Pouch[ポーチ]

京都の「黒七味」が美味しすぎて手放せない件

2011年8月5日

日本が誇るスパイスといえば「七味」。夏はそうめん、冷や奴、冬は鍋物にと七味は日本人が愛してやまないスパイスですが、なんと、京都に日々の食事をより美味しくする刺激的な七味を発見しました。

京都、祇園。香煎の専門店「原了郭」は多くの観光客でにぎわう大通りに面したビルの中にあります。見逃してしまいそうな小さな店舗。とても現代的な店のつくりで、元禄16年(1703年)から続く老舗とは感じられません。この店の看板商品のもうひとつは、京都土産としてすっかり定番となっている黒七味。飽きがくるような、奇をてらった辛さや風味はありません。

舌がしびれるような心地よい上品な辛さと、山椒のさわやかな香りが鼻をぬけます。原材料は唐辛子、白ごま、青のりといった定番の七種類。特に目を引く材料は入っておらず、拍子抜けするほどなのにこの風味の高さ!

その秘密はその製法でした。13代目がたったひとりで、代々受け継がれてきた製法を元に、冷暖房のない仕事場で全行程手作業で行っています。手揉みにより、唐辛子の赤みや山椒の緑は隠れ、しっとりと茶褐色になるのだとか。

もちろんそのシンプルな原材料は五感によって選び抜かれた厳選素材。だからこそ味にぶれがなく、香り高い七味を作り続けることができるのでしょう。

夏ならうなぎはもちろん、そうめん、ざるそばなどに入れて食欲増進。またパスタやオムレツ、マヨネーズと混ぜてフライドポテトにつけてもおいしい。挽きたての塩と炊きたてご飯に混ぜておにぎりにすれば、大人のおにぎりに。季節はもちろん、洋食、和食問わずに使ってみてほしい一品です。是非、一度お試しあれ!

(記者:mayumi holmes

参照元:原了郭(http://www.kyoto-wel.com/shop/S81110/

モバイルバージョンを終了