じりじりと刺すような日差しに参っているというみなさん。今こそ日傘をさすべきですよ~!
昔は「日傘なんて邪魔」とすら思っていたわたしですが、1度使い始めたらもう手放せない……! まぶしくないわ、体感温度は下がるわ、日焼け防止になるわでイイコト尽くめなので、男女問わずオススメしたい!
というわけで、今回ご紹介するのは、一般財団法人 日本気象協会が「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として始めたという、和傘の無料貸し出しサービスです。
「熱中症」にまつわる記事
じりじりと刺すような日差しに参っているというみなさん。今こそ日傘をさすべきですよ~!
昔は「日傘なんて邪魔」とすら思っていたわたしですが、1度使い始めたらもう手放せない……! まぶしくないわ、体感温度は下がるわ、日焼け防止になるわでイイコト尽くめなので、男女問わずオススメしたい!
というわけで、今回ご紹介するのは、一般財団法人 日本気象協会が「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として始めたという、和傘の無料貸し出しサービスです。
連日の猛暑で、熱中症で搬送される人が続出している日本列島。こうした異常事態を受け、暑いなか行われる部活動や、なかなか学校にクーラーが設置されないことに対して疑問を訴える声が、ネット上に増え続けています。
そして近ごろ話題にあがっているのは、「プール見学」について。
病気やケガ、生理などの理由で参加できない生徒が、炎天下のプールサイドで見学したり、時にはプール授業の代わりとして走らされたりといったことに対して、ツイッター上で議論が巻き起こっているんです。
夏本番を迎え、暑さも今年最大に。今でも十分暑いけど、8月はもっと気温が上がってもおかしくないし、熱中症にはくれぐれも注意したいところです。
人間が熱中症になるのと同じく、ペットの犬や猫も熱中症になることがあります。
実家で犬と猫を飼っている、Pouch編集部スタッフの百村。猫のサマーカットをお願いしたお店で、「出かける時もかならず、エアコンをつけてくださいね!」と念を押されたのだそうです。
ご飯を食べるテーブルにあるとうれしい「食卓塩」。ゆで卵に、サラダに、焼き魚に……とちょっと味が足りないときに気軽に使えて助かりますよね!
そんな「食卓塩」がなんとキャンディになっちゃった! 「食卓塩飴」とド直球なネーミングのうえに、パッケージも「食卓塩」のビンのイメージそのまんま!!
なんだかこれ、欲しくなっちゃうわぁ♡
毎日暑くて「もうぐったり~」という人が多いと思いますが、ぐったりするのはなにも人間だけではありませんっ。「スマホ」だって熱中症にかかってフリーズしてしまうことがあるんです。そんなときのための便利グッズが登場しました。
それは「スマホ用冷却クーラー」。スマホを冷やす冷却ファン付きのスマホクーラーで、いつもどこでもスマホを快適な状態にしてくれる優れものなんです。
ゴクゴク飲めて、クエン酸や塩分を補給できる「スポーツドリンク」は夏の必須アイテム! とくに汗をかく暑い日にはいつだってほしくなりますよね。
さてさて、コンビニで買うのもいいけれど、毎日飲むなら手作りでコストを抑えたい、と思っていたところ、素晴らしいレシピを発見しちゃいました。それは、あの「伯方の塩」が紹介する手作りスポーツドリンクレシピ!!
塩のスペシャリストが贈る、超カンタンでめっちゃ美味しいドリンク。材料をペットボトルに入れて振るだけでOKなので、ぜひチャレンジしてみてください!!
熱中症予防のために「こまめに水分を摂ること」が重要視されるようになったのは、ここ数年のこと。水って、意外と意識しないと飲まないんですよね。仕事に集中していて、気がついたら喉がカラカラだった、なんてことも。
大人でさえそうなんだから、何事にも夢中で取り組む子どもたちならなおさら心配です。真夏の炎天下で遊びまわる子どもたち、ちゃんと水飲んでるかな〜。
海外サイト「INDIEGOGO」で、そんな子どもたちのために開発された水筒「Gululu」の予約受付がスタートしていました。なんと、水筒内に「バーチャルペット」を育てるゲームが内蔵されているんです。
台風などで涼しくなりはじめたとは言えど、いまだ33℃を超えるなど、依然として残暑が続く中、新学期が始まりました。ママは子どもたちにどんな暑さ対策・熱中症対策をしているのでしょうか?
株式会社イードは、公立保育園・幼稚園・小学校に通う子どもを持つ関東・関西在住の20~50代の母親200名(関東100名・関西100名)を対象に、「子どもの熱中症に関する意識調査」を実施。
その中で、約9割のママが子どもの「屋内熱中症」を心配していることが分かりました。
自分のワンコと「いつでも一緒にいたい」と思う愛犬家の皆さん! でも、実際はなかなかそうもいきませんよね。一人暮らしや共働きの室内犬オーナーは、仕事で外出するのが当たり前。待っているワンコが心配だからなるべく早く帰る、なんて人も多いはず。
そんな愛犬家の皆さんの心配に応えてくれるのがこの首輪、「ドック・コーラー(Dog Caller)」です!