若いころと年を重ねてからでは、いろいろなことに変化が起きるもの。「住」もそのひとつかと思います。
日本トレンドリサーチが先日発表したのは、「老後住みたい東京23区」アンケート調査結果。
皆さんは老後東京に住むなら、どの区がいいですか?
若いころと年を重ねてからでは、いろいろなことに変化が起きるもの。「住」もそのひとつかと思います。
日本トレンドリサーチが先日発表したのは、「老後住みたい東京23区」アンケート調査結果。
皆さんは老後東京に住むなら、どの区がいいですか?
皆さん、「銭湯」に対してどんなイメージを持っていますか? 入口を入ると古めかしい脱衣場があって、浴室の壁には富士山の絵が描いてあってレトロな感じ……たぶん多くの人がそんな光景を思い浮かべるはず。
そんなイメージをスパーンと一変してくれる銭湯が、練馬区桜台にある天然温泉「久松湯」。
2014年5月にリニューアルオープンしたばかりなので施設が新しいことに違いはないんですが、とにかくモダンでスタイリッシュ。2015年度グッドデザイン賞を受賞しているほか、なんと銭湯内でプロジェクションマッピングを使った光の演出を楽しめるんです!
昨今流行りの “脱出ゲーム” を、図書館で体感! 耳にした瞬間からワクワクが止まらない企画が、この秋、東京・練馬区にある光が丘図書館にて開催されます。
舞台は、20XX年の魔法国家。隠された謎や暗号を解き明かし、完全閉鎖されたミステリー図書館から脱出を目指す……。
前回開催時の成功率は15%。今回で2回目となる脱出ゲーム「封鎖されたミステリー図書館Ⅱ ~夜の図書館からの脱出~」、ゲームの幕が上がるのは、来たる9月7日(月)、そして10月5日(月)の午後17時40分です。
お砂糖たっぷりのスイーツは高カロリーだと分かっていても、誘惑には勝てないんですよねぇ。優しい甘さのスイーツを食べると、幸せな気分になるもの。
だからこそ食後のデザートはやめられないし、間食のチョコだってハズせな〜い!! 「食べても太らないスイーツってないのかしら?」と、頭とお腹まわりが悩ましい乙女のみなさまに朗報です。
このたび、野菜の甘さでカロリーを大幅カットした「 “重ね煮” スイーツ」が登場しました。これなら、確かに太りにくいかも!