2022年5月7日発売の「steady. (ステディ.)」6月号の付録は「ミッフィーの折りたためるビッグバッグ」!
ミッフィーのかわいさはさることながら、その名の通りとにかくビッグサイズでなんとお家にあるアレが18個も入っちゃうのだとか……!
編集部に実物が届いたので、ひと足早く使いやすさをチェックしてみましたよ☆
2022年5月7日発売の「steady. (ステディ.)」6月号の付録は「ミッフィーの折りたためるビッグバッグ」!
ミッフィーのかわいさはさることながら、その名の通りとにかくビッグサイズでなんとお家にあるアレが18個も入っちゃうのだとか……!
編集部に実物が届いたので、ひと足早く使いやすさをチェックしてみましたよ☆
遊び心があって可愛いポーチをお探しの方は、2022年4月27日発売の「GLOW6月号」をぜひチェックして!
なんとメンソレータムの定番アイテムがそのままポーチになった「メンソレータム リップ型&軟膏型ポーチ2点セット」が付録になっちゃったんです♪
編集部にサンプルが届いたので、そのキュートさをお先にチェックしてみました〜!
映画史に残る不朽の名作「E.T.」ファンの皆さま、2022年4月25日発売の「smart6月号」は必ずチェックして!
なんと、「E.T.」40周年記念 KUWAHARAコラボビッグトートが付録になっているんです!
編集部にサンプルが届いたので、その全貌をひと足お先にお伝えします♪
2022年4月20日発売の「リンネル6月号」の付録には、みんな大好きミッフィーちゃんが登場!
しかも大人可愛いシンプルなデザイン&春夏に大活躍してくれるアイテムで、通常号と宝島チャンネル限定号の2タイプがラインナップされているんです。
編集部に届いたサンプルをひと足お先にチェックしてみましたよ♪
まさか自分が大人になってから女児向けの雑誌を買ってしまうとは……!
その雑誌とは、2022年3月31日から発売中の小学1・2・3年生向けの「Aneひめ」。なんと私の大好きなシルバニアファミリーの赤ちゃんが付録になっているらしいのです。
シルバニアファミリーのお人形が雑誌の付録に登場するなんて、聞いたことないんですけど〜!!!
2022年4月8日発売の雑誌『MonoMax 5月号』の付録は、「アーバンリサーチのキーケース付き牛革財布」。
手のひらサイズでありながら、財布とキーケースを兼ね備えた2WAYタイプで、カギ・お金・カードをいっぺんに持ち歩けるというんです!
便利な上に「アーバンリサーチ×牛革」と本格派。パッと見では付録とバレなさそうですが……果たして実物はどうなんでしょう!?
発売元の宝島社から実物が編集部に届いたので、くまなくチェックしてみましたよ~!
お部屋のちょっとした小物を片付けたい……なんて方は、2022年4月7日発売の「InRed5月号」の付録に注目!
「ミッキーマウスデザイン サーフ柄が可愛い!片づくコンテナBOX」は、ごちゃごちゃしていた雑貨をひとまとめにできるちょうどいいサイズなんです。
編集部にサンプルが届いたので、あれこれ片付けてみましたよ♪
2021年10月20日発売の「リンネル」の付録に、かわいいムーミンが登場します!
今回はミニブランケットやPCが入るマルチバッグなどレアなグッズもお目見え。これは、ムーミンファンの私としては見逃すことなどできません。
ということで、編集部に届いたサンプルを一足お先にチェックしてみました〜♡
2021年4月7日に宝島社から発売される雑誌「大人のおしゃれ手帖 」5月号の付録は、ロベルタ ディ カメリーノとのコラボレーション!
これからの季節に大活躍間違いなしの「保冷&保温機能付きトート」または「晴雨兼用の折りたたみ傘」はシックなデザインにも注目です。
一足お先に編集部に届いた実物を、実際に使ってチェックしてみました〜!
発売されるたび話題になる『幼稚園』の付録。
過去には、幸楽苑とコラボした「びょんびょんらーめん」や「セブン銀行ATM」などを世に送り出しており、毎回あっと驚かせてくれます。
2020年11月27日発売の最新号では永谷園とコラボ! 人気商品「おとなのふりかけ」のカードゲームが登場するそうなんです……!
2020年11月19日にセブンイレブンとセブンネットショッピングで限定発売される雑誌『SPRiNG(スプリング) 1月号 増刊号』の付録は、「くまのプーさん 30分タイマー付きおやすみライト」。
編集部に送られてきた実物を使ってみたら、プーさんがかわいいだけじゃなく、高機能でとっても実用的でした。
でも実際に使用するにはちょっと工夫が必要かも!? 実際に使ってみての感想をお伝えします~!
2020年7月31日発売「mini(ミニ)」9月号の付録は、ミルクフェドの時短コスメパレット! なんと、チーク・リップ・アイメイク全てが完成するアイテムが1つのパレットの中にぎゅぎゅっと詰め込まれているそう。
コスメ好きとしては気になる〜!! ということで、編集部に送られてきた実物でメイクしてみました。使いやすいカラーがそろっていて、とっても使いやすいパレットだったのでご紹介します!
2020年7月16日発売の「素敵なあの人」9月号付録は、「リサ・ラーソンの貴重品管理ケース」です。
通帳や印鑑などの貴重品は、引き出しの奥でバラバラになりがちの私。いざ必要な時に「あれ、どこにやったっけ?」と焦ることも……これを使えば上手に管理できるかな?
編集部に実物が送られてきたので、さっそく使ってみました!
2020年7月10日に発売された「sweet」8月号の付録は、「ミッキー&ミニーのドレッサーポーチ」。
ミッキー&ミニーの可愛いイラストはもちろん、コスメがたっぷり収納できて、鏡が付いているドレッサー仕様のポーチになっています。
コスメ好きの私も注目していた付録なのですが、編集部に送られてきたものを実際に使ってみると気になる点もあったので、どんなポーチなのかを本音でご紹介していきたいと思います!
レジ袋有料化がはじまって、雑誌の付録としても大人気のエコバッグ。「可愛いものがいい」「ある程度大きさが欲しい」なんて方にオススメなのが、「SPRiNG」2020年8月号の付録です。
リラックマファンから熱い視線を集めている「リラックマ パッカブルお買い物バッグ」。編集部に送られてきたので、その実力と可愛さをチェックしてみたいと思います!
今や、雑誌の付録は多種多様。色んな付録が登場していますが……「着圧ソックス」の付録は珍しいのではないでしょうか!?
2020年6月22日発売の「&ROSY」8月号の付録は「夏を満喫! 涼しげ美人3点セット」。
・神崎恵さん監修「ひんやり&かかとしっとり着圧ソックス」
・ ポール & ジョー「クーリング ローション」(1回分)
・ベアミネラル「CR ディフェンスモイスチャライザー」(1回分)
の3つがセットになっているのですが、気になるのはやっぱり神崎恵さん監修の着圧ソックス。
「付録の着圧ソックス」の実力をチェックすべく、普段から着圧ソックスを愛用している私が編集部に送られてきた実物を履いてチェックしてみました!
2020年6月27日に発売された「オトナミューズ」8月号。昨年大好評だった、人気スーパーマーケット紀ノ国屋とのコラボレーションアイテムが付録に再登場! ということで、ネットで話題になっています。
何でも、付録とは思えないデザインとクオリティで早くも完売している本屋さんも続出なんだとか。
編集部に届いた実物をチェックして、 「紀ノ国屋トートバッグ&保冷保温ポーチ」の人気の秘密を探ってみました!
2020年4月16日に発売された「sweet」5月号の付録は、なんと「MARY QUANTちょっと小ぶりなおしゃれリュック」。付録には珍しいリュック、しかもマリークヮントのデザイン! ということで期待も高まりますよね。
気になったので、購入して実物をチェックしてみました!
2020年1月20日にセブンイレブンとセブンイレブンネット限定で発売された『リンネル 3月号増刊』の特別付録は「ムーミン×サマンサ モスモス ウッド調がおしゃれなムーミンハウス型 置き時計」。
付録なのに置き時計⁉︎しかもムーミンハウス型! と、大のムーミンファンの私は気になったので、編集部に届いた実物をチェックしてみました。
2019年12月26日に発売される「 GLOW(グロー)」の2020年2月号の特別付録は、Y’s(ワイズ)のマナーバッグ。
「はて、マナーバッグって何?」と思われる方もいるかもしれませんが、フォーマルなシーンや、学校の懇談会などの行事で、資料をもらった時などにいそいそと取り出すサブバッグ的なアレです。
やっぱりひとつは持ってた方がいいよね……と思いつつも買わないままになっていたところに、ちょうど実物が編集部が届いたので、使い勝手を確かめてみました!