おしゃれなパッケージと本格派の味わいで人気の明治「The Chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。
本日2018年11月13日、新作「清らかに香る ジャスミンティー」が発売されました。
何と言っても気になるのが「貴族も夢中になった組み合わせ」というアピールポイント。ジャスミンティーが練り込まれたチョコレートなんて食べたことない!
カカオの強い香りに、ジャスミンティーの花の香りが負けたりしないのか……などと気になりつつ、さっそく食べてみました。
おしゃれなパッケージと本格派の味わいで人気の明治「The Chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。
本日2018年11月13日、新作「清らかに香る ジャスミンティー」が発売されました。
何と言っても気になるのが「貴族も夢中になった組み合わせ」というアピールポイント。ジャスミンティーが練り込まれたチョコレートなんて食べたことない!
カカオの強い香りに、ジャスミンティーの花の香りが負けたりしないのか……などと気になりつつ、さっそく食べてみました。
私が何気なくTwitterを見ていると、衝撃の新商品情報が飛び込んできました。
なんと、あの日本チョコレート界のグッドルッキングガイこと明治「THE Chocolate(ザ・チョコレート)」が、6種類食べ比べできるセットになって販売されているというのです! なにその神商品!!
いてもたってもいられず、コンビニを3店舗ハシゴしてゲットしてまいりました☆
販売累計個数はなんと、4000万個を突破。みんな大好き「明治ザ・チョコレート」が、今年もチョコレート界のコミケこと「サロン・デュ・ショコラ東京」に参戦することが決定!
2017年は、世界的にも非常に希少といわれているメキシコ産の “ホワイトカカオ” を使用したチョコレートを売り出したところ、連日人気で長蛇の列に。ゲットできずに涙を飲んだ方も多いと思いますが、その幻のチョコが復活するというではないですか!
しかも今回はサロン・デュ・ショコラだけでなく、全国の百貨店でも買えるようになるんですってよー!
2016年9月に発売され、スタイリッシュなパッケージと本格的な味で人気の明治「THE Chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。
Pouchでは昨冬発売された「ジャンドゥーヤ」と「フランボワーズ」、この春発売された「抹茶」に「ビビッドミルク」と新作が出るたびに紹介してきました。
2017年10月3日に、秋の新作「ブリリアントミルク」が発売されました! 「ブリリアントミルク」ってなに? ブルゾンちえみの後ろにいるのはブリリアンだけど……。というわけで、さっそくスーパーに走ってゲットしてきました。
2016年9月に発売され、スタイリッシュなパッケージと本格的な味で人気の明治「THE Chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。
Pouchでは昨冬発売された「ジャンドゥーヤ」と「フランボワーズ」、この春発売された「抹茶」などを紹介してきました。
その明治「ザ・チョコレート」から、夏の新作「ビビッドミルク」が2017年5月30日に発売されました! 「ビビッドミルク」ってなんぞや~!? これは再び食べて紹介しないわけにはいきません。発売日の本日、さっそくコンビニでゲットして食べてみました。
2016年9月に発売され、スタイリッシュなパッケージと本格的な味で人気の明治「 THE Chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。コンビニチョコレート界の革命児的なこの商品、Pouchでは昨冬発売された「ジャンドゥーヤ」と「フランボワーズ」を激ホメしました。
その明治「THE Chocolate」から、新作として、抹茶味が発売されたのです! うおお、今流行りの抹茶! 今年は抹茶系スイーツの当たり年ということで、期待せずにはいられませんがな。
ということで早速買って食べてみたのですが、いろんな意味で「思てたんとちゃう」感じでした……。
今年の9月に発売された明治の「THE chocolate(ザ・チョコレート)」シリーズ。味とデザインにこだわったというこのチョコ、累計で900万個以上も売れるヒットとなったのだそうな。
さて、そんな「ザ・チョコレート」シリーズの待望の新作2種が、12月13日に発売されました。
前回はカカオオンリーのシンプル勝負だったのに対し、今回のお味は、「フランボワーズ」と「ジャンドゥーヤ」。どっちもチョコとの相性のよさは折り紙つきのテイスト! こんなの美味しいに決まってる! というわけで、さっそく食べてみました!