これからの寒い季節にぴったりな、コンロで温めるだけで作れるお手軽冷凍食品。さてさて、その実力は……?

→ 続きを読む

オンラインショップ「モスライスバーガー専門店」がオープン!ガパオやエビチリが登場

モスライスバーガー好きの皆さんにうれしいお知らせ♪

このたび、モス公式オンラインショップ内に「モスライスバーガー専門店」がオープンしましたよ~!!

おなじみの定番商品はもちろん、国内初販売となる「モスライスバーガー <ガパオ>」などもあって要チェックですっ。

→ 続きを読む

ファミマの中の人による「ファミマル秘ランキング」が気になる! 1位に輝いたの一体…!?

お弁当、お惣菜、日用品など、さまざまな商品がそろうファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」

中でも重宝するのが、“ファミマルの冷凍食品” ! 冷凍庫に常備しておけば、暑い中わざわざ出かけなくても、簡単に美味しい料理が食べられます。

今回ご紹介するのは、ファミマの中の人=ファミマの社員の皆さんがガチで推している冷凍食品ランキングです。中の人の声がリアルに反映されているから信用できるッ!

→ 続きを読む

【お弁当のおかずに】冷凍エビシューマイを使ってエビチリ&エビマヨに挑戦🍤簡単でおいしかったよ〜♪

中華料理のメニュー「エビチリ」。マヨネーズを使用した「エビマヨ」も美味しいですよねぇ。

味の素冷凍食品の公式サイトによると、なんと冷凍のエビシューマイで「エビチリ」&「エビマヨ」が作れる(!)のだそう。「エビチリ」に至っては、なんと電子レンジだけで調理できるといいます。

たしかにエビシューマイに「エビ」は入っているけれど……どんな仕上がりになるのか興味津々です。

簡単そうだし、両方とも作ってみますか!

→ 続きを読む

崎陽軒のお弁当はおうちにストックできる!おうちで駅弁シリーズでお取り寄せしてみたらシュウマイもちゃんとあったよ

私がこの世で最も愛している駅弁は、崎陽軒の「シウマイ弁当」。週1で食べたいくらい大好きです。

ところで皆さんは崎陽軒のお弁当をお取り寄せできること、ご存じでしたか?

お弁当は冷凍で配送されるとのこと。つまり、家の冷凍庫にいつでも崎陽軒のお弁当がある状況にできるというわけです。

そんな幸せ、手に入れちゃっていいんですか……? 崎陽軒ラヴァーとして居ても立ってもいられなくなったので、さっそく注文してみました〜!

→ 続きを読む

世界の料理をご自宅で🌏ロイヤルデリ「世界を食べ歩きごはんシリーズ」がおいしそう〜♡

おうちにあるだけでQOLが上がる、ロイヤルホストの冷食「ロイヤルデリ」。お店の味を手軽に味わえるとは……ありがたい時代になったものです!

現在ロイヤルデリでは、「世界を食べ歩きごはんシリーズ」と題して、各国の個性溢れるお米料理を提案。

日本代表・ハヤシライスをはじめ、スペインのパエリア、韓国のユッケジャン、タイのガパオにアメリカのジャンバラヤなどが、セットになって新登場しているんですよ。各国の美味しいご飯をひとり占めしちゃいましょ♪

→ 続きを読む

ニチレイのレンジだけで作る「冷やし中華🎐」って知ってる?冷凍とは思えない美味しさに感動しちゃった…

おうちごはんは簡単に済ませたい……というときに頼れるのは冷凍食品。2023年5月1日、「ニチレイフーズ」から春夏の新メニューが3種類が編集部に届きました。

中でも私が注目したのは、レンジで作るのに冷たいまま楽しめる「冷やし中華」!

レンジは温めるものだと思っていました、どういうことなんでしょう。さっそくレポートします♡

→ 続きを読む

ニチレイ「超メンチカツ」は革命レベル! サクッとした衣とゴロっとジューシーな肉感で初めて冷食をおいしいと思えた

皆さんは冷凍のメンチカツに、どんなイメージがありますか。私はサクッではなく、ベチョッとしている印象があります。

そんなイメージをお持ちなら、編集部に届いたのは……ニチレイフーズの冷凍食品のメンチカツを超えた「超メンチカツ」!

SNSでも「おいしい!」という口コミを見かけるこの商品、本音で試食レポートしたいと思います!

→ 続きを読む

【冷凍食品レポ】ニチレイフーズの今川焼に「いちごみるく味」が新登場🍓 温める時間で食感が変化するよ…!

ニチレイフーズ」の冷凍食品の中でもファンが多い「今川焼」シリーズ。2023年春に「いちごミルク味」の今川焼が新登場しました!

でも、今川焼が「いちごミルク味」ってなかなか珍しいと思いません……?

編集部にサンプルが届いたので試食してみたら、食感が変化する楽しいスイーツだったのでお伝えしますっ。

→ 続きを読む

冷凍庫にストック確定! セブンイレブン「EASE UP カルビクッパ」はかなり本格的&旨辛を楽しめるぞ🔥【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのはセブンイレブンの「EASE UP カルビクッパ」

イトーヨーカドーのオリジナル冷凍食品シリーズが満を持してセブンイレブンに登場! 焼肉屋さんのシメの定番・カルビクッパがレンチンで楽しめるなんて、最高かよ~~~っ!!!

さっそくゲットしたので、辛さを詳しくチェックしてみましょうっ。

→ 続きを読む

今すぐIKEAに行きたくなる…!! 人気商品の新色やサイズ違いなど400点以上の新商品が仲間入りしてるぞ〜っ!

ハイセンスなのにリーズナブルなアイテムがそろう「イケア(IKEA)」。

この冬には400点以上もの新商品が加わりさらにパワーアップ! 人気商品のサイズ違い&色違いもラインナップされるなど、幅広い品ぞろえとなっています。

家具や日常雑貨はもちろん、毎日のご飯に役立つ便利な冷凍食品も新登場しました。今すぐお買い物に行きたくなっちゃうこと確実ですよ〜!

→ 続きを読む

話題の冷凍クロワッサンを食べ比べ🥐 ピカール&カルディを比較するはずが…どっちも最高で本格的で困った

近頃どんどん進化を遂げている冷凍食品ですが、最近SNSを中心に注目を浴びているのが「クロワッサン」。

ストックにも便利な冷凍でありつつ、本格的なクロワッサンがお家でいただけちゃうと話題なのです……‼︎

ということで今回は、フランスNo.1食品ブランドピカール」と「カルディ」の冷凍クロワッサンを食べ比べ! 見た目やお味、焼き時間などの違いをチェックしてみようと思いますっ。

→ 続きを読む

パク・ソジュンのクリアファイルが見逃せない!? 韓国食品「bibigo」はQoo10メガ割で買うのがおトクですっ

2022年9月4日までQoo10で開催中のお祭りといえば……メガ割!

韓国コスメの公式店が多く出店していることもあり、「メガ割=コスメやスキンケア」という印象が強いのですが、食品や洋服も充実しているんです。

実は、コスメが大好きな私もメガ割で毎回購入するモノがあります。それは……

韓国の有名食品メーカー「bibigo(ビビゴ)」からメガ割の時期に合わせて登場するお得なセット!

今回のメガ割でもさっそくゲットしたので、その全貌をご紹介しますっ。

→ 続きを読む

新しく生まれ変わる松屋銀座は要チェック! ミシュラン掲載店などここでしか出会えないこだわりの冷凍食品がずらり

東京・松屋銀座の3つのフロアが生まれ変わります。

コロナ禍を経て変化したライフスタイルや価値観などを踏まえ、「1階 化粧品売場」、「地下2階 冷凍食品売場」、「7階 ライフスタイル売場」を改装。

2022年8月5日より順次オープンするとのことですが、中でも注目は地下2F「冷凍食品売場」

銀座の名店を集めた「銀ぶらグルメ」をはじめ、約50ブランド・350種類の商品を取りそろえるんですって〜! どんな商品がラインナップされてるのか、さっそくチェックしていきましょっ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3