2020年6月26日から全国のローソンで「野菜セット」が発売になるそう!
これまでもカット野菜や青果単品などは売られてはいましたが、こちらは何種類かの野菜が1セットになっている商品。
ワンコイン500円で買えるというのもお手軽で、仕事帰りや週末にサクッと自炊したいという人にはピッタリじゃないでしょうか?
2020年6月26日から全国のローソンで「野菜セット」が発売になるそう!
これまでもカット野菜や青果単品などは売られてはいましたが、こちらは何種類かの野菜が1セットになっている商品。
ワンコイン500円で買えるというのもお手軽で、仕事帰りや週末にサクッと自炊したいという人にはピッタリじゃないでしょうか?
進学や就職で、この春からひとり暮らしを始めたという人も多いでしょう。新しい生活にワクワクする一方、慣れていないため「お金のやりくりが大変で……」という人も少なくないのでは?
限られたお金で生活するためには、節約も大切。真っ先に思い浮かべるのは食費のことですが、減らすべきではないものを減らしてしまって、健康を害しては元も子もないってものです。
そこで今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「みなさんの食費の節約術教えてください!」についてのQ&Aをご紹介します。
日々の献立を考えるのって大変! 自炊をしている多くの人が頭を悩ませる、日々の課題ではないでしょうか。洋食にしようか、和食にしようか……。あ〜、もう面倒くさい!
そんなときにぴったりなのが、和風メインディッシュながら洋風な香りも漂う「フライパンで! 秋鮭のみそマヨちゃんちゃん焼き」。キューピーが公式サイトで紹介している、北海道の名物料理「ちゃんちゃん焼き」のアレンジレシピです。これなら、ご飯にはもちろん、パンにだって合いそう!
野菜とお魚が一緒にとれるから、用意するおかずはこれ1品でOK。それに、フライパンひとつで作れるのもポイント高し!
というわけで、さっそく作ってみましょう。