「店舗限定」にまつわる記事

【ドトール】幻のメニュー「エビとペンネのグラタン」に出会えたら超ラッキー! 食べ応え抜群の本格的なグラタンでした

コーヒーやスイーツのほか、ジャーマンドックやミラノサンドなどの軽食でもおなじみのドトールコーヒーショップ

そんなドトールでは、幻のメニューが存在するのをご存知ですか。なんと一部店舗では、グラタンやハンバーグなどの本格的なお食事メニューがあるのです!

しかしどの店舗でやっているかはわからなかったものの、先日訪れたドトールで偶然出会えたのでご紹介します☆

→ 続きを読む

全国に9店舗だけのカルディのカフェに行ってみた!「ピスタチオラテ」とホットサンドがめちゃうまだよ!

宝探しみたいなお店を見ているだけでも楽しい「カルディ(KALDI)」。

実は、そんなカルディには直営のカフェが全国に9店舗あるって知ってましたか?

その名も「CAFÉ KALDINO(カフェ カルディーノ)」。

コーヒーに力を入れているカルディだけにどんなカフェなのか気になる……というわけで早速行ってきましたよ〜!

→ 続きを読む

無印良品が1g 4円で「お菓子の量り売り」を始めるよ~! クッキーやチョコなどの28種類から好きなものを選べてワクワクしそう

無印良品が2020年9月16日から「お菓子の量り売り」をスタート。

対象となるのは、個包装のお菓子。甘いものからしょっぱいものまで、様々な種類がラインナップされているそうです。

あれもこれもと、ついついたくさん買ってしまいそう~!

→ 続きを読む

「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」の桜ドリンクが美しい! 桜モチーフのフード&グッズでひと足先に春を楽しもう♪

2020年2月15日から、東京・中目黒にあるスターバックスの高級店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」で2020年SAKURAシーズンがスタート。

桜からインスパイアされたドリンク・フード・グッズが登場します。

中目黒は東京屈指の桜の名所。混みあう春を前に、ひと足先にお花見気分を味わってみてはいかが?

→ 続きを読む

パパブブレがフランスの絵本「ペネロペ」とコラボ! 2店舗でしか買えない激レアオリジナルキャンディが発売されるよ~

アート・キャンディ・ショップの「papabubble(パパブブレ)」が、フランス生まれの絵本のキャラクター「ペネロペ」と初コラボ。2019年10月1日から10月31日までオリジナルキャンディが発売されます。

このキャンディ、期間限定・数量限定・店舗限定と “限定づくし” !

東京にある「パパブブレ青山店」と「パパブブレ大丸東京店」の2店舗でしかお目にかかれないんですっ。東京土産としても喜ばれるかもしれませんよ♪

→ 続きを読む

無印良品が「溶けにくいアイス」を限定60店舗で発売するよ! 常温で30分前後なら型崩れないそうです

暖かくなってくると、冷たいアイスが食べたくなってきますよね。

だけど……暖かいとアイスは溶けてしまうものです。

無印良品でこの春発売されるのは、時間が経っても型崩れしにくいという、その名も「溶けにくいアイス」。これから迎える夏に向けて、おいしさを長く楽しめるようにと生まれた商品なんですって!

→ 続きを読む

「ポムポムプリンカフェ」3店舗にふわふわ可愛い「コットンキャンディタピオカ」が登場するよ〜♡ タピオカ×綿あめなんてイマドキ〜!

2019年2月15日から「ポムポムプリンカフェ」の名古屋・梅田・横浜の3店舗では、めちゃめちゃかわいくて、テンションあがっちゃいそうな新メニューがスタートします!

カラフルな見た目とふわふわな食感が楽しめる「コットンキャンディ」「コットンキャンディタピオカ」です!

→ 続きを読む

【食べたい】無印良品が初のチルドスイーツ「チーズケーキ」と「ガトーショコラ」を発売するよ~! 全国で15店舗限定とレア商品です

無印良品の初となる “チルドスイーツ” が、2018年8月24日に登場。「2層仕立てのチーズケーキ」「ガトーショコラ」の2商品が、限定15店舗で発売されることが決定しました。

ケーキはどちらも税込み350円で、いずれも直径約9cmの3号サイズ。目安としては1~2人前といったところです。

無印良品といえば、カレーバウムクーヘンをはじめとする食料品が絶品なことでもよく知られていますし、こりゃあ期待が持てそうだゾ~~~!

→ 続きを読む

【え?】大阪王将が作った「ホットドック」が攻めすぎぃい!  餃子が豪快に挟まった「GYOZA DOG 」が道頓堀店限定で爆誕しました

2018年7月10日に、大阪王将 道頓堀本店がリニューアルオープン。これにあわせて登場したという道頓堀本店限定の「GYOZA DOG」が、なんかもう、すさまじい破壊力なんですわ。

餃子をそのままホットドッグに挟むという、大胆すぎるアプローチが特徴の「GYOZA DOG」。名前が直球でわかりやすいところにも、好感が持てますねぇ。

→ 続きを読む

はなまるうどんが2月14日限定で「バレンタインうどん」を販売! 3店舗のみ・数量限定と限定づくしです

バレンタイン商戦に、なんと人気チェーン店の「はなまるうどん」が参戦するというニュースが飛び込んでまいりました。バレンタインといえばチョコレート、ってことはまさか……チョコレート味のうどんを発売するってことなのかしら!?

とかなんとか考えながらモヤモヤしていたわたしの目に飛び込んできたのは、いたってフツーのきつねうどん。ただし通常のきつねうどんとは違って、甘くてジューシーなお揚げとピンク色のかまぼこがハート型にカットされています。ぎゃん、かわゆい♡

→ 続きを読む

【店舗限定】 大人風味の「ラムレーズンラテ」がエクセルシオールカフェで提供中だよ〜♪ カプチーノとラムレーズンが意外なほど好相性

チョコミントが夏のスイーツとするならば、冬のスイーツはラムレーズンではないでしょうか? ラム酒の甘い焦がしたカラメルのような香りと、ほのかな苦み、レーズンの酸味が合わさって、なんとも大人の風味です。

さて、そんなラムレーズン好きには見逃せないメニューがエクセルシオールカフェの限定店舗に本日11月16日から登場したのです。その名も「ラムレーズンラテ」。

あったかーいカフェラテにラムレーズンの風味がついてるだなんて、これはきっと美味しいやーつ! というわけで、さっそく飲みに行ってきました。

→ 続きを読む

味も食感も「きなこもち」みたいなバームクーヘンですと!? ねんりん家の阪急うめだ限定品がめちゃんこ美味しそうです♪

バームクーヘン好きならば、その名を知らない者はいないかも? 2007年に誕生した日本発のバーククーヘンブランド「ねんりん家」が、関西に出店してから今年で1周年になります。

これを記念して、2017年10月4日から大阪・阪急うめだ本店限定で 味も食感も“きなこもち” のようなバームクーヘン「ブッシュドバーム もっちり芽 きなこ仕立て」が新登場するんですって!

→ 続きを読む

上野限定「パンダ焼き」に夏メニュー「ほろにが抹茶」が登場っ! 赤ちゃんパンダも誕生したことだし…食べとこ☆

2017年6月12日、東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ「シンシン」が赤ちゃんを出産。5年ぶりとなる新たな命の誕生に、日本列島全体が祝福ムードに包まれました。

これに伴い、上野の町もお祝いムード一色。6月17日にはコージーコーナー上野公園ルエノ店の名物「パンダ焼き」に「ほろにが抹茶」(税込み145円)が登場するのです。まるでねらっていたかのような “最高のタイミング”ですね♪

→ 続きを読む