イギリスのファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドさん(79)が新型コロナウイルスに関するメッセージ映像を投稿。
「今週は仕事に戻るべきかどうかを再考してほしい」と呼びかけているのですが……。
はいているタイツのビジュアルがあまりにも衝撃的で注目を集めているのです。
イギリスのファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドさん(79)が新型コロナウイルスに関するメッセージ映像を投稿。
「今週は仕事に戻るべきかどうかを再考してほしい」と呼びかけているのですが……。
はいているタイツのビジュアルがあまりにも衝撃的で注目を集めているのです。
先日、網の上で焼かれているという戦慄のYAKIMI.スタイルをツイッターで披露したサンリオのKIRIMIちゃん.。その後の言動に注目が集まっていましたが、4月16日に投稿したのはポムポムプリンのお誕生日をお祝いするツイート。
「ほんわかしててよかったよかったー」と思いきや、なぜか切り身姿のポムポムプリンに変身してしまうという荒業に出てるんですがーーーッ!? ちょ、ちょっといったい何やってんすか、KIRIMIパイセン!
鮭の切り身とプリンが融合した衝撃のビジュアルに、ツイッター上では「不味そう」「怖いって!」といった声もあがっています。
お坊さんにマタギ、野宿、土木建築など多種多様、ひたすらディープな様相を呈している業界専門誌。その奥深き世界をふたたび皆さんに垣間見ていただきたく、今回は新たな1冊をご紹介したいと思います。
それは賃貸不動産オーナー向けの経営情報誌『家主と地主』。入居者獲得法やリフォーム術などほのぼのしたトピックスが多いのかと想像しながら2018年5月号を購入してみたところ、表紙からして「明日は我が身 賃貸経営に激震 衝撃の事態に迫る」との文字が……ぜんぜんおだやかじゃない!
自分が不動産経営者ならマジで他人事とは思えませんが、私はマンションもアパートも何ひとつ経営していない身のため、不謹慎ながらドキドキしつつページをめくります。
世の中には、甘いものを食べなくても楽しく人生を送れる人もいるんだそうです。でも私は、甘いもののない人生なんて絶対いや。和菓子も洋菓子も全部好きだけど、やはり一番はチョコレート! チョコは別格ですよ。何と組み合わせても美味しいんだもの。
そんな超甘党なチョコ好き人間の私でさえ、「これはさすがにやばいんじゃ」と感じてしまった究極のチョコレート商品を発見しちゃいました。
その名も「ご飯にかけるチョコレート」。
ご飯っていうのはもちろん「白米」です。一体どのくらい狂気なお味がするのでしょうか? 今回はチョコレートへの愛を確認すべく、実際にご飯にかけて食べてみました。
3月21日(火)より全国のパクチニストが待ちに待った「パクチー&レモネード」がポッカサッポロから発売されました。最近のパクチーの押せ押せブームはついに飲み物まで及んでいます。
パクチーを愛してやまない「パクチニスト」が飲めば美味しいのだろうけれど、今回は別にパクチニストではないフツーの人間が飲んでみた感想をお伝えしようと思います。
SNSなどの反応を見てみると、やっぱり「怖いもの見たさ」で買ってみた方が多いようでした。 神奈川県在住のわたしはファミリーマートにて発見。地域によってはドラッグストアやスーパーでもゲットできるみたいです。
時折ニュースになる、異物混入に関する事件。おそらくあなたも人生で1度や2度くらいは、「髪の毛が入っていた」などの小さなトラブルに見舞われたことがあるのでは?
しかし、こんなにもあからさまな異物混入は、前代未聞かも! ユーザー「MyLoveBox」が海外サイト「reddit」に投稿していた1枚の写真を見れば、きっとあなたも度肝を抜かれるに違いありません。
動物って超可愛いですよね! 記者(私)が今飼っているのは猫だけですが、将来的にはもっとたくさんの動物を飼ってムツゴロウさん的な生活に憧れています。
そんな人並み以上に動物好きな記者(私)でさえ、「さすがにこれはヤバイ」と震えが止まらない動画を、本日は勇気を出してご紹介したいと思います。
それはヤギの声を集めて作ったクリスマスソングの数々。現在YouTubeでいくつか公開されているんですが、ほっこりした気持ちになれるかと思って聞いてみたら……予想以上にヤバかったのだ。
枝を切り落としてすっかり幹だけになってしまった木。その近くにはチェーンソーを持ったひとりの男性の姿が。
本日みなさまに見ていただきたいのは、現在YouTubeでアップされている「On Site with Lueb Popoff」という動画です。
動画の冒頭では、いったい何が始まるのかまったく見当がつかないんですが、しばらく見ていると、切り株の上の部分を丸くしています。その動きは氷の彫刻を彫っている感じに似ていました。
もしかしてこの男性、何かを掘ろうとしているのかしら?
結婚が決まったカップルにとって一生の記念になるであろう「婚約指輪」。カルティエやティファニーなどブランドものもいいけれど、オーダーメイドの1点ものがいいという女性も多いのでは?
今回ご紹介するのは、文字通り「世界にひとつの」婚約指輪をプレゼントした男性。名前はLucas Unger(ルーカス・アンガー)さん。
なんとルーカスさん、自分の親知らずで婚約指輪を作りプロポーズをしたんです! 親知らずって歯ですよ、歯! そんな指輪見せられて結婚しようって言われても女性のほうもドン引きでしかないと思うのですが……。
普段とはちょっと違うことをやってしまいそうな春の陽気が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日YouTubeからご紹介するのは、「それ、やったらダメだよね」といわれる部類の危険な挑戦や「どう考えてもムリ」と思われる突飛な発想を実現してしまう「限界を超える人々」の驚愕映像の数々。
良い子の皆さんは真似してはいけないものばかりですのでご注意を。
どんなになついていても、「魚」はイヌやネコなどのペットとは異なり、「触れない」というのが当たり前……と思っていたのですが、今回ご紹介する動画はそんな常識を覆すような衝撃的な魚が登場します。
この動画によると、水槽に手を入れると黄色い魚がなんどもすり寄ってきて、“なでなで”を要求。その様子はまるで「なでなでして~」と言っている子犬のようです。
千葉県船橋市の非公認ご当地キャラクター、梨の妖精「ふなっしー」。今やご当地の枠を超え国内外で引っ張りだこの大人気となっています。
そのふなっしーが、台湾から来たレポーターさんのお願いに応え「壁ドン」を披露! 壁ドンされたお姉さん、あまりの衝撃にその場に倒れこみ失神しているかのように見えますが、これはふなっしーの魅力にやられて? それとも……!?
以前、Pouchでも大井たま記者が鳥取県の新名物として実食レポートをした「華貴婦人のピンク華麗(カレー)」。白いご飯とピンク色のカレーという組み合わせに衝撃を通り越して底知れぬ恐怖すら感じましたが、今度はその第2弾が登場!
カレーと同じブリリアントアソシエイツが満を持して発売するのは……「華貴婦人のピンク醤油」! 醤油がピンク! ……想像できない! 想像したくない!! でも、見た目はちょっと可愛かったりするから困る!
『妖怪ウォッチ』ブーム、すさまじいですね! メダルやウォッチだけでなく、関連グッズも軒並みバカ売れ。子どものみならず大人も巻き込んで大ヒットとなっております。
そんな妖怪ウォッチブームに便乗してか、某スーパーが発売したのは人気キャラ・ジバニャンを模した刺身盛合せ! しかしこれがかなり衝撃的なビジュアル! だって、目がタコの吸盤、頭部はマグロの刺身……正直、こ、こわい!
このジバニャンの画像はかきたま(めぐさめんこ)さんによってTwitterに投稿され、現在リツイートが2万近くにおよぶ大反響となっています。
リーズナブルな値段でスイーツの食べ放題が楽しめる「SWEETS PARADISE(通称:スイパラ)」。
甘いものがない乙女たちの楽園が、つ、ついにやってしまいました。11月8日より期間限定でプッチンプリンとのコラボメニューを発表したのですが、発表された3品のうちの2品がとんでもない衝撃メニューになっております。
長く生きるだけいろんなことがありますね、ホント。ある日突然、予想だにもしない災難が降りかかったり。近しい人や愛する人の死を経験しなきゃいけなかったり。
そんなとき、ふと考えるのが「人の一生って何なんだろう」ってこと。普段は忙しくて考える暇もないけれど、たまには思いを馳せる時間ってあってもいいのかも。
というわけで、今回ご紹介するのはある1本のGIFアニメ動画。心にじんわりと響いて、人生というものについてちょこっと考えるきっかけを与えてくれるかもしれません。
カレーとフルーツ。それはどちらも乙女が大好きな食べ物。
今回、食いしんぼうなPouch読者の皆さまにご紹介するのは銀座で食べられる絶品フルーツカレー! というと、隠し味にリンゴやレーズンを使ってる程度かと思うでしょ? ノンノン。実はこのフルーツカレー、いろんな種類のフルーツがカレーの上に乗って出てくるという衝撃のビジュアルをした逸品なのでございます!
……たしかにカレーとフルーツは乙女が大好きって言ったよ? でもさ、さすがにこれは何かがちがうと思うの……!!
なんてツッコミ入れつつも、すっかり好奇心をひかれた記者。これは実際に食べてみるしかないッ!