もうすぐ8月も終わるというのに、厳しい残暑が続いています。こんなときは、キンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね……。
株式会社すかいらーくレストランツでは、生ビールをお得に楽しめるクーポンを配信中。クーポンを利用すると「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」「夢庵」の生ビールが半額になります。
さらには、ビールだけでなく、おつまみもお得に楽しめるのだとか!こりゃ行かない理由がないでしょ〜〜〜!!
もうすぐ8月も終わるというのに、厳しい残暑が続いています。こんなときは、キンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね……。
株式会社すかいらーくレストランツでは、生ビールをお得に楽しめるクーポンを配信中。クーポンを利用すると「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」「夢庵」の生ビールが半額になります。
さらには、ビールだけでなく、おつまみもお得に楽しめるのだとか!こりゃ行かない理由がないでしょ〜〜〜!!
アフタヌーンティーでおなじみの “アフタヌーンティースタンド” 。
“アフタヌーンティー” と聞けば、お菓子やサンドイッチを盛りつけますが……元祖地ビール屋・サンクトガーレンはひと味違う!
この夏、サンクトガーレンの樽生ビール飲み放題と一緒に、アフタヌーンティースタンドにビールに合うおつまみを盛りつけた「おつまみタワー」が楽しめるんです。
これぞまさしく、大人のためのアフタヌーンティーだわッ!!
夏はビールが美味しい季節。気温が高いと、仕事終わりに飲むビールもことさら美味しく感じられるような気がします。
帰る前に1杯やっていくか……という気分のときは、フレッシュネスバーガーを利用してみてはいかがでしょう?
なんと今なら、ビールが終日190円で飲めちゃうんですよ。1人の場合、居酒屋やバーは敷居が高いけれど、フレッシュネスバーガーならサクッと飲めそう♪
自宅で生ビールを味わえるキリンビールの会員制サービス「キリン ホームタップ」をご存知ですか?
好みのビールを定期配送、専用のサーバーで楽しめる……というもので、ビール好きにはたまらないサービスなんです~!
サーバーのデザインもシンプル&スタイリッシュで、オシャレ家電のような見た目。お部屋にもしっくり馴染んでくれそうなんです。
カラオケにボウリングにスポッチャと、ありとあらゆるアミューズメントが楽しめるラウンドワン。子供から大人まで幅広~く楽しめるこちらの一部店舗で、「ラウンドワン DE 乾杯!」キャンペーンが行われていることをご存知でしたでしょうか?
「ラウンドワン DE 乾杯!」とは、フードカウンターで「生ビール」「サワー」「ハイボール」「ワイン」を何杯でも1杯100円で販売してくれるというもの。
好評を受けて2018年6月1日からは全店舗でこのキャンペーンが適応されるらしく、ゴールデンボンバーを起用した新CMも、放映開始されるそうなんです~!
カラオケといえばおいしいフードやドリンクがつきものですが、人気ホテルのカラオケルームで、飲み放題のスペシャルプランが行われるとしたら……!?
東京ディズニーリゾートにほど近い「オリエンタルホテル 東京ベイ」のカラオケルーム「フェスタ」は、生ビールを含むドリンクが飲み放題の「フェスタ生ビール祭り」を7月1日から9月30日までの期間限定で開催。カラオケ好き&お酒好きなら、これは行くしかないでしょ!
暖かくなってくるとビールが恋しくなるのは、わたしだけではないはず。キンキンに冷えたジョッキの生を喉を鳴らしてグググッと飲み干す気分は、サイコーでしかない~!
ビールを飲む自分をしばし妄想。すっかり気持ちよくなっていたところに突如、水を差す話題が飛び込んでまいりました。アンケートサイト「みんなの声」によれば、掲示板サイト「発言小町」に「女性がジョッキでビールを飲むのは下品?」という質問が寄せられていたらしいのです。
お盆休み明けで、ふところ事情が少々寂しい。そのうえまだ、お給料日まで日にちがある……。財布の中身を見てはため息をついているというパパさんママさんは、今週末、ゆであげ生パスタ専門店「ポポラマーマ」にレッツゴー♪
2016年8月19日(金)から21日(日)までの3日間、「ビール」と「キッズプレート」が半額になるんだってさ! やったね!
野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんを手ごろなお値段で楽しめる「リンガーハット」。家族で行けるファミレス的なイメージがありますが、実はちょい飲みができる居酒屋形態のお店も始めてたってご存じでした?
……って、私(記者)は知らなかったよ! ぜんっぜん知らんかったよ!!
名前は「ちゃんぽん酒場」といって、昨年6月に浅草駅前店が、1月21日に上野御徒町店がオープンしています。
昼はいつものリンガーハットのメニュー。しかし夕方16時になると「ちゃんぽん居酒屋」に変身。しかもメニューを見ると、通常のリンガーハットにはないようなものもいろいろあって、そそられるっ! しかも安いっ!!
季節は春本番。今年もまた、山へ海へと足繁く通う行楽シーズンがやってきます。特にアウトドアを愛するみなさまにとっては、これからの時期、「外で飲むビールが楽しみで仕方ない!」なんて方も多いのではないでしょうか。
でも外で飲むビールにおいて、ひとつだけ残念なことがありますよね。それは、きちんと泡の立ったビールをいつでもどこでも気軽に楽しめないということ。だって缶ビールはスーパーやコンビニで気軽に調達できるけれど、泡の立ったビールとなると専用サーバーがなければ作ることができないですものね。これに関しては、家飲みにおいても同じことが言えるかもしれません。