花粉症や風邪で鼻がズビズビしているとき、お世話になりたい “ちょっといいティッシュ” 。その代表格といえるのが「鼻セレブ」だと思うのですが……なんと新たにスキンケア市場へ参入するのだとかッ!!
鼻セレブのスキンケアって、想像するに「お肌にやさしそう」だと思いませんか。鼻セレブによる体験型ブランドテーマパーク『愛でたい鼻展』も開催されるようなので、あわせてご紹介してきますね♪
花粉症や風邪で鼻がズビズビしているとき、お世話になりたい “ちょっといいティッシュ” 。その代表格といえるのが「鼻セレブ」だと思うのですが……なんと新たにスキンケア市場へ参入するのだとかッ!!
鼻セレブのスキンケアって、想像するに「お肌にやさしそう」だと思いませんか。鼻セレブによる体験型ブランドテーマパーク『愛でたい鼻展』も開催されるようなので、あわせてご紹介してきますね♪
しっとりとしたシルクのような触感と、動物の顔がアップで描かれたキュートなパッケージでおなじみの「鼻セレブ」。初めて手にした時はそのやさしい肌触りに感動すら覚えたものです。
そんな「鼻セレブ」がリニューアルを記念し、2018年10月19日~10月31日まで表参道に「鼻セレブCafe “鼻屋敷”」をオープンしました!
ブランド誕生から2019年で15周年を迎えるというネピアの保湿ティシュ「鼻セレブ」。その商品リニューアルを記念して、「鼻セレブCafe “鼻屋敷”」が表参道に期間限定オープンします!
こちら、「邸宅風」カフェになっていて、「鼻セレブ」の “高級で上質だけどちょっと不思議な” 世界観を表現したるのだとか。ふわっふわな日本初上陸スイーツを楽しめたり、トリプル保湿でさらにやわらかくなった「鼻セレブ」ティシュを試せたりと、おとずれる人の鼻も心もた~っぷりと潤してくれるんだとか♡
ティッシュの使用頻度が高くなるこれからの時期。鼻がずるずるするたびに、ティッシュを箱から引き出すのもめんどうになってきちゃったり。
そんな単調な動作を最高の癒しタイムに変えてくれるのが「おしゃべり鼻セレブ」なるアイテム。保湿ティッシュ「ネピア 鼻セレブティシュ」の箱にセットするだけで、ティッシュを引き出すたびに「調子どう?」「やさしいね」「ワ~オ!」なんておしゃべりしてくれるんですって!
こりゃ乾燥の季節でも、鼻もココロもうるおっちゃうよぉ~!!
2011年にスタートしたボックスティッシュ「鼻セレブ meets 旭山動物園」。ティッシュの箱に動物の顔のアップがデザインされてて、とーっても可愛いですよね♡ あれ、旭山動物園の人気モノたちだってみんなは知ってた?
このたび2017年7月に旭山動物園が開園50周年を迎えることを記念して、「ホッキョクグマ」と「アミメキリン」の 2 種類に既存の「スーパーミニウサギ」のパッケージを加えたセットが数量限定で発売されることが決定! これは欲しくなっちゃうわ~!!