夏休みのお楽しみといえば海やプール♪ 今年の夏は暑くなりそうなので例年以上に賑わいそうです。
今回ご紹介するのは、愛知県蒲郡市海陽町・ラグーナテンボス内にある海をテーマにしたテーマパーク「ラグナシア」にある “海にしか見えないプール” 。
プールにもかかわらず、波があったり、砂浜があったり、見た目は完全に海なんです。プールと海のイイとこ取りを楽しめちゃいそう~!
夏休みのお楽しみといえば海やプール♪ 今年の夏は暑くなりそうなので例年以上に賑わいそうです。
今回ご紹介するのは、愛知県蒲郡市海陽町・ラグーナテンボス内にある海をテーマにしたテーマパーク「ラグナシア」にある “海にしか見えないプール” 。
プールにもかかわらず、波があったり、砂浜があったり、見た目は完全に海なんです。プールと海のイイとこ取りを楽しめちゃいそう~!
日本最南端、八重山諸島の離島にある「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、美しい海と満点の星空を楽しめるビーチリゾート。
ここならではのアクティビティといえば「海上ラウンジ」で、まるっこい船(?)のようなラウンジでプカプカ浮かびながら絶景を楽しめちゃうんです。
海の近く、ではなく海に浮かんでいるというのがスゴい……『バチェラー・ジャパン』や『バチェロレッテ・ジャパン』に出てきそうな “非現実感” がたまりませんっ!
今年のGWこそ、思いっきりリゾート気分を味わいたい……!
そんな野望を抱いているみなさん、この春京都にオープンするグランピング施設に出かけてみるのはいかがでしょう。
グランピング施設が位置するのは、1年通して穏やかな宮津湾を望むヨットハーバー。
美しい海と大自然を目前にしながら、ドーム型テント、露天風呂、BBQ、マリンアクティビティを楽しめちゃうんです~!
ハイセンスなデザインが話題のコラボ「UNIQLO and JW ANDERSON(ユニクロ×ジェイ ダブリュー アンダーソン)」。
冬にはイギリスの田舎を彷彿とさせるウェアを発売しましたが、2022年春夏コレクションは「マリンルック」!
暖かい季節を想起させるカラー、風になびいているようなユニークなディティールなど、魅力いっぱいなんです♪
フェリシモの部活動「海とかもめ部」から、美しい海の風景を閉じ込めたみたいなネイルシール第2弾が新登場♪
パパッと貼るだけで、色鮮やかな海が爪先を彩ってくれるようなんです。
本物のジェルネイルのようなぷっくりとした質感も、たまらなく可愛い~~♡
ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場した「【水面傘】ハッピークリアアンブレラ ウェーブ(以下、水面傘)」は、その名のとおり、水面をイメージしてデザインされたビニール傘。
全体が水面のように青く透き通っていて、使うたび、海中から水面を見上げているような気分を味わえそうなんです。
すっかり暖かくなりましたね。ここ数日、ひと足早く夏が来たかのような気温の日もあって、日中は汗ばむようなことも。
そんな暑さをクールダウンしてくれそうなデザインのドリンクボトルが、フェリシモが展開する部活動「海とかもめ部」から発売されています。
魚たちが泳ぐ海の世界をそのまま閉じ込めたみたいなデザインで、見るからに涼しげなんです♪
だんだん暑い日が多くなってきましたが、ただいま、スターバックスコーヒーのオンラインストア限定で販売されているのが、海をテーマにしたグッズの数々。
ステンレスボトルやマグ、タンブラーなどはどれも、くじらや貝、カメなど海の生き物がデザインされていたり、ブルーのカラーが使われていたりととっても涼しげで、夏を先取りできそう!
先日、スクロールすることでどんどん海にもぐっていける「The Deep Sea」というウェブサイトを発見しました。
水深ごとに生息する海の生き物たちや、陸の生物たちが描かれているんですが、これが意外な事実がわかって楽しいんですっ。
「えっ、ペンギンってこんな深いとこまで潜れるの!?」なんて、驚いてしまいますよ〜!
フェリシモの部活動「海とかもめ部」の新商品として登場したのは、「精油が香る海のワセリン」。
水中写真家の鍵井靖章さんが撮影した “海中の景色” をそのまま落とし込んだみたいな容器がステキで、うっとり見惚れてしまいます……。
1つ持っていると便利なのが、雨の日でも晴れの日でも使える “晴雨兼用傘” 。
フェリシモが展開する部活動「海とかもめ部」から生まれた晴雨兼用傘は、海中の景色を投影しているのが特徴です。
おさかなやサンゴをフィーチャーした色鮮やかな海の世界に、きっとあなたも一目惚れしてしまうハズ!
眺めているだけで涼しくなりそうなのが、フェリシモで販売されている “海をまとっているようなスカート” 。
水中写真家の鍵井靖章(かぎい やすあき)さんが撮影した海の世界を丸ごと詰め込んだデザインとなっていて、風が吹くたびふわりと揺れる様子が、まるで波のよう~♡
ペタッと貼るだけでイメチェンできちゃうネイルシールは、忙しい乙女たちの救世主。職業柄、ネイルで遊べない人にとっても重宝するアイテムです。
リゾート感たっぷりの海の風景をジェル風ネイルシールに落とし込んだのは、おなじみフェリシモ。
水中写真家・鍵井靖章(かぎい やすあき)さんが撮影した色彩豊かな写真が採用されていて、視界に入るたびにワクワク楽しい気分になれそうなんです。
暑~い夏は、少しでも涼しくなるような工夫を取り入れたいもの。
フェリシモで販売されている “お部屋が海になるカーテン” には水中写真家・鍵井靖章(かぎい やすあき)さんの水中写真がプリントされていて、まさしく海の中にいるような気分を味わえるんです。
窓辺にかけると光が透けて見えて、海の中に太陽光が差し込んでいるみたい~!
GW後半が初夏の陽気だったこともあり、じわじわと夏へのボルテージが高まってきている人もいるはず。「そろそろ “うきわ” などのマリングッズをそろえたい!」と考えている人も、少なくないのではないでしょうか。
そんなみなさんにおススメしたいのが、誰もが知ってる「うまい棒」や「おっとっと」「マーブル」など “お菓子”のパッケージ をデザインに取り入れたマリングッズ!
暖かくなってくると、外での活動が楽しくなってきますよね。もしもあなたが山より海派で、映画が大好きだというのであれば、GW中にとっておきのイベントが開催されますよ。
そのイベントとは、今年で10周年を迎える「逗子海岸映画祭」。
2019年4月26日から5月6日までの11日間、普段は何もない静かな神奈川県・逗子海岸に、映画祭の会場が登場。
映画だけでなく、日替わりのフードや音楽、ラジオ放送。さらにはバザールやワークショップなども楽しめるので、会期中は大いににぎわいそうなんです。
流氷に優雅に腰かけて、「ハイチーズ♪」と写真撮影をしていたのも束の間。そのままどんどん沖へと流されていってしまったおばあちゃんが、世界中で話題になっているようなんです。
事件の一部始終は、おばあちゃんの孫でツイッターユーザーのキャサリン・ストレングさんの投稿から確認することができます。
結果的には無事に救助されたからよかったものの、これは命にかかわる大変な事態! でもどんどん小さくなっていくおばあちゃんを見ていると、どうしても、じわじわ笑いがこみ上げてきてしまうんですよネ……。
初めての経験って、誰でも戸惑うものです。それは、人間でも犬でも同じこと!
宮城県・仙台市に暮らす秋田犬の藤(ふじ)は、つい先日、初めての “海” を経験したようなんです。
はじめこそ堂々とした立ち姿で海をじっと見つめていた藤でしたが、波が打ち寄せてきた途端に、その様子が一変。体をひるがえして大慌てしている姿に、愛しさが爆発してしまうんですよね。
猫といえば「水がきらい」というのが通説。飼っているニャンコをお風呂に入れようとしたら大暴れされてたいへんなことに……なんて経験をしたことがある人もいるのでは?
でもでもでも~……世の中にはいるんですね、「水こわくないよ! ってかむしろ大好き!」ってニャンコが。
今回ご紹介するのは海が大好きな「Salty(ソルティー)」ちゃん。海辺のお散歩だけでなく船の上でのんびりくつろぐ姿までインスタで披露してくれています。