先日Pouchで、セブンイレブンには、地域ごとに独自な “おでんだね” が存在するとお伝えしました。セブンの公式サイトのおでんのページを見ると、定番のおでんだねも、実は地域ごとに異なるものが売られているようなのです。
たとえば「つゆだくがんも」だけで4種類、「だし巻き卵」だけで5種類、「こんにゃく」だけで5種類。そして「厚揚げ」にいたってはなんと7種類もラインナップされているんです!
パッと見ただけだと正直違いがよく分からないけど……これって、名前が違うだけで実は中身は同じだったりするの? 気になったのでセブンイレブンに問い合わせてみたところ、セブンのおでんに対する並々ならぬこだわりと情熱を感じることとなったのでした……!