Pouch[ポーチ]

ICEBOXアレンジレシピ3選🍹おしゃれなカフェで出てきそうなドリンクを作ってみたよ〜!

2024年8月22日

冷たいものが食べたくて冷凍庫を開けたとき、アイスボックス(ICE BOX)があると嬉しくなっちゃう私。子どものころも、大人になった今も、「暑い日の定番の味」としてお世話になり続けています。

これまでは、アイスボックスをそのまま食べてきましたが、なんとアイスボックスには公式アレンジレシピが存在するのだそう。編集部にアイスボックスが届いたので、さっそくチャレンジしてみましたよっ♪

【3つのアレンジレシピに挑戦!】

アイスボックスを販売している森永製菓公式サイトでは、アイスボックスでつくるアレンジレシピを公開中。

さっそくアクセスしてみると……美味しそうなアレンジドリンクでいっぱい! バリエーション豊かなラインナップの中から、スーパーやコンビニなどで材料を調達できそうなレシピを3つ選んでみました。

①リンゴ酢とジンジャーのアイスボックス

<材料>
・アイスボックス
・リンゴ酢
・炭酸水
・生姜すりおろし
・はちみつ

<作り方>
①リンゴ酢、生姜すりおろし、はちみつをグラスに入れて、よく混ぜてから炭酸水を入れてかき混ぜる
②アイスボックスを①に入れたらできあがり

タニタ食堂が監修しているという、こちらのレシピ。爽快な口当たり×フレッシュな酸味がクセになるううう!!!!!

りんご酢ならではのフルーティーな風味と甘みが、はちみつのほのかな甘みに交じり合い、シュワシュワとした炭酸×生姜由来の辛味がドリンク全体の味わいをしっかり引き締めてくれる……。後味はスッキリ爽やかで、最後のひと口まで全然飽きないッ!!

味わい的には、カフェで出てきてもおかしくないクオリティーでした。

より詳しいレシピはコチラ

■その2:野菜生活100とアイスボックスのジンジャーエール

<材料>
・アイスボックス
・野菜生活100オリジナル
・しょうが汁
・炭酸水
・レモンスライス

<作り方>
①しょうがをすりおろし、絞ってしょうが汁を作る
②グラスに、しょうが汁と野菜生活100を入れて混ぜる
③アイスボックスを入れる
④レモンスライスを軽く搾り入れ、炭酸水を加えたらできあがり

私はこれまで、野菜生活をアレンジして飲んだことがなかったのですが、このドリンクはまさしく “野菜生活の全く新しい楽しみ方” という感じ!

野菜&果物由来の味わいがジューシーですし、生姜のほのかな風味×炭酸が喉に心地いい。炭酸で割ることで味が薄まるのかと思いきや、ちょうどいい塩梅に全体の味が調和していて、さらりとした後味に仕上がっていました。

正直、野菜生活×ジンジャーソーダの相性がこんなにいいとは思わなかったわ……!

より詳しいレシピはコチラ

■その3:ドイツへ行ったつもり de ICEBOXビア

<材料>
・ドイツビール
・グレープフルーツジュース
・アイスボックス

<作り方>
①グレープフルーツジュースをグラスの半分そそぐ
②アイスボックスを入れる
③グラスの淵に沿わすようにして、ゆっくりとビールをそそいだらできあがり

今回私が用意したドイツビールは、ホップの効いたキレのある味わい×スモーキーな香りの「ダルグナー ピルスナー」。グレープフルーツジュース×グレープフルーツ風味のアイスボックスが加わることで、めちゃくちゃ爽やかかつ、フルーティーな味わいへと変化したではありませんか。

ビールとグレープフルーツから生まれるほのかな苦味、アイスボックスでキンキンに冷えたドリンクの温度も、美味しさを底上げしているような気がします。

飲み口がスッキリしている上に、甘みの程度が絶妙だから、いくらでも飲めそうである意味怖い(笑)。何度でもリピートしたくなる、個人的に激推ししたい “最高の夏カクテル” でした。

より詳しいレシピはコチラ

【味が薄まらないのが最高でした】

今回挑戦したアレンジレシピは、どれも間違いなく美味しいです。

おまけに、材料もすぐに調達できる上にパパッとつくれちゃうので、自信を持って太鼓判を押せます。見た目もカラフルで美しいので、おうちにいながらカフェにきたかのような気分も味わえそう〜!

また、アイスボックスを氷替わりに使うと、いつまでも味が薄まることがありません。これって、地味なようで、めちゃくちゃ重要なポイントだと思うんですよ……!!

森永製菓公式サイトには、まだまだたくさんのレシピが公開されているので、今後もちょこちょこ試してみようと思っています。皆さんもぜひ挑戦してみてください♪

参考リンク:森永製菓株式会社
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

モバイルバージョンを終了