ネット上でたびたび議論が起こる電車内の迷惑行為。
日本民営鉄道協会が毎年実施している「駅と電車内のマナーに関するアンケート」の2019年版によると、「電車内の迷惑行為ランキング」1位は「座席の座り方(詰めない・足を伸ばすなど)」。41.3%の票を集めて、昨年の3位から順位を上げています。
そのいっぽうで気になったのが4位にランクインした項目です。さてあなたは、なんだと思います?
ネット上でたびたび議論が起こる電車内の迷惑行為。
日本民営鉄道協会が毎年実施している「駅と電車内のマナーに関するアンケート」の2019年版によると、「電車内の迷惑行為ランキング」1位は「座席の座り方(詰めない・足を伸ばすなど)」。41.3%の票を集めて、昨年の3位から順位を上げています。
そのいっぽうで気になったのが4位にランクインした項目です。さてあなたは、なんだと思います?
2018年6月18日の午前11時過ぎ、フランス・パリを走る高速郊外鉄道RERの車内で男の子が生まれました。鉄道会社はこれを祝福して、「25歳になるまで無料で電車に乗れる」権利という、素晴らしい贈り物をしたようなんです。
出産に立ち会ったRERの社員は、鉄道会社のブログで「幸福な50分間だった」とコメント。
スタッフだけでなく居合わせた乗客たち、そして救助隊員たちが全員一丸となって協力したことで、女性は無事に出産。その後は病院に運ばれて、母子ともに健康だそうです。