ちょっとしたキズの応急処置に使う定番アイテムといえば、絆創膏。
メーカーはさまざまあれど、見た目も形もほぼ同じ……ですが、関節に貼ると指が曲がらなくなったり、はがれやすかったりといった点もほぼ同じで、使っていてプチストレスになることも。
ところがこの難点を、たったひと手間で解決できる裏ワザがあるというんです。
気になりすぎたので、さっそく試してみることにしました。
ちょっとしたキズの応急処置に使う定番アイテムといえば、絆創膏。
メーカーはさまざまあれど、見た目も形もほぼ同じ……ですが、関節に貼ると指が曲がらなくなったり、はがれやすかったりといった点もほぼ同じで、使っていてプチストレスになることも。
ところがこの難点を、たったひと手間で解決できる裏ワザがあるというんです。
気になりすぎたので、さっそく試してみることにしました。
みんな大好き焼き餃子が、絆創膏になっちゃった!?
それが先日発売された「ピタッ!と餃子」なる絆創膏。なんともおいしそうな餃子デザインになっているではないですか~!
衝撃の、焼き餃子を「貼る」という選択肢……しかもこちら、宇都宮餃子会がオフィシャルに承認しているアイテムだそうなんですっ!!
イギリスのスーパーマーケットチェーン・Tescoが発売した “絆創膏” がネットを中心に注目を集めています。
この商品の最大の特徴は、使う人の肌の色になじむカラーバリエーション。ライト・ミディアム・ダークの3色から、肌の色に応じて選べちゃうんです!
皆さんはスマホの画面、割っちゃったことありますか?
手がすべってスマホを落としてしまい、画面にバリバリにヒビが入る……これ、誰にでも起こりうる事態ですよね。
そんなとき、修理に出すまでの間に少しでも応急処置をほどこしたいものですが、先日発売されたあるアイテムがめちゃくちゃ役立ってくれそうなんです! 名前は「スマホの絆創膏」。スマホのガラスが割れてから貼るという保護フィルムです。
「えっ! いつの間にこんなバンドエイドが発売されてたの!?」
と、オシャレな女子なら血相を変えて飛びつくような、とっても可愛いバンドエイドを、とある海外サイトにて発見いたしました。
むむ、でも待てよ。この写真に写っているような名だたるハイブランドが、果たしてバンドエイドなんか、あえて発売するんだろうか……。