「100均」にまつわる記事

【小さなストレス解消】保存も計量も1個で完結! セリア「注ぎ口付き袋クリップ」が超便利デス

皆さんは、チャックがついていないタイプの袋入り食品をどうやって保存していますか?

私はいつも輪ゴムで縛って保存しているんですけど、見た目もイマイチだし開けるのがめんどうに感じています……。

そんな小さな悩みを解決してくれそうなのが、セリアの「注ぎ口付き袋クリップ」

このクリップは、袋の開け閉めが簡単なだけじゃなく “注ぎ口” が付いているので、使い勝手が良いとジワジワ話題になっているんです。ということで、さっそく購入して使い心地を検証してみました。

→ 続きを読む

【ダイソー】親子でおそろいネイルを楽しめる「ジェルネイルシール」が登場💅2人分110円で買えちゃうよっ♡

毎日、仕事と家事と育児に追われて忙しいーーー。でもオシャレは諦めたくない!

そんなママたちの声から生まれたのが、100均の「ダイソー」×ママ向け動画メディア「ママタス(mamatas)」によるコラボ商品「ジェルネイルシール」です。

トレンドを意識したデザインと使いやすさを兼ね備えているのに、お値段は安心のダイソー価格。子どもの小さな爪にもフィットするので親子でおそろいネイルに挑戦できますよ〜!

→ 続きを読む

【推し活レポ】キャンドゥ「アクスタ用台座ピック」は1オタクに1つあって損なし◎ 推しは添えるのではなく差す時代です…!

目の前に食べものがあれば、大切な “推し” を添えて記念の1枚を撮りたくなってしまうのが我々オタクの習性。

そんな中、推し活の味方・キャンドゥで発見したのは「アクスタ用台座ピック」なるアイテムです!

これがあれば、推しを直接ケーキやスイーツなどの舞台に立ってもらうことができちゃうというのです。 か、画期的すぎる……‼︎

実際に購入して、安定感や見栄えなどなど気になるポイントをチェックしてみましたよ☆

→ 続きを読む

ダイソー「ネギカッター」で白髪ネギに挑戦してみたら楽しすぎた! 便利だけど修行が必要みたいです🥷

白髪ネギを包丁でつくるのって、けっこう大変。

本当は白髪ネギをたっぷりのせたい料理でも、少しだけですませちゃうんですよね。

そんなめんどくさがりな私、たびたびSNSで見かけていた「ネギカッター」と、ついに家の近くのダイソーで出会ってしまったんです……!

100円だし、これで料理がはかどったら嬉しいいなぁ~と思い、購入を即決心しました☆

→ 続きを読む

ダイソーの「47都道府県トートバッグ」は旅のお土産に…♡ 各県のトリビアが描かれたイラストで地元の魅力を再発見

100円ショップのダイソーはなんと、創業50周年!

これを記念して、2022年11月4日から全国のダイソーで一斉に発売されるのが、「47都道府県の魅力をデザインしたオリジナルトートバッグ」です。

このたびオープンした特設サイトでは、各都道府県のデザインを一挙公開! さてさて、皆さんが住んでるところはどんなイラストが描かれてるんでしょう……!?

→ 続きを読む

【推し活レポ】キャンドゥ、あなた最高。「SNS風アクスタケース」はアクスタの保護&写真映えを両方叶える超優秀アイテムです♡

推し活アイテムの充実度で、オタクの推しライフを応援してくれているキャンドゥ

Pouchでも推し活レポとしてアクスタ台座をご紹介しましたが、今回は「SNS風アクリルスタンドケース」の魅力をお伝えしたいっ‼︎

大事な推しのアクスタの更なる写真映えと保護の両方を叶えてくれる、超優秀アイテムだったのです……!

→ 続きを読む

夏に向けてコッソリおしりケアを始めよう♪ キャンドゥからぷるぷるヒップを目指せるアイテムを発売中!

肌を見せる機会が増える夏。海やプールに入るときに備えて「おしりケア」もしておきたいものですが……なにをすればいいのかわからないという人も多いのでは!?

そんな人にとって救世主となりそうなのが「キャン★ドゥ(Can★Do)」に登場したおしりケアシリーズです。

しっかりケアできる上に、お財布にやさしい100均価格なところもありがたや~♡

→ 続きを読む

【推し活】100均の推し撮影グッズ「推しPartyシリーズ」と全力でシルバニアファミリーとお誕生日会を開いてみたら…

推しグッズを映えるように撮影したい……そんな願いを叶える撮影グッズ「コレサポ 推し Party シリーズ」が、全国の100円ショップに登場しています。

おうちで簡単に小さな撮影スペースが完成するアイテムたちは、ぬいやアクスタ、缶バッジなどの撮影に超便利!

私はMY推しであるシルバニアファミリーのマシュマロネズミの赤ちゃんと一緒に遊んでみたら、めちゃくちゃ楽しかったんです♡

→ 続きを読む

ダイソーの公式ネットストアがOPENたよー! 1650円から注文可能&全国展開されます

100円ショップのダイソーがついにオンラインストアをオープン!!!

お客さんからの熱い要望を受けて一部地域で試験運用をスタート。そして2021年秋に満を持して、全国展開されることになりました~!

ダイソーの商品はネットでたびたび話題になるけれど、お店で見つからないこともあったので、重宝するかも♪

→ 続きを読む

流行りの「#手帳デコ」デビューするなら100均のシールに注目! くすみカラーのおしゃれなシールやマステがそろいまくっておる!

SNSで文具好きに人気の手帳デコ

シールやマスキングテープなどでで手帳をかわいくデコる……というものなんですが、センスよくデザインするのが難しい!

と思っていたら、100均に手帳デコ向けのオシャレなシールやマステが沢山そろっているという噂を入手。

さっそく近所の100均を巡ってみたら……文具好きにはたまらないラインナップでビックリ!

→ 続きを読む

ダイソーが酒グラスに力を入れているー! お洒落なカクテル系のグラスやタンブラー系など

おうちにいながら居酒屋気分を味わえる「おうち居酒屋」。

現在ダイソーでは、おうち居酒屋を充実させてくれそうなグラスを豊富にラインナップされているの、ご存知でした!?

バリエーション豊かな上に、お値打ちなので、お酒の種類別にそろえとより楽しいかもしれません♪

→ 続きを読む

【100均】もしもに備えたダイソーの「じぶんノート」で自分の人生を振り返ってみた / 意外とヘビーな質問が多いぞ

SNSで話題のダイソーで発売されている「もしもノート」シリーズをご存知ですか?

災害や病気など「もしものとき」にそなえて自分自身の情報をまとめておくというノートで、

・じぶんノート(自分の情報)
・おかねノート(資産やお金の情報)
・けんこうノート(病気や健康に関する情報)
・おつきあいれんらくノート(家族や人付き合いに関する情報)
・うちの子ノート(子どもの情報)

の5種類が発売されています。

ひとり暮らしの私が、もし倒れてしまったらどうなるのかしら……とちょっぴり不安だったので、5冊の中で1番ベーシックな「じぶんノート」を実際に書いてみることにしました。

まさか100円で売られている薄いノートに自分の人生が凝縮されるなんて……!

→ 続きを読む

【100均キャンプグッズ5選】キャンプ前にはセリアに行くべし…! 100円でキャンプを快適にするグッズがそろってて感動

「自然がいっぱいのところで思いっ切りリフレッシュしたい」なんてときありませんか?

しかし気軽にキャンプに行きたくても、本格的なアウトドア用品店でキャンプグッズを全部そろえると膨大なコストに……。

もしお手頃価格で手に入るキャンプグッズがあるのなら……と、我らがセリアに足を踏み入れると、びっくりするほどキャンプグッズがあったのです。

100円でぐっとキャンプが快適になるグッズ5選を、キャンプ大好きな私がご紹介します♪

→ 続きを読む

【100均コスメ】“クロエ似”と噂のダイソー「香水クリーム」をガチ検証! 他にも人気の香水そっくりの香りも…♡

SNSで話題のダイソー「香水クリーム(Perfumed Cream)」を、ようやく全種ゲットしました!

全部で5種類の香りがあるのですが、「クリアフローラルの香り」が大人気フレグランス「クロエ」の香りにそっくりと噂で、かなり気になっていたんです。

というわけで「クロエ オードパルファム」の実物を用意してガチ検証!

5種それぞれの香りを確認してみたところ……驚いたことに、ほかにも “あの香水” にそっくりの種類があるじゃないですか〜〜〜!

→ 続きを読む

【100均レビュー】ダイソーの加湿器が500円とは思えぬほど優秀!! ミストもパワフルなうえにライト付きだよ

そろそろ乾燥が気になる季節になってきましたねー。わたしはエアコンを使うときはほぼ常に加湿器を使っているのですが、夏に比べるとやっぱり冬のカサカサは手強い!

デスクに置ける小さめ加湿器を導入しようかと物色していると……あるじゃないですか、我らがダイソーに☆

さっそく購入して使ってみたので、その実力をお伝えしますよ〜! これがまあ、びっくり優秀だったんですっ。

→ 続きを読む

【100均コスメ】ダイソーで話題の「塗る香水」香り全5種&使用感レビュー! 買って損ナシだけどやや気になる点も…?

少し前から、SNSを中心になっているダイソーの「塗る香水」。わたしも使ってみたい!と思いつつ地元や出先でダイソーをチェックするも、なかなか出会えず……。

先日、や〜っと手に入れることができました〜!

香りや持ちなど、全5種類の香りを試してみた使用感をお伝えしますっ。製品の良し悪しとは別に、やや気になる点も……?

→ 続きを読む

【本音レビュー】つり革もトイレのドアも触らなくて済むダイソーの「ノータッチフック」を徹底的に使ってみた

マスクはもちろん、手洗いに除菌にソーシャルディスタンスの確保など「新しい生活様式」が当たり前になりつつあるこの頃。

神経質かもしれない……と思いつつ、気になるのがつり革やエレベーターのボタンなど、不特定多数の人がさわる場所にふれるときです。

そんな中、注目を集めているのが「ノータッチフック」なる商品。これを使えば、ドアもボタンもタッチパネルもつり革も、ありとあらゆる場所にふれずに済むのだとか。

なんとダイソーで100円(税抜)で売っているのを見つけたので、1週間ほど徹底的に使ってみました。

→ 続きを読む

【100均コスメ】セリアの「タングルティーザー」そっくりな「たまご型ヘアブラシ」を本家と比較してみた!

ただいま、100円ショップのセリアで発売中の「たまご型ヘアブラシ」。

なんと“からまない不思議なヘアブラシ”として人気の「タングルティーザー」とそっくりだという噂が……!

本家の「タングルティーザー」は約2000円。これにそっくりなアイテムが100円で買えるなんて嬉しいけど果たして使い心地は?

普段からタングルティーザーを愛用している私が、2つのヘアブラシを実際に使って比較してみることにしました。

→ 続きを読む

【本音レビュー】ダイソーにTevaそっくりなスポーツサンダルが売ってるよ!! 500円でこのクオリティーは買いだけど注意点も…

Tevaはアクティブな夏を過ごすには最強のサンダル。私は数年前にTevaサンダルと出会ってから、いつでもどこでも履いていく夏のマストアイテムになっています。

そんなTevaサンダルですが、そっくりな商品がダイソーで500円で売られているという情報をゲット。さっそく買って履いてみましたよ~!

→ 続きを読む

アクセサリーを忘れたら「ダイソー」に駆け込むべし! ヘアアクセも含めてハイセンスなアイテムが超豊富なのです!

みなさんは、お出かけ先でふと「今日のコーディネート、何か物足りないなあ……」なーんて思うこと、ありませんか?

洋服をまるっとチェンジすることは難しくても、アクセサリーをプラスすればパッと華やぐのにぃ〜!

そんなときにぜひチェックしてみてほしいのが、100円ショップ「ダイソー」のアクセ。イヤリングから指輪に至るまで、ハイセンスなアイテムが勢ぞろいしているんです~っ!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3