激臭から香りまで、世の中にあふれる様々な “におい” 。その中でも選りすぐりを集めた「におい展」なる展覧会が2016年11月22日(火)から2017年1月26日(月)まで、名古屋パルコで開催されるという情報が飛び込んできました!
「ヤバいにおい」「リラックスできるにおい」「季節のにおい」など、ジャンルごとに数種類のにおいが展示されているそうで、これまでに味わったことのないような嗅覚体験が楽しめるみたいです。
激臭から香りまで、世の中にあふれる様々な “におい” 。その中でも選りすぐりを集めた「におい展」なる展覧会が2016年11月22日(火)から2017年1月26日(月)まで、名古屋パルコで開催されるという情報が飛び込んできました!
「ヤバいにおい」「リラックスできるにおい」「季節のにおい」など、ジャンルごとに数種類のにおいが展示されているそうで、これまでに味わったことのないような嗅覚体験が楽しめるみたいです。
任天堂のゲームキャラクターっていろいろいるけれど、キュートな人気者といえば「星のカービィ」です。来年25周年を迎え、さまざまな展開があるみたい。
そんな「星のカービィ」、東京・名古屋・大阪でカフェ&ショップが期間限定でオープンするようです。シェフになったカービィがみんなのカラダを全回復してくれるとか、マジでかわいさしか感じないんですけど。
「キモい」という言葉は生理的に無理なことを意味しますが、どうやら「魅惑的」とも紙一重なようです。
去年2015年にネットが騒然となった「ゴキブリ展」では1万人、毒を持つ生物を大集結させた展覧会『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)』には5万人の来場者があったそうで、「キモさ」には人を惹きつけてしまう力があるみたい。
「ゴキブリ展」を監修した周南市徳山動物園のもと、今年は2016年4月8日(金)より「キモい」をキーワードにゾクゾクするような生き物が大集合しちゃう「キモい展」が開催されます。場所は、名古屋パルコ西館8階パルコギャラリー。
何でそんな色なの? 何でそんな形なの?「ふしぎ生き物」をさまざまな視点から紹介する展覧会になるようです。
みんな大好き、人気キャラクター「カピバラさん」が、今年めでたく10周年を迎えます。
これを記念して、14名の有名クリエイターが「カピバラさん」イラストをデザイン。6月10日(水)から6月23日(火)までの期間に、伊勢丹新宿店本館2階・イセタンガール アートフレームにて、「カピバラさん デザインアートフェス(KAPIBARASAN DESIGN ART FES)」を開催するんですって!