帰省シーズンということで、実家に帰る計画を立てている人も多いはず。結婚している人なら、配偶者の実家へ行く場合もあるかもしれません。
株式会社チカクが20代~40代の男女865名を対象に行った「帰省に関する調査」によると、女性の半数以上にあたる52.0%が「夫の実家に行きたくない」と回答していました。
しかし興味深いことに、「妻の実家に行きたくない」と回答した男性は27.9%と少なめ。ふむ……この差って一体なんなんでしょ!?
「実家」にまつわる記事
帰省シーズンということで、実家に帰る計画を立てている人も多いはず。結婚している人なら、配偶者の実家へ行く場合もあるかもしれません。
株式会社チカクが20代~40代の男女865名を対象に行った「帰省に関する調査」によると、女性の半数以上にあたる52.0%が「夫の実家に行きたくない」と回答していました。
しかし興味深いことに、「妻の実家に行きたくない」と回答した男性は27.9%と少なめ。ふむ……この差って一体なんなんでしょ!?
夏休みやお盆など、大人の皆さんは何かと実家に帰省することが多い時期。ドコモのアンケートサイト「みんなの声」には「奥さんの実家に帰省したくない! 理由は?」なんて質問があがっていました。
結婚すると相手の親とも少なからずつき合いが発生してくるもの。うまくやっていければベストですが、中にはパートナーの親と会いたくない、実家に泊まるのは勘弁……という人もいるようです。
その理由としていちばん多かった回答は? 実はこれ、興味深いことに男女ともに1位は同じ結果になったんです!! それは……「親戚の集まりが苦手」というもの!
お盆休み、結婚している男女にとって悩ましいのが「帰省問題」ではないでしょうか。ネットの掲示板などを見ていても、どちらの実家に帰るかや、帰省で起きるもめごとなどはよく出てくる話題です。
では、世の中の既婚女性は実際どうしているのか? ウエディングパークが20代~30代の既婚女性438人を対象におこなったのは「義父母との関係性」に関する調査。ここに参考になりそうなアンケートがあったので、今回ご紹介します。
結論からいうと、既婚女性のほとんどが今年の夏、夫婦どちらかの実家に帰省予定だそうですよ!
気がつけば、もうすぐお盆。今年の夏もまた、帰省ラッシュがスタートします。
生まれ育った実家へ久しぶりに帰ったら、自分がいた頃と比べて、いろんな変化を感じた……。そんな体験をしたことがある人は、きっと少なくないことでしょう。
参考までにアンケートサイト「みんなの声」による調査「帰省あるあるといえば……?」をチェックしてみたところ、どれもこれも「あるある」すぎて身もだえしちゃいましたよおおお!!